2013年10月31日(木)
『実況パワフルプロ野球2013』の追加シナリオに登場するキャラクターが公開! スーパー女子高生から態度がでかい後輩まで個性豊かな4人
KONAMIは、発売中のPS3/PS Vita/PSP用ソフト『実況パワフルプロ野球2013』について、11月に配信される追加シナリオ“激闘第一高校”に登場する新キャラクターを公開した。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、野球ゲームの定番「実況パワフルプロ野球」(以下、『パワプロ』)シリーズの最新作『実況パワフルプロ野球2013』(以下、『パワプロ2013』)の追加シナリオ「激闘第一高校」の新キャラクターを公開しました。
公式サイトでは本日、11月配信予定の「サクセス」モードの追加シナリオ第一弾「激闘第一高校」編の新キャラクターを公開。「激闘第一高校」編は強豪校のキャプテンになりいい気になっていた主人公のもとにある日、すごい選手が転校してきたところからスタート。チーム内での競争に勝ち残り、失ってしまった仲間たちの信頼を取り戻すことができるのか!? というストーリー。すごい選手とは一体…? 公開されている「激闘第一高校」編の画面を見ると、見覚えのある選手がいるようですが…。
![]() |
---|
すでに遊べるシナリオ「私立パワフル学園」編では、対戦相手として登場した「激闘第一高校」。気になる新キャラクターとして、公式サイトでは木村美香、鶴屋勝、少豪月、大塔俊二の4キャラクターを公開。チームメイトの後輩たちやかわいい女子高生など、主人公の高校生活を彩る個性豊かな仲間たちを是非公式サイトでチェックしてみて下さい。
また、本日『実況パワフルプロ野球2013』では、「サクセス」モードのパワプロセンターでゲットできるイベントデッキキャラクターを新たに追加しております。これまで以上に「高校野球編」で育成できる選手にバリエーションが増えますので是非新たなキャラクターをご自分のイベントデッキに加えて引き続き選手の育成をお楽しみ下さい。
本日追加になったイベントデッキのキャラクターについて詳しくは、『実況パワフルプロ野球2013』のオンラインサクセスでのお知らせをご確認下さい。各モードの詳細や「激闘第一高校」編の新キャラクターなど新情報については『実況パワフルプロ野球2013』公式サイトをチェックしてみてください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲小豪月 | ▲大塔俊二 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲鶴屋勝 | ▲木村美香 |
※ダウンロードコンテンツ配信を含め、本作のオンライン要素については、PS3・PS Vita版のみの対応となります。
※画面は開発中のものです。
データ
- ▼『実況パワフルプロ野球2013』(ダウンロード版)
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:SPG
- ■発売日:2013年10月24日
- ■価格:3,480円(税込)
- ▼『実況パワフルプロ野球2013』(ダウンロード版)
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:SPG
- ■発売日:2013年10月24日
- ■価格:3,480円(税込)
- ▼『実況パワフルプロ野球2013』(ダウンロード版)
- ■メーカー:KONAMI
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:SPG
- ■発売日:2013年10月24日
- ■価格:2,480円(税込)
関連記事
-
2014年8月21日(木)
PS3/PS Vita『パワプロ2014』の発売日が10月23日に決定! 店舗特典が公開
-
2014年8月7日(木)
『パワプロ』シリーズの最新作『実況パワフルプロ野球2014』がPS3/PS Vitaで2014年秋に発売。新要素を追加した“栄冠ナイン”モードを搭載
-
2013年10月24日(木)
『実況パワフルプロ野球2013』が本日発売! サクセスモードの配信シナリオ“激闘第一高校”とは?
-
2013年10月21日(月)
『実況パワフルプロ野球2013』対決プレイ動画が公開――ご意見番は野村克也さん! 日本シリーズ観戦チケットが当たる抽選会も開催に
-
2013年10月4日(金)
『実況パワフルプロ野球2013』のプロモーション動画が公開――オンラインで楽しむサクセスモードの新要素“パワチャレ”の情報も
-
2013年9月26日(木)
『実況パワフルプロ野球2013』を予約、購入すると抽選で“プロ野球コンベンション”の観覧券が当たるキャンペーンが11月10日まで実施中
-
2013年9月5日(木)
『実況パワフルプロ野球2013』マイライフモードの新たな情報が判明――新コマンド“おでかけ”や“記録アナウンス”の復活など
※ダウンロードコンテンツ配信を含め、本作のオンライン要素については、PS3・PS Vita版のみの対応となります。
※画面は開発中のものです。
日本野球機構承認 NPB BIS プロ野球公式記録使用 プロ野球フランチャイズ球場公認
ゲーム内に再現された球場内看板は、原則として2012年プロ野球ペナントシーズン中のデータを基に制作しています。
(C)Konami Digital Entertainment