News

2014年7月5日(土)

【動画あり】『妖刀 あらしとふぶき』連載第5回:今後実装される精霊のイラストを独占公開! 中級者向け攻略方法もお届け

文:リプトン熊田

 信長や龍馬などの愛した名刀・妖刀の数々を擬人化したiOS/Android用和風パズルRPG『妖刀 あらしとふぶき -Sword of Twins-』。日本刀&妖怪好きにはたまらない本作の魅力を余すところなくお伝えするべく、電撃オンラインでは連載の特集企画を進行中! 連載5回目となる今回は中級ユーザー向けの育成テクニック、イベントクエスト“【極悪】襲来!馬頭観音”攻略、そして新規追加精霊の紹介と、盛りだくさんの内容でお贈りしていきます!

『妖刀 あらしとふぶき』

■『妖刀 あらしとふぶき -Sword of Twins-』とは?

 本作は人間と妖怪の間に生まれ生き別れになった兄妹が、刀に宿る精霊たちの力を借りながら妖怪たちとの戦いを繰り広げていく和風パズルRPG。お気に入りの刀を集めてデッキを組み、迫り来る強敵を倒していきましょう!

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■効率のいい育成には“ゲリラダンジョン”がオススメ!

 さて、本作に慣れてきたユーザーさんの中には「もっと効率よくレベルを上げたい!」、「精霊の強化が大変!」という人も多いのではないでしょうか。そこで便利なのが“ゲリラダンジョン”。これは日替わりで開催時間が変わるダンジョンなのですが、時間が限られている分、かなり大きな効果が得られるお得なダンジョンなのです。具体的にはこんな感じ。

・【ゲリラ】秘密の特訓

 これは消費ポイント10、バトル数5のダンジョンで、簡単なわりにクリア経験値が400ももらえるのが特徴。敵は砕と撃が多いので、突や砕で固めたパーティなら楽勝です。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲Nの経験値精霊ももらえるので一石二鳥! 繰り返し挑戦してどんどんレベルを上げていきましょう!

 あらし&ふぶきのレベルを上げるとパーティの総コストが上がっていき、より強い精霊を入れることができるようになります。レアリティの高い精霊が多いほど受けるダメージも減りますし、当然ながらHPや攻撃力も増えるので、まさにいいことずくめ。ちなみにコスト値はレベル10ごとに大きくアップするので、ここを目標にレベルを上げていくといいでしょう。

・【ゲリラ】桃色河童を探せ

 こちらも消費ポイント10、バトル数5のダンジョン。さまざまな属性の河童が出現し、倒すことで夕凪や木枯らしなど、大量の経験値がもらえる精霊を入手することができます。しかも通常ダンジョンで手に入るNよりランクが上のR。これを集めれば、精霊をレベルMAXにするのも楽ちんですよ!

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲この弱い河童を薙ぎ倒していくだけでRの経験値精霊がどっさりです! これはおいしい!
『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲Nの取得経験値は同属性で200、対してRは2038! 圧倒的です! レベルMAXもすぐそこです!

・イベントクエスト 小判RUSH!

 こちらは初級と中級があり、中級だと消費ポイント5で小判が9000も入手できます! 精霊のレベル上げには大量のお金が必要なので、ここでしっかり稼いでおくといいでしょう。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲こちらも河童をいじめる系(笑)。この簡単さで9000はすごくおいしいです!

■曜日ダンジョンで進化素材を集めよう!

 精霊の中には、レベルをMAXまで上げることで“進化”できる娘も。今回は例として、Rの“獅子王”さんを進化させてみましょう。まず、なにはともあれレベルをMAXに。ゲリラダンジョンを使えば、意外とすぐに上げられます。

『妖刀 あらしとふぶき』

 そして進化に必要な素材がこちらの4種類。進化素材は曜日ダンジョンで入手できますが、手に入る属性は各曜日ごとに異なります。“水曜:斬突・短刀集めの旅”といった感じでダンジョン名に属性が明記されているので、ここをよく確認してから挑戦しましょう。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲獅子王の素材は撃と砕なので、こちらの水曜日ダンジョンでは入手できません。

 そして素材がそろったらようやく進化! RからSRにパワーアップしました! ただし、レアリティが上がるとコストも上がるので、そこだけ要注意。ということで、育成に関してはここまで。次は極悪ダンジョンの攻略です。

『妖刀 あらしとふぶき』

■イベントクエスト“【極悪】襲来!馬頭観音”攻略

 これが現在開催中のイベントクエストで、難易度は中級と上級の2種類。クリアすることで、(確率で)岩通という精霊が手に入ります。しかもなんとLR! SRより上のレジェンドレアです! さらにこの娘、LRなのに進化させることもできるのです! というわけで、早速上級の方を見ていきましょう。

 上級は消費ポイント15で、バトル数5。道中の雑魚は砕と斬。非常に攻撃力が強く硬いので、SRが3枚程度入ったパーティじゃないと道中でも余裕で全滅します。コストを考えると、最低でもレベル20台後半といったところでしょうか。HPは2800程度は欲しいです。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲あえてちょっと低めのHPでいってみます。SR3+R1の全属性パーティ。雑魚の攻撃が痛い!

