News

2013年10月22日(火)

【ほぼ毎日特集 ♯56】戦乙女たちを率いて巨大モンスターを討伐するカードゲーム『ヴァルキリーストライク』を制作者とプレイ!(梅津爆発)

文:梅津爆発

■『ヴァルキリーストライク』制作者とのリプレイをお届け!

 ここからは『ヴァルキリーストライク』を実際に4人で遊んでみたリプレイをお届けします。

【リプレイ参加者(敬称略)】

『ヴァルキリーストライク』

広木克哉(以下、広木。写真左):遊宝洞の代表取締役。ゲームデザイナーでもあり、本作のゲームシステムデザインも担当した。

前川勝(以下、前川。写真右):遊宝洞所属のゲームデザイナー。広木氏とともに本作のゲームシステムデザインを担当。

カネキング(以下、カネ):電撃オンラインのスタッフで“電撃カードゲーム”の担当者。デッキ構築型カードゲームが大好き。

梅津爆発(以下、爆発):アナログゲームの説明書やカードの効果を読んでいるだけで幸せなフリーの編集者。このリプレイは梅津爆発の視点で書かれています。

■序盤戦(レイジ1。“ターンプレイヤーは資金+1を得る”が毎ターン発動)

爆発:ではこれからゲームを始めたいと思いますが、モンスターカードは2枚のうちどちらがオススメでしょうか?

広木:ゲームに慣れていらっしゃるなら“空を舞うヨルムンガルド”のほうがおもしろいですね。

カネ:我々も2人で練習しましたし、“空を舞うヨルムンガルド”にしましょう!

広木:ではジャンケンで順番を決めましょう。

 ジャンケンの結果、カネ→広木→前川→爆発というプレイ順に。

一同:よろしくお願いします。

『ヴァルキリーストライク』
▲最初にオープンされたのはこの6枚。どれを入手するのが効果的なのか。

カネ:“人事部対獣兵器開発課”が4枚、“戦闘部歩兵科”が1枚でレイジタクティクスの効果と合わせて5金1力です。

広木:場には“アデラ”がかぶってますね。

カネ:各カードの枚数は大体どれくらいなんでしょうか?

前川:弱いカードは6枚で、強くなるほど枚数が少なくなり、一番強いカードは3枚です。

爆発:テクニックを盗ませていただきたいので、アドバイスがあればぜひお願いします!

広木:他のカードの効果発動条件を満たしやすい、緑(盾のアイコン)から取るのが無難です。

前川:上段中央の“重弩弓兵”はサプライ置き場のカードを廃棄して入れ替えることができますし、カードを1枚引く効果もあるのでオススメです。

カネ:ではそれをいただきます! モンスターの弱点の耐久値は2なので1力では倒せず1VPのみで終了。

広木:ここからモンスターの侵攻が始まるので、前列の2枚は廃棄されて新たなカードが出現します。

『ヴァルキリーストライク』
▲コスト8の最高額カード以外はお手ごろ価格なカードがそろう。

広木:私の手札は全部資金なので合計6金です。ちょうどいいコストのカードがないから2枚入手がいいかな。1枚目は上段右の“突撃銃兵(カードを1枚引き、手札を1枚捨てる)”で。補充されたのは“クリスタ”か。こっちが欲しかったな(笑)。

カネ:あと3金ですね。2人で試した時は“ドリス(このターン、弱点の破壊に成功していたらターン終了時に追加で4VP得る)”が強そうでした。

広木:序盤に入手してうまく回れば強いのですが、中盤以降はゴミになる可能性が高いんですよ(笑)。

一同:(笑)。

広木:なので下段中央の“突撃槍兵(効果なし。戦力+2)”にしてみよう。

『ヴァルキリーストライク』
▲先ほどとは異なり、高コストのカードがそろった。

前川:6金0力ですが高くて取れない(笑)。仕方ないので資金をたくさん作ってくれる上段中央の“龍炎砲のクリスタ(資金+X。Xはカード使用時のモンスターレイジに等しい)”にします。

『ヴァルキリーストライク』
▲各コスト帯のカードがバランスよくそろった。

爆発:5金1力です。2コス、3コスと2枚取ることもできるのかぁ。

前川:基本的には素直に高いカードを入手したほうが勝ちやすくなりますね。

爆発:では助言に従って上段右の“双電銃のアニタ”で! あと1力で1VPもらいます。

『ヴァルキリーストライク』
▲“双電銃のアニタ”は、他の【砲】か【盾】がある時、資金2を支払うことで1VPを得られる効果を何度でも使用可能。資金が+3なのもうれしい。

広木:“アニタ”を手に入れたら、資金を重視したプレイがいいでしょうね。

 2巡目は各人以下のカードを入手。

『ヴァルキリーストライク』 『ヴァルキリーストライク』
▲カネキングは“舞闘剣のヴィクトリア”。戦力+2で、さらにカード使用時に出していた他の【剣】と【盾】の枚数分だけ戦力が上昇。【剣】と【盾】のカードをそろえると強力。▲広木は“龍牙弓のラウラ”。資金+2で、手札から好きな枚数を捨て、捨てた枚数×戦力2が発生。弱いカードを戦力2に変えられるので汎用性が高い。
『ヴァルキリーストライク』 『ヴァルキリーストライク』
▲前川は“精霊弓のマリアン”。資金+2で、カードを2枚引いて手札を2枚捨てる。欲しいカードを少しでも早く引き、1回でも多く使うために効果的なカード。▲爆発は“魔連銃のイェルダ”。資金+2で、表向きになっている耐久値が「X+3」以下の弱点カードを破壊。Xはこのカード使用時のモンスターレイジと等しい。資金を増やしつつ、弱点を破壊してVPも稼げるかもしれない、ハマれば強いカード。
『ヴァルキリーストライク』
▲そしてこの状況でカネキングのターンに!

