2013年12月10日(火)
『サルゲッチュ』SCEのマスコットキャラ“ピポサル”のデビュー作でもあるユニークなアクションゲーム【電撃PS×PS Store】
PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、SCEより1999年6月24日に初代PSで発売された、“サル”を捕まえる人気アクションゲームの記念すべきシリーズ1作目『サルゲッチュ』のゲームアーカイブス版。
■逃げ出したピポサルたちを捕まえるユニークなアクション
・初代PSゲームアーカイブス:『サルゲッチュ』
特殊なヘルメットによって知能が発達したサル“ピポサル”を捕まえるのが目的のアクション。ピポサルの中には、逃げ出すときにバナナの皮を投げつけてくるヤツがいたりと、作中に散りばめられたギャグ満載の演出も見どころの1つだ。
![]() |
---|
主人公のカケルには、物質転送機能を搭載した捕獲用の網“ゲットアミ”をはじめ、さまざまな種類の秘密兵器“ガチャメカ”が与えられている。装備中のガチャメカは、すべて右スティックのみで扱うことが可能だ。例えばゲットアミなら、右スティックを左に倒せば、カケルの左側にアミが振り降ろされるため、直感的にわかりやすいシステムに仕上がっている。なお、PS Vita用アプリ『PocketStation for PlayStation Vita』を使えば、ピポサルを操作して地面に隠された宝を探すミニゲーム『ホルゲッチュ』を遊べる。(ライター:城イドム)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▼過去の電撃PS×PS Store特集記事はこちらをチェック!▼
(C)1999 Sony Computer Entertainment Inc.
データ