2013年11月1日(金)
3DS『闘神都市』はPC版『闘神都市II』の物語をベースにリファイン――生まれ変わったシステムやキャラクター情報が公開!
イメージエポックは、2014年1月30日に発売する3DS用ソフト『闘神都市』のゲーム情報と予約特典を公開した。
![]() |
---|
本作は、1994年にPC-9801で発売されたファンタジーRPG『闘神都市II』の物語をベースに、システムやキャラクターをオール・リファインしたタイトル。想いを寄せる女性・葉月と結ばれるべく、総勢70人の女の子との交わりを力に変え、主人公・シードが闘神大会に優勝するという無謀な命題に挑んでいく。作品の監修はアリスソフトが行っている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
第1報となるこの記事では、物語や世界観、主要キャラクターやゲームシステムに加えて、予約特典の内容を紹介する。
~STORY~
最強の戦士“闘神”となってすべてを手に入れよ
年に一度世界中から猛者が集まり、最強の闘神(戦士)を決める闘神大会が行われる、通称“闘神都市”。この大会で優勝した者には、莫大な富と名声、都市内での絶対的権力が与えられる。
主人公である若き剣士・シードは、道場で修行に勤しむ傍ら、幼なじみであり、道場の師範の娘である葉月に想いを寄せていた。しかし、同じ道場のライバルであるビルナスが、道場の跡継ぎ……つまり葉月との結婚を条件に、闘神大会の優勝を目指して出場することを知る。
葉月と結ばれるには、自ら闘神大会に出場し、優勝候補のビルナスを打ち倒すしか方法はない。この無謀な命題に、シードは同じ道場の姉貴分・セレーナをパートナーとして挑む決心をする。
▽闘神大会とは
世界最強の戦士を決める、無差別の総合武術トーナメント。1対1で戦い、どちらかが戦闘不能になる(死亡、または降参する)ことで勝敗が決まる。出場者は、女性をパートナーとすることが条件。対戦の勝者は敗者のパートナーとデートをする権利が得られ、最終的な大会の優勝者は、都市内におけるあらゆる自由を行使できる権限を与えられる。
![]() |
---|
■登場キャラクター
剣術に長ける幼なじみ
瑞原葉月(声:又吉愛)
![]() |
---|
世界に名高い“瑞原道場”の1人娘。清楚な容姿とは裏腹に、剣術にも長け、師範代としての腕前も相当なもの。シードとはお互い結婚の約束をする仲だったが、父の思惑にはめられ、皮肉にもシードのライバル・ビルナスのパートナーとして大会に参加することに。
![]() |
---|
良き姉代わりのパートナー
セレーナ(声:嶋村侑)
![]() |
---|
シードの義理の姉。葉月同様、剣の腕前は一流。闘神大会ではシードのパートナーとなり、精神的にも肉体的にもさまざまな面からシードの成長を手助けしてくれる存在。
![]() |
---|
大会の優勝候補にしてシードの宿敵
ビルナス
![]() |
---|
瑞原道場一の剣の使い手。シードに対しては、顔を合わせるたびに嫌みなことを言ってくる。葉月を大会のパートナーとし、道場の跡継ぎの座を狙っている。
![]() |
---|
■来る日に備えてモンスターやトラップが待ち受ける“迷宮”へ
大会に参加する者は、強さの証明と鍛錬のために、深く入り組んだ迷宮に挑むことに。迷宮の内部はさまざまなモンスターやトラップが待ち受けており、モンスターとの戦いは1対1のコマンド式ターンバトルで行われる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲3Dダンジョンで戦いを積み重ね、主人公を育成していく。迷宮内ではバトル以外に、重要なイベントが発生することも。 | ▲戦闘中の各行動はAP(アクションポイント)を消費。1ターンで複数回の攻撃が可能だが、スキルなどの強い攻撃ほど消費するAPが多くなる。 |
![]() |
---|
▲100種類以上もの“スキル(特技)”と“カードスキル”を駆使し、攻守のバランスを考えて戦っていこう。 |
→バトルのカギを握る“スキル”と“カードスキル”のヒミツに迫る!(2ページ目)
(C)ALICESOFT (C)ALICESOFT/Imageepoch/闘神都市製作委員会
(C)徳間書店
データ
- ▼『闘神都市』ダウンロード版
- ■メーカー:イメージエポック
- ■対応機種:3DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2014年1月30日
- ■希望小売価格:5,600円(税込)