2014年3月11日(火)
『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』リズベットがベッドで微笑むCGが! バトルシステムの新情報も公開【SAOトゥデイ】
4月24日に発売予定のPS Vita用RPG『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』。その特集企画“ソードアート・トゥデイ”の第11回をお届けする。
![]() |
---|
▲アスナが意味深なセリフを! この後どうなるのか!? |
『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』は、原作小説やアニメで人気を博している『ソードアート・オンライン』のRPG。前作『インフィニティ・モーメント』に続くゲーム第2弾であり、浮遊城《アインクラッド》と、その未踏地帯《ホロウ・エリア》を舞台に物語が進む。主人公は原作でおなじみのキリトで、ヒロインたちとの仲を深めながら攻略を楽しめる。
特集企画第11回は、『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』のバトルシステムについて新たに公開された情報を掲載する。さらに今週は、リズベットのかなり大胆なイベントCGをお届け! 最後までお見逃しないように。
■《BURSTアタック》をより強力にする《ジャストアタック》!
第6回の記事で《BURSTアタック》について解説したが、《BURSTアタック》の際に、さらに高いダメージを狙えることが明らかになった。それが今回紹介する《ジャストアタック》だ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
《ジャストアタック》は、普通の攻撃中に円形エフェクトが発生した時に、《BURSTアタック》をタイミングよく当てることで発動する。ただ単に《BURSTアタック》を繰り出すよりも高いダメージが期待できるというもの。原作におけるシステム外スキルのように、使いこなすにはプレイヤーの技量が求められる。戦闘に慣れたら狙っていくといいだろう。
■《ジャストサイドステップ》&《ジャストバックステップ》で敵の攻撃を華麗に回避!
バトル中に敵の攻撃をタイミングよくステップで避けると、《ジャストサイドステップ》や《ジャストバックステップ》が発生する。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲《ジャストサイドステップ》や《ジャストバックステップ》が成功すると、攻撃力がアップしたり、クリティカル率がアップしたりといった効果が発生することも。 |
このステップ中は無敵状態となるため、敵の攻撃でダメージを食らわずにすむ。また、《ジャストサイドステップ》や《ジャストバックステップ》が成功すると、いろいろな恩恵がある他にBURSTゲージも回復するので、有利に戦闘を進められる。
■今週は、リズベットの大胆過ぎるイベントCGを公開♪
今週お届けするイベントCGは、ちょっと大胆過ぎるリズベットのCG。ボタンがはずされて、大きくのぞいた胸元が気になる1枚だ。
![]() |
---|
ベッドに横たわり、ほほを染め、なんともうれしそうな表情を浮かべるリズベット。この時どんな会話が繰り広げられるのか……。今から気になってしょうがない!
■松岡禎丞さんと二見鷹介プロデューサーへの質問を募集中!
『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』に出演しているキリト役の声優・松岡禎丞さんと、二見鷹介プロデューサーへの質問を現在募集中。
送ってもらった質問は、3月16日に秋葉原で開催される“ゲームの電撃 感謝祭2014&電撃文庫 春の祭典2014”の、『ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―』ニコニコ生放送で2人にたずねる予定となっている。2人に聞きたいことがある人は、下のフォームから質問を投稿してほしい。締め切りは2014年3月12日 23:59まで。
こちらの質問をどんな企画で使うのかは、後ほど発表する予定。ゲームの発売を心待ちにしている人は、こちらも楽しみに待っていてもらいたい。
【次回予告】今回は、新たに公開されたバトルシステムと、リズベットのイベントCGをお届けしましたが、いかがでしたでしょうか? 他のヒロインたちにもこうしたシーンがあるかと思いますが、どういう感じになっているのか、非常に気になりますね。次回は、引き続きバトルシステムについてお届けしていければと思います。次回もお楽しみに!
(C)川原 礫/アスキー・メディアワークス/SAO Project (C)2014 NBGI
※『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』の内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がある。
※『ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-』の画像は開発中のもの。
データ