2014年8月2日(土)
ピカチュウ50匹が横浜赤レンガ倉庫に出現! ポケモン最新映画の大ヒットを記念した“史上最多ピカチュウ撮影会”をレポート
本日8月2日、神奈川県・横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパークにて、映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』の大ヒットを記念した“史上最多ピカチュウ撮影会”が開催された。
![]() |
---|
開会にあたってテレビ東京の紺野あさ美さんが登壇し、そこで7月19日から全国で上映されている映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」』の観客動員数が、8月2日時点で120万人を突破したことを発表した。今回の撮影会は、同映画が夏興行において観客動員数で1位に輝いたことを記念して行われたものだ。
紺野さんによる発表の後は、映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」』でディアンシーを演じる松本まりかさんが登壇。ディアンシーを演じてみた感想などを語るトークショウが行われた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲今回司会を務めたテレビ東京の紺野あさ美アナウンサー | ▲ディアンシー役の松本まりかさん |
――『ポケットモンスター』の映画に出演されて
松本:大人や子供問わず世界的にも人気がある作品に主役で出演したということでプレッシャーもありましたが、ディアンシーを演じることができてとても楽しかったです。
――実際にアフレコをしてみて
松本:以前から知っている『ポケットモンスター』という作品を、長く演じられている方がいる中で、今回自分は主役というとても重要な役でしたので、キャラクターの個性などを活かせるように演じました。
――長い間作品で演じてこられた声優さんたちと共演して
松本:物すごく緊張しましたけど、皆さんとても優しくて、アドバイスをくださったりしました。特に、私が役について悩んでいる時に山寺宏一さんから励まして頂いて、すごく自信がつきました。
――完成された映画をご覧になりましたか
松本:実はまだ映画館では見られていなくて、このイベントのあとに友人と見に行く予定です(笑)。
――改めて感じた『ポケットモンスター』の魅力はありますか
松本:実は、何度かディアンシーについて話をしている子どもたちを見かけたことがあって、我慢できずに「私がディアンシーだよ」とカミングアウトしたら驚きながらも喜んでもらえました。これがポケモンに携わるということなんだという実感をしたのと、改めて子どもたちを笑顔にするポケモンの魅力を感じました。
――ファンへのメッセージをお願いします
松本:今回の映画は、ディアンシーというお姫様のような子が、初めて外の世界に出てサトシたちと出会い、嬉しいことや悲しいことなど色々な体験をしながら学んでいく中で、ディアンシーが成長していく作品になっています。子どもたちだけではなく大人の方も共感できる内容になっていますので、是非ご覧下さい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
インタビューの後は、“史上最多のピカチュウ”が待機しているエリアへ。付近一帯を埋め尽くすほどのピカチュウ(50匹)は、圧巻の一言だった。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
8月9日から横浜・みなとみらいにて開催される“ピカチュウ大量発生チュウ! at 横浜みなとみらい”とのコラボで実現した本撮影会。この後も、複数の箇所で延べ1,000匹ものピカチュウが現れるそうなので、夏休みを利用して大量のピカチュウに会いにいってみてはいかがだろうか。
<イベント概要>
○タイトル
“ピカチュウ大量発生チュウ! at 横浜みなとみらい”
○開催期間
2014年8月9日~17日(日)
※開催時間は開催会場により異なります。
○ファイナルイベント
8月16日~8月17日パシフィコ横浜にて開催
○開催会場
パシフィコ横浜、MARK ISみなとみらい、横浜赤レンガ倉庫、よこはまコスモワールド、横浜ランドマークタワー、横浜海上連絡船「シーバス」、レストラン船「ロイヤルウィング」など
<実施内容例>
・横浜ランドマークタワー:ランドマークプラザ屋外を、たくさんのピカチュウたちがお散歩!ドックヤードガーデンではプロジェクションマッピングを楽しめます。
・横浜赤レンガ倉庫:ピカチュウ海の家が登場!ピカチュウをイメージしたフードも。
・よこはまコスモワールド:大観覧車や飛行船のアトラクションがピカチュウ特別仕様に!
・日本丸メモリアルパーク:周辺がピカチュウフラッグで彩られ、船上にもピカチュウが登場します。
・横浜マリンタワー:夜間にはマリンタワーがピカチュウカラーにライトアップ!
・50万人のちびっこピカチュウ:来場されたお子様にはピカチュウサンバイザーをプレゼント。50万人の「ちびっこピカチュウ」の皆様のご来場が予想されます。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon
(C)2014 ピカチュウプロジェクト
(C)2014 Pokémon. (C)1995-2014 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
データ