News

2014年1月25日(土)

世界を護る戦いをエンタメに!? 『Buster-Do!(バスタード!)』を執筆した小林三六九先生にインタビュー【Spot the 電撃文庫】

文:てけおん

 電撃文庫で活躍する作家陣のメールインタビューをお届けする“Spot the 電撃文庫”。第102回となる今回は、『Buster-Do!(バスタード!)』を執筆した小林三六九先生のインタビューを掲載する。

『Buster-Do!』
▲TwinBox先生が描く『Buster-Do!』の表紙イラスト。

 本作は、世界の脅威《バグ》に立ち向かう能力者《バスター》の戦いが、《バスタード》と呼ばれ全国中継される娯楽となった世界を舞台に、正体を隠したヒーローとして戦う少年を描いた王道バトルノベル。

 バスター育成校である御凪学園の生徒・未空光太(みそら こうた)は、覚醒した能力が防御特化型であるがゆえに《バスタード》で好成績を残せず、《最下位の男(ボトムナンバー)》というありがたくない仇名まで頂戴してしまっていた。しかしある時、彼は、去年のランキング覇者にして、あこがれの少女・御凪静句(みなぎ しずく)からある“宿命”を託される。それは《バスタード》の抱える“闇”の部分へと踏み込む、最重要ミッションであった……!

 小林先生には、本作のセールスポイントや小説を書く時にこだわっているところなどを語っていただいた。また、電撃文庫 新作紹介ページでは、本作の内容を少しだけ立ち読みできるようになっている。まだ読んでいない人はこちらもあわせてご覧あれ。

――この作品を書いたキッカケを教えてください。

 仮面ヒーローを題材に書いてみたかったのです。ただ、単純な正義の味方モノにだけはしたくなかったので、バトルがショーになっている作中エンタメを始め、いろいろ考えた結果、今の形となりました。

――作品の特徴やセールスポイントはどんな部分ですか?

 バトルが見世物として娯楽化されている世界。そんなエンターテインメントの光と影。そして仮面バスターのなんたるか。です。

――作品を書くうえで悩んだところは?

 全体を通して悩みが尽きませんでした。ひとつ上げるとしたら劇場型バトルでしょうか。オペナビ、生中継、実況など、どうすれば違和感なく伝わるか悩みました。

――執筆にかかった期間はどれくらいですか?

 約半年……? 修正と書き直しを繰り返したので正確にはわからないです。

――執筆中に起きた印象的な出来事はありますか?

 主人公については、成長というより、どう変身――変心するか、というところを大事にしました。ヒロインは一見完璧だけど実は残念なところがあったりします。

――主人公やヒロインについて、生まれた経緯や思うところをお聞かせください。

 主人公については、成長というより、どう変身――変心するか、というところを大事にしました。ヒロインは一見完璧だけど実は残念なところがあったりします。

――ゲームで熱中しているものがあれば教えてください。

 昔の『ドラゴンクエスト』。発作的にやりたくなるときがありまして。

――それでは最後に、電撃オンライン読者へメッセージをお願いします。

 仮面ヒーロー。劇場型バトル。ランキング世界。白でも黒でもない灰色エンターテインメント。そうしたお話に興味がありましたら、ぜひ一読してくださいませ。

(C)小林三六九/KADOKAWA CORPORATION 2014
イラスト:TwinBox

データ

▼『Buster-Do!』
■発行:KADOKAWA
■発売日:2013年11月9日
■定価:本体610円+税
 
■『Buster-Do!』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト