2013年9月20日(金)

アクションRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』を紹介! オープンワールドを舞台にプレイヤーの選択で変化する物語――

文:キャナ☆メン

 スパイク・チュンソフトは、アクションRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』をPS4/Xbox Oneにて発売する。なお、開発元のCD Projekt REDより、PC日本語版も発売になる予定だ。いずれも発売日は未定。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』

 『ウィッチャー』シリーズは、ポーランドの作家アンドレイ・サプコフスキ氏のファンタジー小説を原作とした作品。最新作『ウィッチャー3 ワイルドハント』でも、魔物退治を生業とする“ウィッチャー”の1人・ゲラルトが主人公となり、さまざまな人物の陰謀が渦巻く戦いの中へと身を投じていく。プレイヤーの行動によって物語が変化し、その後の展開に影響を与えるゲームシステムは健在で、今作では『ウィッチャー2』の約35倍の広さを持ったマップが冒険の舞台となる。マップはオープンワールドになっていて、世界の端から端まで一直線で移動するのに1時間近くを要するとのことだ。

 なお、本日9月20日に作品の公式サイトがオープンし、紹介動画としてアナウンストレーラーが公開された。

[動画]『ウィッチャー3 ワイルドハント』アナウンストレーラー

■ストーリー■

 北方諸王国は、南方の大国・ニルフガード帝国から再び侵略を受け、戦争の混乱の中にあった。田畑は荒れ、村は焼かれ、人々は希望を失いつつある。しかし、人々が恐れるのは戦争だけではない。

 無慈悲な軍隊よりもはるかに恐るべき存在、異世界からの脅威“ワイルドハント”が人々の前に姿をあらわしたのだ。ワイルドハントは、おぞましい死霊の軍勢で、永きにわたり世界に災厄をもたらしてきた。そして今、彼らはゲラルトの最愛の者を追っているという……。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』 『ウィッチャー3 ワイルドハント』
ゲラルト
『ウィッチャー3 ワイルドハント』

●ウィッチャーとは?
 厳しい訓練と突然変異によって驚異的な戦闘能力を手に入れた魔物退治の専門家、それがウィッチャーだ。主人公のゲラルトは、そんなウィッチャーの1人。ゲームでは、北方諸王国を舞台に、彼とワイルドハントとの戦い描かれていく。ストーリーがどのような道筋をたどるかは、プレイヤーの選択にゆだねられる。

■境界なく広がるオープンワールドの世界

 『ウィッチャー3 ワイルドハント』のフィールドには、深い森や海峡、大都市など、さまざまな特色ある地域が登場し、すべての地域がロード時間を介さずに移動できるという。馬に乗って大草原を駆けたり、船で航海に出たりすることも可能で、北方諸王国と呼ばれる地域を自由に探索できる。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』
▲本作のイメージアート。最新ハードやPCで美しく描き出されたオープンワールドの世界を旅することができる。
ノビグラッド スケリッジ ノー・マンズ・ランド
『ウィッチャー3 ワイルドハント』 『ウィッチャー3 ワイルドハント』 『ウィッチャー3 ワイルドハント』
▲北方諸王国で屈指の港湾都市。 ▲嵐が吹き荒れ、岩だらけの島々が浮かぶ地域。 ▲沼地や森に覆われた、人が住んでいない危険な地域。

■戦術的なアクションバトル

 戦闘でのアクションは、前作からさらにパワーアップして、より戦術的なバトルを楽しめるという。戦闘では剣を使ったアクションの他に、ウィッチャーの扱う特殊能力“印”や罠などを駆使して敵と渡り合うことができる。

『ウィッチャー3 ワイルドハント』 『ウィッチャー3 ワイルドハント』 『ウィッチャー3 ワイルドハント』
▲戦闘に関連する技の数は前作から増加し、よりスピード感のあるバトルになるとのことだ。

データ

▼『ウィッチャー3 ワイルドハント』
■メーカー:CD Projekt RED
■対応機種:PC
■ジャンル:RPG
■発売日:未定
■希望小売価格:未定

関連サイト