News

2013年12月18日(水)

【ほぼ毎日特集 ♯67】『三國無双』はアーケードで出ていたかも!? 鈴木亮浩プロデューサーが学生時代に衝撃を受けたのはあの人気SLG!!(kbj)

文:kbj

前へ 1 2 3 4

■プロデューサーとして気を配っていることは……

――PS4で『真・三國無双7 with 猛将伝』が出るのを皮切りに、シリーズが徐々に新世代機に移っていくと思うのですが、いままでPS3でやれなかったことが可能になったことはあるのでしょうか?

“ほぼ毎日特集”

 スペックの向上によって、表現力は当たり前のことのように向上しています。処理能力の向上によって、同時に演算できる数が増えているので、いるはずの兵士たちをちゃんと表示できるようになったのが大きいと思います。

――今まで断念していたけど、できるようになった部分というのは他にどこかありますか?

 技術的には最先端のシェーダーによって、リアル感に大切なライティングがより向上しています。

――9月のSCEカンファレンスで虎牢関の戦いを披露されていましたが、あそこをチョイスした理由は何でしょうか?

 単純に表現力が向上した部分を見せやすいステージだったからです。火計があったり、城壁に松明が灯されていたり、木がいっぱいあって木漏れ日が漏れているところとか、PS3では表現が難しかったライティング技術を確認してもらえるステージを選びました。

――『無双』シリーズとして、PS Vitaでは『真・三國無双 NEXT』が発売されています。『無双OROCHI2 Ultimate』や『真・三國無双7 with 猛将伝』でPS Vitaにふれられてみて、いかがでしたか?

“ほぼ毎日特集”

 PS Vitaはモニターがキレイですし、表現能力も携帯ゲーム機としてはかなりあるのでキレイな映像を作れるんですけど、問題はPS Vitaカードの容量の少なさですね。『無双』シリーズはデータ量も多いですしムービーも多い。実はPS3版ではBlu-rayがパンパンになるぐらいデータが入っているんですよ。

――容量というと、素人考えだとPSP版のほうが大変そうなのですが……。

 PSPの時は、表現できるスペックが低いので、モデルデータとかもリダクションされてデータ自体が小さくなっていたりとか、ムービーも解像度が低いのでムービー自体のサイズも小さくなっていたりとか、そういった理由からPSPの時はそこまで問題にはならなかったです。それでも、『真・三國無双5 Special』の時はUMD2枚組になりましたけどね。ただPS Vitaカードを抜いてしまうとゲーム終了になってしまうので、2枚組にできないのがネックですね。

――PSの時からハードの移り変わりを見てこられて、どの時代に一番ワクワクしましたか?

 毎回ワクワクしてるんですけど、一番ワクワクしたのはPS2の時ですね。当時はプログラマーとして現役だったので、実際にハードを触る立場だったということもあり、とても期待していました。特にPSからPS2に変わる時ってスペックが飛躍的に伸びるという発表だったので、そういう意味でもワクワクしましたね。

――ハードの進化によってできることが多くなった反面、開発が大変になった部分もあると思うのですが、いかがでしょうか。

 いろいろなことができる分、作るのは大変なんですけど、最近はプロジェクトが大きくなっている。役割分担が細かくなり自分で何でもやるというスタイルではなくなっているので、チームを取りまとめるのが大変という感じですね。

――鈴木さんは学生時代、他のメンバーと何かをやる時にリーダーとしてまとめるタイプだったんでしょうか?

 リーダータイプではなかったですね。どちらかっていうと1人で何かするタイプだったと思います。なので、もともとリーダーをやっていたというよりは、ここに入社してからいろいろやるようになりましたね。

――プロデューサーとして人を動かす立場になって、何に気を配っていますか?

 人を動かす立場になって気を付けているのは、“適材適所”です。初めて仕事をする人に対して、最初からその人がどういう人でどういう適性を持っているのかはわからないので、他の人からの評判を聞いたりして、ある程度目星をつけたうえで仕事を割り振ります。それが百発百中で適したところに当たるわけではないので、そこは毎回反省しながら次の機会に生かすようにしていますね。仕事の割り振り方は苦労しています。

――若いころはゲームを遊ばれていたということですが、最近は遊ばれていますか?

 最近は忙しくてあまりやっていないですが、それなりに……ぐらいですかね。

――このタイトルがすごいなって思ったものはありますか? 実際にプレイしていなくても、プロモーションの仕方だったりPVの作り方だったりで衝撃を受けたものとか……。

“ほぼ毎日特集”

 ここ数年では衝撃を受けたのはあまりないんですけど、最近はソーシャルゲームやスマホのアプリをやる機会が増えています。

 欧米で一番やられている『キャンディークラッシュサーガ』は自分と合っていて、ちょっと時間が空いた時に遊んでいます。日本国内のタイトルでは『パズドラ(パズル&ドラゴンズ)』や『にゃんこ大戦争』とかいろいろやってみてはいるんですが、最後まで残っているのは『キャンディークラッシュサーガ』です。

 「なぜ遊び続けていられるのかな?」と考える機会があったんですよ。あのタイトルはFacebookなどと連携していて、Facebookの仲間にゲームを紹介できるんですが、プレイしている友だちにゲーム中のライフをプレゼントするなどソーシャル要素と連携している仕組みがたくさんあるから、継続してプレイできているんだなと思います。そういう意味で学ぶところがあるのかなと思いました。

――PS4ではソーシャルとの連携も用意されていますしね。

 そうなんです。PS4にはシェアボタンがあって、ソーシャルとの連携が手軽にできるようになっている。今後はコンシューマ系のゲームもソーシャル系の要素を持ってきて、外と繋がりながらゲームをすることでタイトル自体を盛り上げることに繋がると思うので、そういう意味では勉強になるところも多いと感じました。

――ネットワークをより生かされる、使う環境ができてくると思うんですが、何か入れてみたいことはありますか?

 今言ったように、ソーシャルゲームには自分たちのコミュニティを作っていくというか、コミュニティの中での繋がりをゲームの中に引っ張っていく仕組みがある。コンシューマゲームでも取り入れていくべきだと思います。

 後はオンラインで繋がっていてもらうっていうのが重要な要素で、そうしてもらうことによってこちらからニュースも届けられますし、プロモーションの1つの手段として重要ではないかと思いますね。PS Vitaは基本的にネットワークに繋がっていることが前提で、そういう意味ですごく優秀なハード。ライブエリアにはゲームのニュースも出てきますし、ああいう仕組みはおもしろいですよね。


 次回更新される後半では、9月に発売された『無双OROCHI2 Ultimate』や11月に発売されたばかりの『真・三國無双7 猛将伝』について、お聞きします!

(C)2000 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2010 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2007 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)2013 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

データ

▼『真・三國無双7 猛将伝』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■配信日:2013年11月28日
■価格:4,500円(税込)
▼『真・三國無双7 with 猛将伝』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■配信日:2013年11月28日
■価格:6,600円(税込)
▼『真・三國無双7 with 猛将伝』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:ACT
■配信日:2013年11月28日
■価格:6,300円(税込)
▼『真・三國無双7 with 猛将伝』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS4
■ジャンル:ACT
■発売日:2014年2月22日
■希望小売価格:7,100円(税込)
※2014年2月22日~3月31日はアップグレードサービスに対応。
▼『無双OROCHI2 Ultimate』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS3
■ジャンル:ACT
■発売日:2013年9月26日
■価格:5,800円(税込)
▼『無双OROCHI2 Ultimate』ダウンロード版
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:ACT
■発売日:2013年9月26日
■価格:5,400円(税込)

関連サイト

前へ 1 2 3 4