2013年12月18日(水)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』のAR体験版がPS Vita用アプリとして配信へ――新キャラが多数収録された第3弾プロモーション動画も公開
バンダイナムコゲームスは、2014年3月19日に発売するPS3/PS Vita用ソフト『J(ジェイ)‐スターズ ビクトリーバーサス』について、本作に登場するキャラクターたちのアクションが確認できるAR体験版を、PS Vita用アプリとして配信すると発表した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社バンダイナムコゲームスは、2014年3月19日に発売するPlayStation 3/PlayStation Vita用ソフト『Jスターズ ビクトリーバーサス』のPS Vita専用アプリ『Jスターズ ビクトリーバーサスAR体験版』がPlayStation Storeにて配信することをお知らせ致します。また、新キャラクターを多数追加し、各キャラクターの個性的なアクションも数多く収録した第3弾PVを公式HPにて公開致しましたことについても、合わせてお知らせします。
◆『Jスターズ ビクトリーバーサスAR体験版』とは?
アプリで、誌面に掲載されるARマーカーを読み込むことで、PS Vitaに立体的なジャンプヒーローたちが登場します。PS Vitaを操作することで発売に先駆けて様々なアクションがARで見ることが出来ます。是非、様々なキャラクターの個性的なアクションをご確認ください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■『Jスターズ ビクトリーバーサス』第3弾プロモーション動画
データ
関連記事
-
2014年1月21日(火)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』主題歌を聴ける最新動画が公開――影山ヒロノブさん、串田アキラさん、きただにひろしさんの熱い歌声が響く!
-
2014年1月16日(木)
『J‐スターズ ビクトリーバーサス』には2人のジョジョ&2人の先生が登場! 予約購入特典“Jスターズ ビクトリーブック”の表紙も公開
-
2013年12月25日(水)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』の第3弾プロモーション動画が公開――『暗殺教室』の殺せんせーと『魔人探偵脳噛ネウロ』の脳噛ネウロが参戦
-
2013年12月24日(火)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』の第2弾TV-CMが公開――キャラクターの登場パターンが異なるWeb限定動画も同時公開
-
2013年12月13日(金)
『J‐スターズ ビクトリーバーサス』から黒子テツヤや沢田綱吉といった参戦キャラ&戦闘開始時の特殊演出などが公開!
-
2013年11月15日(金)
黒神めだかやララなど『J‐スターズ ビクトリーバーサス』にはヒロインたちも参戦! 桐崎千棘は“ツンデレ”を武器に味方をアシスト!?
-
2013年11月1日(金)
ベジータやジャガーなど『J-スターズ ビクトリーバーサス』に登場する5人のキャラクターを紹介! 幽助やナルトが“変身”した姿も……?
-
2013年10月21日(月)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』の発売日は2014年3月19日! TVアニメ主題歌をBGMにできる『アニソンサウンドエディション』も同時発売
-
2013年10月4日(金)
『Jスターズ ビクトリーバーサス』からチームを勝利に導く“Vボルテージ”システム解禁! 気になる両さんの戦闘スタイルも公開に
(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK
(C)天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会
(C)うすた京介/集英社
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)(C)Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 (C)ぴえろ/集英社
(C)古味直志/集英社
(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部/テレビ東京
(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)田村隆平/集英社・べるぜバブ製作委員会 2011
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会
(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年(C)VAP・日本テレビ・マッドハウス
(C)漫☆画太郎/集英社
(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶる製作委員会
(C)和月伸宏/集英社・フジテレビ・アニプレックス
(C)2012 西尾維新・暁月あきら/集英社・箱庭学園生徒会
(C)2013 NBGI