2014年5月12日(月)
『電撃大王』で連載中のマンガ家さんに、テーマに沿ったものを描いてもらう! そして電撃オンラインで公開する! そんな企画がこの“マンガ家さんがガチで○○を描いてみた!”だ。
第1回目となる今回は、『あまりまわり』を連載中の黒田bb氏。児童養護施設を舞台として描かれる、モフモフでキラキラな心温まるストーリーが特徴の作品だ。メインヒロインのアマリをはじめとする、魅力的な登場人物たちにも注目してほしい。
|
---|
▲『電撃大王6月号』の『あまりまわり』より。こういった、女の子同士の微笑ましい(?)やり取りが心を潤す。 |
可愛い女の子をたっくさん生み出している黒田bb氏に、ガチで何かを描いてもらおう! でもテーマはどうする? そんなわけで、黒田bb氏の担当編集を務めているおやつばこ(人名、女性)が臨んだ打ち合わせの様子をここに紹介しよう。
|
---|
アニメ化された『Aチャンネル』などで知られるマンガ家・イラストレーター。ただいま『電撃大王』誌上で『あまりまわり』を連載中! 以前はネコが苦手だったものの現在は無類のネコ好き。一体なにがあった。『あまりまわり』コミックス1巻のあとがきは必見。
|
---|
黒田bb氏の担当編集。女性。ニッコリ笑って的確な指摘を入れたりする。会社の机に“おやつを入れる箱”が置いてあり、その中にはさまざまなおやつが常備されているほどお菓子好き。編集者ネームもこれに由来する。「おやつ好きなの?」と聞いたら、消え入りそうな声で「おやつ好きなの……」と答えていた。
おやつばこ(以下お):都内某喫茶店にて打ち合わせスタート。白羽の矢がプスー。
黒田bb氏(以下黒):いたいですー。
お:ガチでなにかを描いてほしいんです。
黒:なにがいいでしょうかねぇ。おもしろくないと話題にならないですよね。
お:そうですねぇ。
黒:メガネでもかけさせますか?
お:えっ、もう『電撃大王6月号』の誌上通販でやってますですよ、先生。
|
---|
▲こちらが『大王6月号』の誌上通販、建国20周年記念のグラスタンド。自分のメガネをセットして、あの娘もこの娘もメガネっ娘に! 中学生以下のキャラによる「ガールズ」と、高校生以上のキャラによる「ヒロインズ」、2種類が用意されている。電撃屋でのWeb通販も可能だ。 |
●>>電撃大王建国20周年 グラスタンド[ガールズ]を電撃屋で予約する
●>>電撃大王建国20周年 グラスタンド[ヒロインズ]を電撃屋で予約する
黒:では、しょっぱなから全裸とか? シャワーシーンがいいかな……でもネコも描きたいな。
お:ネコ、きゅーんとなって今はお好きですもんね(※『あまりまわり』コミックス第1巻のあとがき参照)。
黒:ネコのしっぽが大事なところを隠してるのとかどうでしょう?。
お:はい? 黒田さん? 黒田さん!?
黒:そしてネコにスピード感がほしい。
お:!!??
黒:よし、掲載できない部分を隠すために現れた、スピード感あふれるネコと全裸にします。
お:あっ……はい……。
黒:ラフはこんな感じでいかがでしょうか。
お:ワァ……。
|
---|
▲黒田bb氏のラフ。なんだよっ……そのネコとかスピード感とかっ……! 見せろっ……スピード感の向こう側っ……! |
こうして生まれた、黒田bb氏による「マンガ家さんがガチで“全裸を何かが隠してる”を描いてみた!」をお届けする。完成イラストはこちら!
|
---|
▲楽しげな表情で大事なところを隠してくれやがるネコども。黒髪ツインテのおっぱい消失、バニシングおっぱい! 無念!! |
合わせて、黒田bb氏のコメントを紹介しよう。
一度こんな絵が描いてみたかったので少しストレス解消になりました。
お忙しい中、ありがとうございました! なお、愉快でセクシーなイラストを描いてくれた黒田bb氏の『あまりまわり』は、第1話の試し読みが可能だ。下記リンクから公式サイトへ飛んで、“試し読み”のアイコンをポチしてみよう!
以上、第1回目の「マンガ家さんがガチで○○を描いてみた!」をお届けした。次回は『NOT LIVES -ノットライヴス-』の烏丸渡氏が登場。敗者には“現実の死”が待ち受ける過酷なデスゲームを描く氏が、「ガチ」で生み出してくるものとは!? 第2回の更新を、楽しみにしてほしい。
|
---|
『よつばと!』『苺ましまろ』などのオリジナル作品や、電撃文庫『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品『とある科学の超電磁砲』など、人気作・話題作・実力作がズラリそろった“電撃”の最強コミックマガジン。それが『月刊コミック電撃大王』!
●6月号4月26日発売 ●特別価格:740円(本体685円)
(C)Project‐118/凪のあすから製作委員会
データ