2013年9月14日(土)
メガミュウツーにはもう1つの姿があった! 『ポケットモンスター X・Y』から新ポケモンのトリミアンやメガシンカをしたガブリアスが公開
ポケモンは、10月12日に発売する3DS用ソフト『ポケットモンスター X・Y』の新情報を公開した。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『ポケットモンスター X・Y』は、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』に続く、『ポケットモンスター』シリーズの最新作。舞台は“カロス地方”となり、新たな冒険が繰り広げられる。
今回明らかになったのは、メガミュウツーのもう1つの姿や最初のパートナーである3匹のポケモンの進化した姿、さまざまな姿を持つ新ポケモンのトリミアンなど。その他、主人公の髪型・服装の変更や“トレーナープロモスタジオ”と呼ばれる施設も公開された。
■メガシンカをしたミュウツーのもう1つの姿――メガミュウツーX
メガシンカをしたミュウツーの姿が2つあることが判明した。すでに公開されているメガミュウツーは“メガミュウツーY”と言い、今回明らかになった姿は“メガミュウツーX”になる。メガミュウツーXは、メガミュウツーYとは対照的にたくましい外見をしており、“かくとう”のタイプが追加されたポケモンだ。
メガミュウツーX
![]() |
---|
分類:いでんしポケモン
タイプ:エスパー・かくとう
とくせい:ふくつのこころ
高さ:2.3m
重さ:127.0kg
とくこうが大きく上昇するメガミュウツーYに対して、メガミュウツーXはこうげきが凄まじい伸びを見せる。元々得意だったとくしゅ技に、強力なぶつり技をあわせ持ことで、相手にあわせていろいろな攻めができる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲わざ“ギガインパクト”は、メガミュウツーXの長所であるこうげきを最大限に発揮できる。 |
また、メガミュウツーXとメガミュウツーY、どちらの姿になるかはメガシンカに必要な“メガストーン”によって変わる。メガストーンの“ミュウツナイトX”で進化した場合はメガミュウツーXに、“ミュウツナイトY”で進化した場合はメガミュウツーYになるとのこと。なお、“ミュウツナイトX”は『ポケットモンスター X』、“ミュウツナイトY”は『ポケットモンスター Y』で手に入れることが可能だ。
▽メガシンカするためにはトレーナーとポケモンとの“強い絆”もカギに!
ポケモンがメガシンカするためには、以前にお伝えしたトレーナーが身に着けている“メガリング”とポケモンが持っている“メガストーン”の共鳴の他に、お互いが強い絆で結ばれていることも条件となる。トレーナーとポケモンの思いが重なり、2つの石が共鳴することで、ポケモンが通常では起こり得ない進化“メガシンカ”を遂げる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
メガリングに埋め込まれた“キーストーン”と呼ばれる不思議な石が、メガストーンと共鳴する役割を持つ。カロス地方には、主人公のような腕輪ではなく、別の形でキーストーンを身に着けるトレーナーもいるようだが……。
■ハリマロン・フォッコ・ケロマツの進化した姿が明らかに!
冒険のはじまりにパートナー候補として選べる、ハリマロン・フォッコ・ケロマツの進化した姿を紹介! 進化後の3匹は少し大人びた印象を持つようになり、ここからもさらに進化するとのこと。長い付き合いになるポケモンなので、下を参考にどれをパートナーにするかを選んでみては?
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ハリマロン | ▲フォッコ | ▲ケロマツ |
ハリボーグ
![]() |
---|
分類:とげよろいポケモン
タイプ:くさ
とくせい:しんりょく
高さ:0.7m
重さ:29.0kg
ハリマロンが進化したポケモン。身体を覆う硬いカラはさらに頑丈になり、トレーラーに追突されてもビクともしない。このカラで敵の攻撃を弾き返し、鋭いトゲで反撃する。優しいポケモンで、自分から戦いを仕掛けることはめったにしない。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲じめんタイプのわざ“マッドショット”は、相手のすばやさを下げる。くさタイプのハリボーグが苦手とする、ほのおタイプのポケモンに対して効果抜群! |
テールナー
![]() |
---|
分類:キツネポケモン
タイプ:ほのお
とくせい:もうか
高さ:1.0m
重さ:14.5kg
フォッコが進化したポケモン。尻尾に挿している木の枝は、フォッコの大好物。テールナーに進化すると木の枝は食べなくなるが、尻尾に挿しているだけで落ち着くようだ。バトル中は尻尾から木の枝を引き抜き、摩擦で火をつけて戦う。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲エスパータイプのわざ“サイコショック”。とくしゅ技だが、相手ポケモンのぼうぎょによって与えるダメージが決まる。とくぼうが高いポケモンに対して有効だ。 |
ゲコガシラ
![]() |
---|
分類:あわがえるポケモン
タイプ:みず
とくせい:げきりゅう
高さ:0.6m
重さ:10.9kg
ケロマツが進化したポケモン。ジャンプ力に磨きがかかり、600メートルのタワーも1分で登りきる。バトルでは木々や天井などを使って飛び回り、相手をかく乱する戦法を得意とする。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ひこうタイプのわざ“とびはねる”は、1ターン目で飛び上がり、2ターン目で攻撃する。みずタイプのゲコガシラが苦手なくさタイプのポケモンに使っていきたい。 |
→ガブリアスがメガシンカをして“メガガブリアス”に!(2ページ目)
(C)2013 Pokémon.(C)1995-2013 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。
データ
- ▼『ポケットモンスター X パック ゼルネアス・イベルタル ブルー』
- ■メーカー:ポケモン
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年10月12日
- ■希望小売価格:22,800円(税込)
- ▼『ポケットモンスター Y パック ゼルネアス・イベルタル ブルー』
- ■メーカー:ポケモン
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年10月12日
- ■希望小売価格:22,800円(税込)
- ▼『ポケットモンスター X』ダウンロードカード版
- ■メーカー:ポケモン
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年10月12日
- ■希望小売価格:4,800円(税込)
- ▼『ポケットモンスター Y』ダウンロードカード版
- ■メーカー:ポケモン
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年10月12日
- ■希望小売価格:4,800円(税込)