2014年6月9日(月)

『Thief(シーフ)』の内容を6分で理解できる動画が公開中。キャラクターの立場や視点がわかるコンセプト動画も

文:キャナ☆メン

――――――――――――――――――――――――――――――
『Thief(シーフ)』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。
――――――――――――――――――――――――――――――

 スクウェア・エニックスは、6月12日発売のPS4/PS3/Xbox One ※/Xbox 360/PC用ソフト『Thief(シーフ)』について、ゲーム紹介動画“6分でわかるシーフ”とコンセプト動画“STORIES FROM THE CITY 保安総監編”を公開中だ。

※Xbox One版の発売は9月4日。

『Thief(シーフ)』

 『Thief』は、Eidos Montrealが開発するファーストパーソンのステルスアクションゲーム。マスターシーフの異名を持つ主人公“ギャレット”が、影から影へと移りわたるスニーキング技術を駆使して、貴重な財宝や隠された秘密を手に入れていく。

 動画“6分でわかるシーフ”は、本作のストーリーやゲームシステムを約6分間で解説している内容。“STORIES FROM THE CITY 保安総監編”については、ゲーム中の登場人物が、それぞれの視点で物語の舞台“シティ”を語るコンセプト動画の1つとなっている。今回、シティを語る人物は、岸野幸正さんが声を演じる“保安総監”だ。動画を見て、彼の立場や考え方を確認しておこう。

保安総監 声優:岸野幸正
『Thief(シーフ)』
▲街の治安維持のため、ノースクレスト男爵に雇われた冷酷非道な男。衛兵を束ね、ごく小さな悪事でも極刑に処す姿勢から、住人の恐怖の対象となっている。自らの地位をいいことに、街中で法外な額の“闇税”を徴収し、私腹を肥やしている。

■動画“6分でわかるシーフ”

■動画“STORIES FROM THE CITY 保安総監編”

データ

▼『Thief(シーフ)』
■メーカー:スクウェア・エニックス
■対応機種:PC
■ジャンル:アクション
■発売日:2014年6月12日
■希望小売価格:7,800円+税
 
■『Thief(シーフ)』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト