2014年7月10日(木)
TVアニメ『戦国BASARA Judge End』から長曾我部元親や毛利元就、前田慶次など8人のキャラクター設定画が公開!
7月5日から放送されているTVアニメ『戦国BASARA Judge End』について、6人の追加キャラクターやキャラクター設定画、BD/DVDの発売&レンタル情報が明らかにされた。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
1.追加キャラクター大公開!
追加キャラクター情報が公開! 長曾我部元親(声:石野竜三)、毛利元就(声:中原茂)、島津義弘(声:緒方賢一)、お市(声:能登麻美子)、小早川秀秋(声:福山潤)、天海(声:速水奨)が登場することが明らかになった。
同時に、前田慶次、雑賀孫市、黒田官兵衛、鶴姫、長曾我部元親、毛利元就、北条氏政、風魔小太郎のキャラクター設定画も大公開!
●前田慶次(まえだけいじ)/声:森田成一
祭と喧嘩が好きな傾奇者。前田家当主・前田利家と、その妻・まつの甥っ子だが前田軍配下ではなく、家出しており、どの勢力にも属さぬ風来坊で、夢吉という小さな猿を友達として連れている。
かつての親友である秀吉の死に深く傷つき、秀吉を討った張本人である家康にも複雑な思いを抱いている。しかし、何者かにさらわれた、まつの行方を探し旅に出る。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
●雑賀孫市(さいかまごいち)/声:大原さやか
戦国随一の傭兵集団・雑賀衆を率いる三代目頭領。雑賀衆が最強であるという自負を持ち、何にも恥じない誇り高い生き様を貫くことを信条としている。
先代の時代、織田信長との戦で雑賀衆は一時壊滅状態になったが、彼女が頭領となり、豊臣秀吉と契約することにより現状まで立て直した。秀吉亡き後、来るべき大戦に向け、いずれの勢力につくべきか見極めようとしている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●黒田官兵衛(くろだかんべえ)/声:小山力也
穴倉に追放された、悲運の天才。かつては豊臣秀吉に仕えるも、その天下への野望を危惧した石田三成と大谷吉継によって暗い穴倉へ追放された。
豊臣秀吉亡き後、再び訪れた乱世に乗じ、野望を実現するために懲りずに暗い穴倉から出て動き出す。ただ、手につけられた枷を外すことができず、その鍵を探している。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●鶴姫(つるひめ)/声:小清水亜美
四国の伊予河野の隠し巫女。未来を見通す「先見の目」を持つ預言者。
瀬戸内海をめぐり長曾我部元親を西海を荒らす海賊として目の敵にしている。再び訪れた戦乱の行く末を見届ける為、外の世界へと踏み出す。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●長曾我部元親(ちょうそかべもとちか)/声:石野竜三
四国・長曾我部家当主。「西海の鬼」と呼ばれ、一見乱暴な荒くれ者に見えるが、人情にあふれ部下と民からの信頼も厚く、自分を慕う者を「野郎共」と呼び、子分からは「アニキ」と呼ばれ慕われている。一方で部下の存在を蔑ろにする毛利元就を嫌い常に敵対している。
小田原の役と時同じくして、留守中に四国を攻め落とされ数多の部下を失う。焦土と化した自国に残されていた徳川軍旗から侵攻を家康の仕業と判断、過去に友情を交わしたかつての友の裏切りを許すことができず、徳川家康の命を狙う。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●毛利元就(もうりもとなり)/声:中原茂
安芸・毛利家当主。勝利のためには手段を選ばない冷徹な策略家で、兵士のことを「捨て駒」と言い放ち、多少の犠牲も厭わない。四国の長曾我部元親とは常に瀬戸内海を挟んで対立している。
天下を競望せず、領土である安芸の保全と毛利家の安泰を図る。利害の一致により大谷吉継と秘密裏に二人だけの同盟を組み、再び訪れた乱世に更に磨かれた采配をふるい始める。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●北条氏政(ほうじょううじまさ)/声:宮澤正
小田原・北条家の当主。かつての栄華を極めた関東の名門・北条家も、今は見る影もなく衰退しているが、そのことを認めることができず、先祖の栄光にすがりついている老将である。歳には勝てず、槍に振り回されてギックリ腰になることもしばしば……。
小田原の役で豊臣軍に滅ぼされかけるが、家康の謀反により九死に一生を得ている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●風魔小太郎(ふうまこたろう)
「風の悪魔」と呼ばれる伝説の忍。北条氏政に雇われ小田原の役では城門防衛の為に雑賀孫市と戦う。非常に無口で、その声を聞いたものはいない。
伝説の忍と呼ばれているのは、任務中に自身の姿を見た者をほぼ例外なく殺害しているが故に「誰も姿を見たことが無い」ためである。何から何まで謎に包まれており、その正体は誰もしらない。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2.DVD&Blu-ray情報解禁!