カネ:“重弩弓兵”の効果で上段右の“渦砕弓のイヴォンネ(他の【弓】か【盾】がある時、カードを2枚引く)”を廃棄します。そして1枚ドロー。

広木:他の人に取らせない戦法ですね。

カネ:“ヴィクトリア”もあるのでこれで6金と3力ですね。

前川:弱点が2枚破壊できましたね。

カネ:弱点の効果でさらに2枚不必要な場のカードを廃棄して合計7金まで増えました。入手するのは新たに出現した“龍炎砲のクリスタ”です。まだまだ資金大事なので!

『ヴァルキリーストライク』
▲カネキングが廃棄しまくってこの状況に!

広木:上段中央に一番高いコスト8の“邪滅弓のアンネリカ(カードを2枚引いてよい。引いたら手札か捨て札から2枚選んでゲームから取り除く)”が出てますが取れないですね。ラウラの効果は使わずに全部手札を使って合計7金0力止まりです。ではまずデッキ圧縮(弱いカードをデッキから除外し、強いカードを引きやすくする)のために下段右の“二刀剣兵(サプライ置き場のカードを1枚廃棄してよい。廃棄したら、手札か捨て札から1枚選びゲームから取り除いてよい)”を入手。

爆発:補充されたカードも“二刀剣兵”でした。

広木:うーん残念。ではもう1枚は上段右の“狙撃銃のカルロッテ”で。

『ヴァルキリーストライク』
▲“狙撃銃のカルロッテ”は、山札の上から3枚を見て1枚選び山札の上に戻す。残りの2枚は捨て札に。
『ヴァルキリーストライク』
▲高めのカードがそろった状態で前川さんのターンに。

前川:“マリアン”の効果で2枚引いて2枚捨てます。それでも合計7金止まりですね。7金あったら下段右の“大神槍のボルグヒルド”でいいんじゃないかな?

広木:戦力デッキの方向に進みそうだね。

『ヴァルキリーストライク』
▲“大神槍のボルグヒルド”は戦力+4。さらに手札の【槍】か【盾】を1枚捨てたら戦力+3。

爆発:2人で試した時は比較的余裕を残してモンスターを倒すことができたのですが、4人だといかがですか?

広木:けっこうギリギリの戦いになりますね。レイジ2辺りで硬い弱点がなかなか突破できないと、モンスターの侵攻でどんどんカードが廃棄されていきますから。

爆発:倒せなかったらプレイヤー全員の負けと考えてもいいのでしょうか?

広木:「全員負けだけど、その中でも一番活躍したのは誰か」という感じで考えてもらえれば。

『ヴァルキリーストライク』
▲この状況で爆発のターンに。

爆発:7金1力でまずは弱点を破壊し、弱点の効果でサプライ置き場のカードを1枚廃棄します。そして上段左の“龍牙弓のラウラ”を入手。

広木:補充されたのが2枚ドローできる“渦砕弓のイヴォンネ”です。こっちも強かったですね。

爆発:残念! では残った2金で下段中央の“刺突剣兵(手札か捨て札を1枚選び、ゲームから取り除いてよい)”を入手してターンエンド。

『ヴァルキリーストライク』
▲バランスよくコストがそろってカネキングのターン!

カネ:5金1力ですね。ちなみに戦力を発生させた後は、必ずモンスターを攻撃しなければダメですか?

広木:戦力を発生させたら必ず攻撃ですね。攻撃したくない場合、戦力を発生させるカードを使わずに自分のターンを終了させるという方法があります。

カネ:なるほど。今回はもうカードを使ってしまったので先に攻撃します。弱点の効果で“イヴォンネ”を1枚廃棄。

前川:そしてレイジ1デッキがなくなったので、ここからレイジ2デッキになります。

広木:廃棄して出現したのは“イェルダ”ですね。レイジ2なら出すだけで耐久値5以下の弱点は破壊できるので結構いいですよ。

カネ:うーん、迷いますね。……もっとデッキを圧縮したいので、あえて“刺突剣兵”で。余った3金で入手できる“支援弓兵”も手に入れます。

広木:レイジ2にした人が一番レイジ2のレイジタクティクスを使える回数が少なくなるので、デッキ圧縮をしたい場合は“刺突剣兵”もアリですね。

爆発:モンスターのレイジタクティクスはかなり役立ちますね。

前川:そうですね。プレイヤーにストレスがかからないようにするため、デッキ構築型カードゲームでよく使用される効果を、あらかじめレイジタクティクスとして設定しています。

→デッキの完成度が高まるレイジ2に突入!(3ページ目へ)

(C)2013 YUHODO

関連サイト