News

2013年11月17日(日)

【レビュー&攻略】『インフレーションRPGクエスト』レベルアップが止まらない!? いつまでも成長期な超爽快RPG(電撃おすすめアプリ 第100回)

文:くる実

前へ 1 2 3

 さらに右下のほうに進むと、適正レベル2,222と書かれている場所にボスが鎮座しております。この周辺で少しレベル上げしてから挑戦しましょう。ここもレベル1,400程度から経験値稼ぎができますよ。

『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』
▲ボス挑戦前のステータス。攻撃回数アップ目的で素早さを上げておりますが、いい防具があれば、防御にもっと振ったほうが安定するかも。武器も防具も、自分のステータスが高ければ高いほど効果が大きくなるので、装備と相談しましょう。▲2回目のボスも突破しました! ラッキーなことにアイテムを落としてくれました。わーい♪

 なんと、こちらのボスを倒すと残り戦闘回数が7回も増えるのです。実は倒さなくても先に進めるのですが、経験値稼ぎをしても、その分の戦闘回数が回復できるのでぜひ倒しておきたいですね!

『インフレーションRPGクエスト』

 そして、1回目のボスがいた場所に戻ります。こちらの上側に、なにやら怪しげな建物があるので向かいます。

『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』

 次のステージを上に進むと、早速ボスが姿を現します。ここにたどり着く頃にはレベル2,500程度になっているので、そのまま戦闘を挑みます。攻撃力が高いですが、なんとか勝てると思います。厳しければ、防御力を高くして再戦しましょう!

『インフレーションRPGクエスト』
▲ボスがいた場所からすぐ上に、次のマップへ続く橋がありますので進みましょう。
『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』

 お約束のごとく、マップの上側に次のボスが鎮座しております。こちらのボス周辺は、適正レベルが5,000程度になっておりますので、レベルが足りない場合はレベル上げしておきましょう。

『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』
▲挑戦前のステータス。運の値はまったく振ってません。攻略に集中したい場合は他のステータスを強化したいので……。▲ちょっとギリギリでしたがボス撃破! ここでも戦闘回数がちょっぴりアップ。
『インフレーションRPGクエスト』

 ボスを倒すとちょっと画面が暗くなっているような……よく見ると、なんと周りの適正レベルが上がっています。どうやら別ステージに移動したようです。

『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』 『インフレーションRPGクエスト』
▲周りの雰囲気の怪しさも敵の強さも一気にアップ。ここから奥をなんとか目指したのですが…
『インフレーションRPGクエスト』
▲残り戦闘回数の少なさに焦って突撃したあげく、強敵に遭遇してバタリ。まだまだ装備をそろえなければ先は見えないようです……。
『インフレーションRPGクエスト』

 というわけで、自分が行けるだけ頑張って進んでみましたが、レベル7,444という結果で終わってしまいました。攻略のポイントは「装備をしっかりそろえながら何回もプレイする」ことに尽きると思います。

■お手軽に何回もプレイしたくなる”ハマる”システムが楽しい!

『インフレーションRPGクエスト』
▲そしてまた最初から冒険が始まるのでした。

 周回プレイすることを前提に作られているので、最初からやり直すのではなく、高みを目指して最初から再挑戦する、という感じで、RPGというよりはパズルゲームに近い感覚のゲームだと感じました。コツコツ積み重ねるRPGの要素もきちんとありながら、少しの時間でサクサクできる爽快さがあって、お手軽にプレイしたくなる、とてもいいバランスのゲームです。ぜひお気軽にプレイしてみてください♪


●くる実’s profile

くる実

 とんでもなく暑かった夏がすぎて、すっかり秋模様……というか、一気に寒くなりすぎです。特に夜がすごく寒くて、早くも風邪気味になっております。季節の変わり目はニガテです……。


(C)Tatsuki

データ

▼『インフレーションRPGクエスト』
■メーカー:Tatsuki Sasaki
■対応機種:iOS/Android
■ジャンル:RPG
■配信日:2013年7月9日
■価格:無料
前へ 1 2 3