2013年11月25日(月)
『ファイナルファンタジーVIII』“ジャンクションシステム”によるキャラ強化と“カードゲーム”のカード集めがアツい!【電撃PS×PS Store】
PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、1999年2月11日に初代PSで発売された、平和を脅かす魔女イデアとの戦いをドラマチックな演出で描くファンタジーRPG『ファイナルファンタジーVIII』のゲームアーカイブス版。
■本作を語るうえでははずせない2つの独自システム
・初代PSゲームアーカイブス:『ファイナルファンタジーVIII』
兵士養成学校の特殊部隊に所属するスコールと、自由奔放に生きるリノアの出会い、そして過酷な運命を描いた『FFVIII』。魔法や召喚獣を装備してキャラを強化するジャンクションシステムは、シリーズを通しても独自性が強く、非常にやり込みがいがあります。
![]() |
---|
また、ミニゲームのカードゲームは、コンプリート要素だけでなく、カードをアイテムや魔法と交換できるのがポイント。これを利用すると、序盤から強力な魔法を持った高ステータスのキャラを作り出せます。プレイした当時は、この2つのシステムにハマって、カード集めに夢中でした。あとゲームを盛り上げる秀逸な楽曲の数々も魅力の1つ。中でも一番のお気に入りは、フェイ・ウォンが歌うメインテーマ『Eyes On Me』。この曲が流れるクライマックスのイベントシーンは必見です!(ライター:る~ぱ)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▼過去の電撃PS×PS Store特集記事はこちらをチェック!▼
(C)1999 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
データ