News

2013年10月1日(火)

【ほぼ毎日特集 ♯49】ZUNTATA・土屋昇平さんの未公開音源も公開! 「インタビュー企画“教えて!土屋昇平先生」前編(ミゲル)

文:ミゲル

――“強制的社会入り”ですね。

「おしえて!土屋昇平先生」

土屋:辞めてから、「何かしなければヤバイ!」という焦燥感との戦いでした。とにかく自分を振り返って、「一番長くふれているものは、自分に向いているもののはずだ」と信じ込んだんです。それが音楽でした。あと、僕はゲームが大好きだったので、「音楽とゲーム……、ここにかけてみるか」と。

 確か、高校の卒業進路を決める時に、「なれるならゲームのサウンドクリエイターになりたい」と言っているはずなんですよ。その時は口から出まかせで、本気でなりたいとは思っていなかったんですけれど(笑)、それと同じロジックだったと思うんです。

――ゲーム好きとは! どんなゲームをされてきたんですか?

土屋:幼稚園の時から、数えきれないくらいゲームはプレイしてきましたね。父も母もよくゲームを遊ぶ人だったので、理解があったんですよ。両親は『ドラゴンクエスト』シリーズが好きで、還暦を超えた今でも、『ドラゴンクエストX』を2人で楽しんでますよ。

――普通、親は「ゲームばっかりして!」って怒るものなんですれどね(笑)。それはいいですね!

土屋:逆に親が寝る前にずっとゲームをしていて、音がうるさくて僕が寝れないとか(笑)。だから、家にゲーム機があったんですよ。親がやりたいから(笑)。

(笑い)

土屋:僕は、ゲームを1人で楽しみたいのでコンシューマゲーマーでした。ファミコンソフトだけで、最終的に300本くらい持っていて、スーパーファミコンソフトも200本くらい持っています。ハードも、プレイディアやPC-FX、バーチャルボーイも持っているし……。一生懸命アルバイトをして買いましたねぇ。誕生日プレゼントに、ディスクシステムを買ってもらったりもしましたが(笑)。

 プレイディアやスーパー32Xは、今でもうちにありますよ。ゲームに関しては幅広くプレイしていました。

――“なりたい”から実際に“なる”までに、どのような行動をされたのですか?

土屋:ゲームサウンドの学部があるところに行きたいと思ったので、バンタン電脳情報学院(現・バンタンデザイン研究所)に入学して、1年だけ学びました。1年経つか経たないかのうちに、どんどん勝手に企業に応募して、フロム・ソフトウェアへ入社が決まりました。

 専門学校に応募する時に、デモテープを作って送ったら“特待生”として入学させてくれたんです。

――デモテープはオリジナル楽曲だったのですか?

土屋:耳コピー曲だったのか、オリジナルだったのか覚えてはいないのですが、もしかしたらそれが初オリジナル曲だったのかもしれません。

――もしそれが初オリジナル曲だったとしたら、いきなり特待生に選出されるってすごいですね……。

土屋:ラッキーだったんですね(笑)。

→本邦初公開! 学生時代に制作した楽曲の試聴動画を掲載!!(4ページ目へ)

(C)TAITO CORPORATION 1978,2013 ALL RIGHTS RESERVED.

関連サイト