今作のDVD&Blu-rayの発売情報とレンタル情報が明らかとなった。9月よりセル・レンタル同時リリース! セルの初回限定盤には特典として、『保志総一朗・関智一の「戦国BASARAJudge End」ラジオ』DJCDも同梱。DJCDには放送されないCD限定のスペシャルエピソードも収録! その他の特典詳細は続報をお楽しみに!
【9/24(水)発売】
Blu-ray:VPXY-71336(POS:8) 戦国BASARA Judge End 其の壱 \5,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第1話~第3話収録)
DVD:VPBY-14329(POS:5) 戦国BASARA Judge End 其の壱 ¥4,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第1話~第3話収録)
【10/22(水)発売】
Blu-ray:VPXY-71337(POS:5)戦国BASARA Judge End 其の弐 \5,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第4話~第6話収録)
DVD:VPBY-14330(POS:1) 戦国BASARA Judge End 其の弐 税抜¥4,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第4話~第6話収録)
【11/26(水)発売】
Blu-ray:VPXY-71338(POS:2) 戦国BASARA Judge End 其の参 \5,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第7話~第9話収録)
DVD:VPBY-14331(POS:8) 戦国BASARA Judge End 其の参 ¥4,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第7話~第9話収録)
【12/24(水)発売】
Blu-ray:VPXY-71339(POS:9) 戦国BASARA Judge End 其の四 \5,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第10話~第12話収録)
DVD:VPBY-14332(POS:5) 戦国BASARA Judge End 其の四 ¥4,800+税
(初回生産分特典CD同梱/第10話~第12話収録)
※セル初回生産分にはCDの他にも封入特典予定
※映像特典等の情報は続報にて
★webラジオ『保志総一朗・関智一の「戦国BASARA Judge End」ラジオ』
7月13日(日)より毎週日曜24:30~25:00、文化放送「超!A&G+」にて放送
【第2話あらすじ】
小田原にて豊臣秀吉が徳川家康によって討たれたことは日ノ本中に知れ渡った。大坂城に戻った石田三成は失意の中、徳川家康への復讐を誓う。
一方、秀吉を討った家康は甲斐・武田への侵攻を開始。迎え撃つ、武田軍だったが、戦場の真田幸村と佐助は、足並みのそろわない武田軍に、違和感を感じていた……。
その頃、三成に敗れた伊達軍は、豊臣軍の追撃を逃れる為、軍神・上杉謙信の越後に足を踏み入れてしまうのだった……。
【第3話あらすじ】
戦国随一の傭兵軍団・雑賀衆。その力を得る為、石田三成は、雑賀の里へと向かう。
一方の徳川家康もまた、絆の力で日ノ本をまとめることを宣言し、各地の武将との絆を結ぼうと、手始めに雑賀の里へと向かうのだった。
さらに、徳川軍に四国を壊滅させられた長曾我部元親、かつて豊臣秀吉の友であった前田慶次も、家康を追い、雑賀の里へ……。
その頃、奥州で意識が戻った伊達政宗と、武田信玄を失った真田幸村は、失意の中であえいでいた。二人の行く末やいかに…?!
