2014年3月7日(金)
稲船敬二さんとインティ・クリエイツによる新作横スクロールACT『アームドブルー ガンヴォルト』が2014年夏に配信
インティ・クリエイツは、ニンテンドー3DS用ダウンロード専用ソフト『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』を、今夏に配信する。価格は未定。
![]() |
---|
![]() |
---|
『アームドブルー ガンヴォルト』は、これまでさまざまな横スクロールアクションゲームを手がけてきたインティ・クリエイツが開発する、オリジナルのアクションゲーム。近未来を舞台に、特殊能力“第七波動(セブンス)”を持つ少年と巨大な組織とのバトルストーリーが展開する。エグゼクティブプロデューサー/アクション監修を、comcept代表取締役の稲船敬二さんが担当している。
本作はインティ・クリエイツ初のパブリッシングタイトルで、3月7~9日に京都・みやこメッセで開催されている“BitSummit 2014 -京都インディーゲームフェスティバル-”にて発表された。“BitSummit 2014”一般日である3月8日、9日にはいち早く本作をプレイできる。また、3月25日に愛知県名古屋市で開催される“中部クリエイティブ業界フェスタ2014”にもプレイアブル出展されるというので、チェックしてみては?
以下で、本作の内容がわかる映像やストーリー、アクションなどを紹介する。
■『アームドブルー ガンヴォルト』動画
■ストーリー
![]() |
---|
人類の中に“第七波動(セブンス)”と呼ばれる特殊能力を持つ者が現れ始めた近未来。当初は大きな混乱をもたらすと思われていた能力者の出現だったが、巨大複合企業“皇神(スメラギ)グループ”の統制により、国内では安定した秩序が保たれていた。
しかし、皇神のもたらした平和とは、能力者たちの犠牲によって成り立つものだった。
“能力者の保護”を名目とした強制収容……
“研究”の過程で行われる非人道的な人体実験……
それらの行いはすべて、皇神グループによって巧妙に隠ぺいされていたが、その中でいち早く真実に気付き、皇神に抵抗を始めた組織があった。
私設武装組織“フェザー”。それは、海外の能力者による人権団体が母体となり結成された、反皇神を掲げるレジスタンスグループである。
主人公“ガンヴォルト”もまた、フェザーの能力者だった。彼のもとに皇神のバーチャルアイドル“電子の謡精(サイバーディーヴァ) モルフォ”の抹殺命令が下ったことから、物語は動き始める……。
■登場キャラクター紹介
●ガンヴォルト
![]() |
---|
「迸(ほとばし)れ! 蒼き雷霆(アームドブルー)よ、我が敵を貫き滅ぼせ!!」
今作の主人公である14歳の少年。通称“GV”。ガンヴォルトはコードネームであり、本名はGV自身が語りたがらないため不明。反皇神(スメラギ)を唱える武装組織“フェザー”に所属する第七波動(セブンス)能力者だったが、シアンとの出会いにより、フェザーを抜けることとなる。普段は冷静でおとなびているが、曲がったことは嫌いで、納得のいかないことに対しては我を押し通そうとする若さと芯の強さを持っている。第七波動(セブンス)は電子を意のままに操る雷撃能力“蒼き雷霆(アームドブルー)”。
●シアン
![]() |
---|
「わたしの歌が……あなたの翼(チカラ)になる……」
本作のヒロインである13歳の少女。皇神(スメラギ)の実験によりつくられた第七波動(セブンス)能力者。第七波動(セブンス)は“歌”によって他の能力者の第七波動(セブンス)に共鳴し、その能力を高める精神感応能力“電子の謡精(サイバーディーヴァ)”。皇神(スメラギ)グループにより、実験体として幽閉されていたところをGVによって救出され、以降はGVとともに同じ家で暮らすようになる。純粋でおとなしい性格だが、GVに対してはある程度砕けた態度で接する。
●モルフォ
![]() |
---|
「おねがい……この子を……アタシをここから連れ出してくれない?」
皇神(スメラギ)グループがプロデュースする国民的バーチャルアイドル。その正体は、シアンの第七波動(セブンス)“電子の謡精(サイバーディーヴァ)”が具現化した存在である。皇神(スメラギ)グループはモルフォを表向きはアイドルとして、その裏では他の能力者を探知するためのソナーとして利用していた。本体であるシアンとは別の自我を持っており、気が強く、自由奔放な性格をしている。モルフォ曰く、これはシアンの本心が反映されたものらしい。
■アクション概要
●ショット攻撃/銃(ダートリーダー)
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ガンヴォルトは基本兵装であるダートリーダーで攻撃する。威力は低いが敵をロックオンする能力を持つ。ショットはボタンを押し続けることで連射される。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ロックオン2段階目 | ▲ロックオン3段階目 |
●雷撃攻撃/雷撃鱗(ライゲキリン)
ガンヴォルトの第七波動(セブンス)能力。雷撃のバリアを周囲に張り巡らせる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲雷撃鱗バリア:雷撃鱗に敵が触れると少しづつダメージを与えることができる。 |
●ロックオン雷撃攻撃
ロックオンしてから雷撃を放つことで、威力の高い雷撃が敵に誘導して攻撃する。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲雷撃の本数に応じて与える威力も上昇する。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲複数の敵をロックオンして同時に電撃を放ち撃破。スコアアタックの重要なテクニックとなる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ホバリング:雷撃鱗中は空中をホバリングで移動可能。 | ▲雷撃鱗バリア:雷撃鱗のバリアは、敵のミサイルなど実弾系の攻撃をガードすることができる。 |
■拡張されるアクションの紹介
