News

2013年9月20日(金)

『戦国BASARA4』はアクションのやりごたえが抜群にアップ! 武将を動かしているだけで気持ちいい体験版レビュー【TGS2013】

文:kbj

 東京ゲームショウ2013に出展されているPS3『戦国BASARA4』体験版をプレイ。その様子を、シリーズをプレイするkbjがお届けします。

 やってきました、東京ゲームショウ2013! もちろん新ハードも見どころの1つですが、現状のハードでも話題のタイトルは多数あるのではないでしょうか? というわけで、個人的に気になるPS3『戦国BASARA4』をプレイしてきたのでその様子をお伝えしたいと思います。なお、こちらのソフトはカプコンブースとSCEブースに用意されています。

『戦国BASARA4』 『戦国BASARA4』
▲まるでそびえたつ城のようなカプコンブース内『戦国BASARA4』コーナー。さらにその前に、伊達政宗の像が設置されています!

 まず基本操作について説明していきます。おおむね前作『戦国BASARA3』に近い操作感になっているのですが、変更点や新要素があるので確認していただければと思います。

新武将の操作感を見たい人はコチラ!

 なお、テキストばかりで「読みにくいよ!」っていう人は、公式でアップしている動画“解説書~入門編~”がものすごくわかりやすいので、はっておきます。こちらを参照にしてください。

動画『戦国BASARA4』解説書 -入門編-

■TGS体験版における主な基本操作

 基本となるのは、□ボタンの通常攻撃。攻撃をつなげてヒット数を重ねることで、シリーズでもおなじみの“BASARA”や“FEVER”などが表示されて、小判がザクザク入っていきます。

『戦国BASARA4』

 『戦国BASARA3』でも、さまざまな固有技を使えるようになりましたが、本作ではその選択肢がさらに増えています。これによって、遊びの幅がさらに広がったという印象です。△ボタン、左スティック+△ボタン、R1ボタン、□ボタン長押しで固有技が発動。R1ボタンの固有技は最初使えないのですが、ステージ中でレベルが上がることで覚えていきます。

 ガードはL1ボタンで、攻撃をタイミングよくガードすると“はじき返し”が出ます。このガード中に左スティックを入れると回避。敵の攻撃ギリギリで回避すると“見切り”となり、こちらが有利な状態で攻撃できます。

『戦国BASARA4』

 青いバサラゲージが最大の状態で○ボタンを押すと“バサラ技”が発動。ド派手かつ高威力の技が出ます。あと、セレクトボタンで挑発が出ます。どうやら全キャラに実装されるということなのでファンは安心ですね。

 さて、ここからは新要素の説明です。

 武将の顔の下にある、湾曲したゲージがたまった状態でR1ボタン+L1ボタンを押すと“粋の至り”が発動。周囲がスローになるので、一方的に攻撃してコンボをつないだり、敵の攻撃を避けたりすることが可能です。

 条件が限定されますが、“粋の至り”中にバサラ技を発動すると“粋バサラ技”となり、普段よりも強力な攻撃に。“粋の至り”もコンボをつなげやすいので、その最後に発動するとさらにヒット数を伸ばせます。とにかく強力なので、ザコ兵をどんどん倒せて爽快です。

『戦国BASARA4』

 本作のアクションの中でも、特に大きい新要素がL2ボタンの“戦友指令”です。L2ボタンを押すと“指令円”という白い円が武将の前に表示され、前方に進んでいきます。ボタンを放した時、円の中にいた敵を出撃している戦友が攻撃するのです。このシステムがかなり便利。戦友の攻撃も自分のヒット数に数えられるので、自分が移動中に攻撃してもらったり、こちらが攻撃している時に戦友に木箱を破壊させたり、幅広い使い方が可能。ちなみに、この行動は攻撃を食らっている時にも使えました。

『戦国BASARA4』

 L2ボタンを押して“攻撃させる場所を指定する”と聞くと複雑そうですが、要するにボタンを押して放せばそのエリアを攻撃するという、ただそれだけ。とりあえず押せば目の前にいる敵を攻撃しますし、慣れてきたら、空中にいる相手をジャンプ攻撃で追い打ちさせたり、ガードを固めている相手を崩させたりが可能になります。

『戦国BASARA4』 『戦国BASARA4』 『戦国BASARA4』
『戦国BASARA4』 『戦国BASARA4』 『戦国BASARA4』

 戦友のゲージマックス時に、L2ボタンを押した状態でバサラ技を出すと“戯画バサラ技”を出せます。この戯画バサラ技は、顔画像の横に、赤い判子のようなアイコンが出ていると使えます。この攻撃は、カッコよく威力もかなりありそうなのですが、足を止めて攻撃するため、そこまで攻撃範囲は広くないように感じました。使用武将や戦友にもよるかもしれないので、発売されたらいろいろと試してみたいです。ちなみに、戦友が近くにいなくても出るのを確認しました。

 ここまで操作方法を長々と書いてきましたが、「これまでのシリーズと大きく変わらない」と感じられた方もいるのではないでしょうか? それはある意味で正しくて、シリーズを遊んでいる人であれば、違和感なく操作でき、楽しむことが可能です。

 一方で、アクションの幅が大幅に広がっているのも事実。左スティックや他のボタンとの組み合わせで、さまざまな固有技を繰り出せるので、通常攻撃の合間に色々な技を出しているだけでも楽しいです。また、アクションが増えたことでコンボを作る楽しみも増しているので、アクションゲーム好きならより深く遊べるようになっていると思いました。

次のページでは新武将の操作感をレポート!

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

1 2

データ

関連サイト