【第4話あらすじ】
雑賀衆と契約を結んだ前田慶次は、行方知れずのまつを探すため動き始める。その頃、甲斐を飛び出した真田幸村が向かった先は、軍神・上杉謙信のいる越後。
一方、伊達政宗は、石田三成を目指し、大坂へ向かっていた。だが、その道の先には幸村の上田城があった……。
かたや徳川家康は、小早川秀秋と絆を結ぼうと会いに向かう。その事は、すぐに石田三成の知るところとなり、三成もまた、小早川の元へと向かうのだった。再燃する激情、さらなる激突の予感…!
【第5話あらすじ】
「貴様は誰だ」
伊達政宗のことを覚えてすらいなかった石田三成。上田城での二人の再会は、さらなる遺恨を生む。怒りにまかせて斬りかかる政宗を寸でのところで止める幸村。怒りの収まらない政宗と幸村との戦いは、避けることのできないものとなる。
一方、徳川家康を探す鶴姫は、家康の未来に深い闇を見る。その頃、長曾我部元親と毛利元就は、大谷吉継から九州勢の取り込みを命じられ、島津義弘、黒田官兵衛、大友宗麟らに会うべく、九州へ向かうのだった。世は大きく動き出す。関ヶ原に向けて……!
■【作品情報】
作品名:戦国BASARA Judge End (センゴクバサラ ジャッジ エンド)
放送時期:2014年7月
放送局:日本テレビ:7月5日より毎週土曜25:50~26:20放送
読売テレビ:7月14日より毎週月曜深夜MANPA枠にて放送
BS日テレ:7月16日より毎週水曜26:30~27:00放送
■【スタッフ】
原作:CAPCOM(「戦国BASARA3」)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:佐野隆史
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:千葉道徳
総作画監督:徳田夢之介、小林利充
美術監督:陳場 大輔
色彩設計:大塚 眞純
音響監督:岩浪美和
制作会社:テレコム・アニメーションフィルム
■【キャスト】
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
徳川家康:大川透
石田三成:関智一
片倉小十郎:森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
豊臣秀吉:置鮎龍太郎
竹中半兵衛:石田彰
大谷吉継:立木文彦
前田慶次:森田成一
雑賀孫市:大原さやか
黒田官兵衛:小山力也
鶴姫:小清水亜美
長曾我部元親:石野竜三
毛利元就:中原茂
上杉謙信:朴ろ美(“ろ”の表記は王へんに路)
かすが:桑谷夏子
島津義弘:緒方賢一
お市:能登麻美子
小早川秀秋:福山潤
天海:速水奨
北条氏政:宮澤正
酒井忠次:西川貴教 ほか
関連記事
-
2014年9月10日(水)
『戦国BASARA Judge End』から大友宗麟や立花宗茂のキャラビジュアルが到着! BD/DVD第2巻のジャケット&特典画像などもお届け
-
2014年8月9日(土)
『戦国BASARA Judge End』の新たなキャラ設定画を掲載! BD/DVDやサントラ、お盆休みの無料配信情報も
-
2014年7月15日(火)
TVアニメ『戦国BASARA Judge End』のオリジナル・サウンドトラックが9月3日に発売決定! 石川智晶さんが歌うED曲もフル収録
-
2014年7月14日(月)
『戦国BASARA4』の人気武将たちが『戦国炎舞-KIZNA-』に降臨!? コラボイベントを7月18日より開催!
-
2014年6月25日(水)
TVアニメ『戦国BASARA Judge End』から酒井忠次(声:西川貴教)やFaLiLVによるOP曲などが発表! 出演声優によるWebラジオも配信決定
-
2014年6月10日(火)
TVアニメ『戦国BASARA Judge End』は7月5日25時50分より放送スタート! 片倉小十郎、武田信玄、猿飛佐助の設定画や主題歌情報も公開
-
2014年5月23日(金)
アニメ『戦国BASARA Judge End』の放送時期が7月に決定! 中井和哉さんや保志総一朗さんら主演声優が出席した記者会見レポ
(C)CAPCOM / BASARA JE