2014年5月26日(月)
『魔装機神』シリーズの完結編『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』はPS3で8月28日に発売。プロモ動画が公開
バンダイナムコゲームスは、PS3用ソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END(以下、魔装機神F)』を8月28日に発売する。価格は、通常版がパッケージ/ダウンロード販売ともに7,120円+税、数量限定生産版が10,930円+税。
![]() |
---|
![]() |
---|
本作は、同社の人気SRPGシリーズ『スーパーロボット大戦』のスピンオフ作品である『魔装機神』シリーズの完結編。『魔装機神』シリーズは、主人公であるマサキ・アンドーとその愛機・サイバスターの戦いを描いた作品だ。戦闘シーンやゲームシステムは前作『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(以下、魔装機神III)』からさらに強化され、新システムも導入されるという。本日5月26日、公式サイトが正式オープンするとともに、プロモーション動画が公開された。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ストーリーを描いた画像。半壊したネオ・グランゾンと、その機体の上に立つシュウの後ろ姿も見受けられる。 |
■『魔装機神F』プロモーション動画
![]() |
---|
■『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END』の主な特徴
●美麗な戦闘アニメーション
PS3の描画性能を生かし、『スーパーロボット大戦』シリーズでもトップクラスの高解像度で作成された戦闘アニメーションを楽しめる。登場する機体は、今作もリアルタイプで描写される。
●独自のシステムを多数搭載
『スーパーロボット大戦』シリーズの基本システムに加え、“マップ上における機体の向きが命中率や攻撃力に影響する”、“パイロットのプラーナ(気)によって機体のパラメータが変化する”、“機体が持つ守護精霊の相性と格が戦闘に影響する”といった、『魔装機神』シリーズならではの独自システムが多数用意されている。
●新しいキャラクター&機体が多数登場
シリーズでおなじみの魔装機神や魔装機、そのパイロットたちに加え、新規のキャラクターや機体が登場する。また、物語の導入部を新キャラクターの視点から描くことによって、『魔装機神』の世界観を改めて描写。本シリーズをプレイしていない『スーパーロボット大戦』ユーザーにもわかりやすい内容となる。
■数量限定生産版について
数量限定生産版に用意された特典は以下の通り。なお、限定版については一部取り扱いのない店舗がある。予約や購入の際は、店舗にて直接確認しよう。
![]() |
---|
●魔装機神Ⅲ&魔装機神Fバトルビューアー
前作『魔装機神III』と本作『魔装機神F』に登場する機体の戦闘シーンを閲覧できる。ただし、『魔装機神F』のバトルビューアーを閲覧するには、本編をクリアすることが必要。また、その際に閲覧できる戦闘シーンは、クリアするまでに使用した武器のみとなる。なお、バトルビューアーは本編ディスクに収録される。
●魔装機神コンプリートサウンドトラック
『魔装機神』(PSP版)、『魔装機神II』、『魔装機神III』、『魔装機神F』の全BGMを収録した全5枚組のサウンドトラック。
●魔装機神スペシャルブックレット
初公開となるメカ設定資料(メカ線画設定資料)と、『魔装機神』の原作者である阪田雅彦さんの書き下ろし小説を掲載した特製ブックレット。
※内容は予告なく変更になる場合がある。
※イラスト・写真はイメージ。
※通常版の本編ディスクには『魔装機神III』&『魔装機神F』バトルビューアーは収容されない。
※画面は開発中のもの。
(C)SRWOG PROJECT
データ