2013年11月22日(金)
『黒子のバスケ 勝利へのキセキ』のゲーム概要を紹介! 選手の育成や他校との試合の中でオリジナストーリーを楽しもう
バンダイナムコゲームスは、2014年2月20日に発売する3DS用ソフト『黒子のバスケ 勝利へのキセキ』について、ゲームの概要を公開した。
![]() |
---|
本作は、TVアニメ第2期が放送中の『黒子のバスケ』をゲーム化した第2弾タイトル。ストーリーは本作オリジナルで、原作やTVアニメにはないキャラクターたちの掛け合いも楽しめる。
■あらすじ
ある日、誠凛高校バスケ部は超大型スポーツ施設のプレオープンに招待される。
その施設には複数のバスケットコートの他、筋トレルームやプール、温泉までが完備されていて、誠凛高校バスケ部は泊まり込みの特別特訓へと赴く。
しかし誠凛以外にも、秀徳、海常、桐皇学園といった関東のバスケ強豪高校が揃って招待されていた。
そして、それだけではなく……。
■ゲームシステム
本作のストーリーは、交互に出現するアドベンチャーパートと試合パートをこなすことで進行していく。初回プレイ時は主人公チームである誠凛高校の視点で物語が進行するが、一度クリアすれば海常高校をはじめとするライバル校の視点でもプレイ可能だ。
●アドベンチャーパート
フルボイスによるキャラクターの会話で進行するアドベンチャーパート。多数のイベント専用イラストが、ゲームオリジナルの展開を盛り上げる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
▲誠凛編のクリア後は、他高視点のストーリーも選択可能。 |
●試合パート
![]() |
---|
好きな選手を3人選んで、3on3の試合に挑む試合パート。技カードや作戦をセットすることで、チームメンバーたちを操っていく。試合に勝利すると、各キャラクターのスキルレベルが上昇する。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲白熱の試合がスタート! 試合専用のボイスも豊富に用意されている。 |
試合の最中には、1対1となる場面が多く発生する。この場面での勝敗は、パワーとスピードのどちらで攻めるかの選択と、チームや各選手が持つポイントの消費によって決定される。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
発動条件を満たしている場合、キャラクターごとの必殺技を任意のタイミングで使用可能だ。黒子の“イグナイトパス”をはじめ、原作でおなじみの必殺技が再現されている。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲キャラクターそれぞれの必殺技が試合の行方を決める! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲チーム全体の行動を設定する、作戦設定画面。試合の状況に応じた作戦を組もう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲マンマークの設定画面。プレイヤーの采配が戦況を左右する。 |
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
(C)2013 NBGI
データ