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲空中ジャンプ&エアダッシュ:ゲームが進行すると新たなアクションが使用可能になる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲スペシャルスキル ヴォルティックチェーン:ガンヴォルトの必殺技。無数の鎖が画面を埋め尽くし、高圧電流を流す全体攻撃だ。 |
■ボス紹介
●“怒れる爆炎(バーントラース)”デイトナ
![]() |
---|
「テメエが俺の管轄エリアにいるって聞いてよォ……爆速でカッ跳んできたぜ!」
爆炎(エクスプロージョン)の第七波動(セブンス)能力者、デイトナ。爆炎と足技が織り成す多彩な攻撃を繰り出してくる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ディトナのスライディング攻撃。高速で接近してくるので回避するのは困難だ。 | ▲発射される爆弾を雷撃鱗バリアで身を守りながら、ディトナにロックオン雷撃を放つGV。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ディトナが騎馬モードに変化してスペシャルスキルが発動。激しい炎の弾幕が画面に降り注ぐ。 |
●“怠惰なる亜空孔(スロースホーラー)”メラク
![]() |
---|
「疲れるから、あんまり使いたくなかったけど……使っちゃうかな……第七波動(セブンス)」
亜空孔(ワームホール)の第七波動(セブンス)能力者、メラク。トリッキーな攻撃が、ガンヴォルトを追い詰める
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲メラクは武装された椅子に乗り込んで戦う怠惰なるボスだ。ワームホールを自由に操り、トリッキーな攻撃を仕掛けてくる |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ワームホールで巨大化したパンチがガンヴォルトを襲う! | ▲メラクのスペシャルスキル。巨大レーザーが画面を埋め尽くしている。 |
■スクリーンショット集
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガンヴォルトは雷撃能力を応用した高速ダッシュが可能。 | ▲段差はジャンプで飛び越えよう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガンヴォルトのショット攻撃。所持する銃で“受雷針弾(ニードル)”を発射する。ショットは攻撃ボタンを押し続けると連射できる。 | ▲ショットが敵に命中するとロックオン状態になる。ショットを当て続けるとロックオンが2段階、3段階に変化する。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲“雷撃鱗(ライゲキリン)”は、EPゲージを消費して雷撃のバリアを周囲に張り巡らせるというもの。雷撃鱗に敵が触れると少しずつダメージを与えられる。 | ▲敵をショットでロックオンしてから雷撃鱗を放つと、雷撃が誘導される。ロックオン雷撃は攻撃力も高く、メインの攻撃となる。 |
![]() |
---|
▲ロックオン雷撃は、ロックオンの段階に応じて雷撃の本数が増えて威力が上昇。ロックオン2段階目の場合は2本の雷撃が、3段階目の場合は3本の雷撃が敵を狙う。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲複数の敵をロックオンして雷撃で同時に攻撃! うまく使いこなして敵を撃破していこう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲必殺技を使うにはSPゲージが必要。画面左下にある“Fマーク”がSPゲージだ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲潜入調査を行うため、あえて捕らわれの身となったガンヴォルト。雷撃鱗で拘束具を破壊し、脱走する。 | ▲倉庫の奥に上階につながるエレベータを見つけるが、送電を止められていて動作しない。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲雷撃を送り込み、エレベータを動かすことに成功。上昇をはじめたエレベータのガラス越しには、夜景が広がる。 | ▲シャッターが閉まる前にダッシュで素早く潜り抜けよう! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲脱出したガンヴォルトを巨大戦車が追いかけてくる。 | ▲巨大戦車は複数の武装により、ガンヴォルトを攻撃してくる。 | ▲巨大戦車の設定イラスト。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲化学工場に向かう車両で激しい戦闘が展開。火炎放射は雷撃鱗のバリアで防げないので、ジャンプでかわそう。 | ▲ミサイルを連射する敵ロボットが出現! 早めに倒したいところだ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲トンネル内ではクモ型戦車が登場。他にも、ベルトコンベアやコンテナなどさまざまなトラップがガンヴォルトを待ち受けている。 |
![]() |
---|
▲すべてを溶解する溶岩地帯を越えて、先に進む。この先には何が待っているのか!? |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ゲーム進行にあわせて、リアルタイムで会話が進行。画面からは、まだ公開されていないキャラもいるのを確認できる。 |
(C)INTI CREATES CO., LTD. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
データ
- ▼『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』
- ■メーカー:インティ・クリエイツ
- ■対応機種:3DS(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2014年夏
- ■価格:未定