 そしてボスの馬頭観音は斬属性。SR3枚+R1枚でも2500~2800程度のダメージを与えてきます。しかも、運が悪いと攻撃開始まで1ターンしか余裕がないことも。なので、確実に一撃耐えられるHPを確保しておき、その間に気合いで削り倒しましょう(笑)。撃一色パーティだと削りやすいですが、道中の危険度が増すので悩みどころ。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』
▲ボスの馬頭観音。はい、一撃死です。精霊のレベルを上げないと、どうしようもないですね(笑)。

■ “怒髪天の菩薩”ギリギリでクリアの巻 ■

■ “怒髪天の菩薩”ボスを一発で撃退の巻 ■

 そしてこちらがレアドロップの“岩通”さんです! レベル1の段階で攻撃力4ケタと、さすがLRだけあって強いです。

『妖刀 あらしとふぶき』

 さらに進化素材がこちら。同じ岩通が5枚です。ドロップ率が結構低めなので、これだけ集めるのは相当苦労すると思いますが……そこも気合いで!(笑) ちなみにレベルMAXにするのも結構大変で、数百万のお金が吹っ飛びました! そんな苦労の結晶がこちらです!

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

 業物になりましたよ! ビジュアルもすごいかっこよくなってる! 苦労してたどり着いたので、ここからも大事に育てていこうと思います! そしてまたお金稼ぎ&レベル上げロードの始まりです!(白目)

■新たに追加された刀の精霊をラフ画付きで一挙公開!

 ということで、最後は新規の精霊さんを紹介していきます。しかも、メーカーさんのご厚意によりラフ画までいただいちゃいました! ぜひ完成版と見比べてみてくださいね。


■ 鵜丸(うのまる) ■

 神泉苑の池に入った鵜が、御遊中の白河天皇の元にくわえてきたと伝えられる刀。その後、源範頼や織田信長などの手に渡り、所有者を次々と悲運に導いたとも言われています。ボタンや胸当てなど、さり気なく鵜の意匠が入っているところがかわいらしいですね。あとスク水っぽいところも(笑)。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■ 大倶利伽羅(おおくりから) ■

 伊達家伝来の刀で、倶利伽羅竜王が彫られていることからこの名が付いたとされています。イラストでも、鞘に金色の竜が巻き付いていますね。全体的なカラーリングも、これまた竜を連想させる鮮やかな青でまとめられていてとても美しいです。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■ 鉋切長光(かんなぎりながみつ) ■

 大工に化けた妖怪を、持っていた鉋ごと斬ったという伝説が残る小太刀。徳川家光に献上され、その後徳川将軍家に伝来しました。ハイニーソックスの柄がカンナで削った木目にも見えますが、実際のところどうなんでしょうか(笑)。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■ 桑名江(くわなごう) ■

 南北朝時代の刀工・郷義弘の代表作の1つ。かの有名な正宗の弟子であり、師と同じく銘を切らないため、本物の入手が極めて困難な日本刀とされています。名匠の作だけあって、イラストでも雷をまとって大変なことになってます。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■ 九字兼定(くじかねさだ) ■

 室町時代の刀工・和泉守兼定の作。なかごの部分に九字、いわゆる“臨兵闘者皆陣列在前”と彫られていることから、この名が付いたとされています。からきょーで有名になりましたね。あとストパンでも。ちなみにこちらは、イベントクエスト“【極悪】地獄の番犬・狗鬼!”で入手することができます。

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

■ 斬鉄剣(ざんてつけん) ■

 元々は刀匠・小林康宏の作刀のうち特に強度の高いもののことを斬鉄剣と呼んでいたそうですが、有名なのはやはり某3代目大泥棒アニメではないでしょうか。あとは某最終幻想シリーズに出てくる召喚獣の必殺技とか。個人的に超欲しいです! コンニャク以外はなんでも斬れそう!

『妖刀 あらしとふぶき』 『妖刀 あらしとふぶき』

 ということで第5回はここまで。そして次はなんと最終回! 特別企画をご用意しておりますので、ご期待ください。それではまた次回お会いしましょう~!

(C)DeNA Co., Ltd. 2014.

データ

関連サイト