2014年5月14日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』に新フィールド“東南アジア戦線”が実装! 豪華報酬がもらえるチャレンジイベントなども
バンダイナムコオンラインは、サービス中のPC用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』において、新大規模戦フィールド“東南アジア戦線”を本日5月14日から実装している。
その他、新イベント“ULTRA CHALLENGE 10”や“ガシャコン vol.17”も同日より実施している。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社バンダイナムコオンライン(住所:東京都品川区 代表取締役社長:東海林 隆)は、現在サービス中のWindows専用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』にて、本日2014年5月14日(水)の定期メンテナンス終了後より新大規模戦フィールド「東南アジア戦線」を実装いたしましたので、ご紹介いたします。
また、同日より開始する新イベント「ULTRA CHALLENGE 10」と「ガシャコンvol.17」をご紹介いたします。
■大規模戦の新フィールド登場!
08小隊が戦った「東南アジア戦線」が新たな舞台だ!
東南アジア戦線は機動戦士ガンダム 第08MS小隊の序盤~中盤の舞台となった密林地帯です。 密林・湖・蛇行する大河の他、原作で戦場となった「高台」や「遺跡」 MS用のトーチカや一本橋をめぐる戦闘が重要になります。 常に数択の戦略を練ることができ、変化にとんだ戦場です。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
■ULTRA CHALLENGE 10!
10のチャレンジに挑戦し、豪華報酬を手に入れよう!
ULTRA CHALLENGE 10とは期間中に用意される10個の専用チャレンジをそれぞれ達成することで、報酬獲得権利を得ることが出来、最終的にイベント終了時に達成者で豪華報酬を山分けするというイベントです!
チャレンジ内容は簡単に達成できるものから、やりごたえのあるものまで用意されているので、実力をいかんなく発揮して全チャレンジクリアを目指しましょう!
![]() |
---|
▼開催期間
2014年5月14日(水)定期メンテナンス後~2014年5月28日(水)定期メンテナンス
▼ULTRA CHALLENGE10 特設ページ
http://msgo.bandainamco-ol.jp/event/20140509/
■ガシャコンvol.17配信開始!
GP(ゲーム内通貨)を消費することでプレイできる人気のガシャコンのvol.17がはじまります! 今回の目玉機体は以下の通りです! ガシャコンをプレイして強力機体をゲットしよう!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【地球連邦軍】
ジーライン(基本フレーム)
ジム改(地上戦仕様)
【ジオン公国軍】
ガルバルディα
ザクタンク(グリーン・マカク)
データ
- ▼『機動戦士ガンダムオンライン』
- ■メーカー:バンダイナムコオンライン
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows Vista/7/8/8.1)
- ■ジャンル:アクション(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2012年12月25日
- ■プレイ料金:基本無料/アイテム課金
関連記事
-
2014年6月18日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』でジム後期生産型やプロトタイプ・ザクが再配信! 7月9日まで“EXガシャコンリバイバル第2弾”が開催
-
2014年5月28日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』の新MSは『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』のピクシー(フレッド機)とイフリート(シュナイド機)!
-
2014年5月7日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』に“ア・バオア・クー”が実装! アムロ対シャアの名場面を再現&ガトーやジョニー・ライデンも登場
-
2014年4月30日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』のアップデート“U.C.0080”の第2弾が4月30日に実施。ガンダムNT-1とケンプファーが登場
-
2014年4月23日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』大型アップデート“U.C.0080”が本日実装! 新フィールド“リボー・コロニー”が登場
(C)創通・サンライズ
※画像は一部開発中のものとなります。