本日8月3日、神奈川県・パシフィコ横浜 国立大ホールにて、PCブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』初の公式イベント“第一回 横浜観艦式予行”が開催された。ここでは、昼公演(ほうせん)の模様をお届けする。
■出演者(敬称略/50音順)
大坪由佳、佐倉綾音、洲崎綾、種田梨沙、東山奈央、野水伊織、日高里菜、藤田咲、ブリドカット セーラ 恵美、味里、宮川若菜、山田悠希
舞台はタイトルの通りに“観艦式”をモチーフとしていて、3つに分けられた序列(隊列)ごとに、“艦娘”の声を担当した声優陣が順次登壇。1人の声優が複数のキャラクターを演じ分けるという、兼役が多い(本日の登壇者12名にて80キャラクター以上を担当)本作ならではのスタイルにて、艦娘からのあいさつを会場に集まった“提督”たちへ贈っていた。
各序列によるあいさつの合間にはCDが発売間近であるキャラクターソングの歌唱や、観客席からの投票によってシナリオが多少変わる朗読ドラマのライブ、そしてスケジュールの都合で出演できなかった井口裕香さんと上坂すみれさんからのビデオレター上映などが行われた。
|
▲出演声優陣が背負った背景には、巨大な艦艇のシルエットが!
|
歌唱が披露された楽曲は、佐倉綾音さんによる『華の二水戦』と『恋の2-4-11』、洲崎綾さんによる『鎮守府の朝』、東山奈央さんによる『提督(あなた)との絆』、藤田咲さんと野水伊織さんによる『暁の水平線に』。担当艦種のコスプレや各艦の演じ分けも交えて雰囲気たっぷりに飾られたステージに、観客席からは盛大な歓声が上がっていた。さらに、アンコールパートでは登壇者フルメンバーにて再度『提督(あなた)との絆』が披露された。
■ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』今後の展開
ステージ上では、ゲームにおける今後の展開について概要が公開された。すでに予告されている8月8日のメンテナンス後より実施のイベント“期間限定海域【AL作戦 / MI作戦】”は2正面作戦となり、一方の作戦に出撃した艦娘はもう一方の作戦に出撃できなくなるとのこと。また、初の機動部隊同士による正面激突が展開され、熟練プレイヤーでも油断できない内容となるようだ。公式Twitterでは、航空母艦・雲龍をはじめとする新艦娘の登場も告知されている。
■アニメ版のプロモーション動画が公開
閉幕間際に、アニメ版『艦隊これくしょん -艦これ-』のキービジュアルとプロモーション動画が公開された。プロモーション動画からは、3DCGらしいダイナミックなカメラワークや演出効果と、2D動画に迫る衣類や表情の柔らかな表現を確認できた。このプロモーション動画は、明日8月4日の夜ごろに公式サイト他にて公開される予定なので、残念ながら来場できなかったという人はこちらに期待しよう。
|
▲TVアニメ版『艦隊これくしょん -艦これ-』キービジュアル
|
動画の最後では、放映時期が2015年1月と発表された。TVアニメだけでなくPS Vita用ソフト『艦これ改(仮)』も控えているだけに、『艦隊これくしょん -艦これ-』のムーブメントは来年も白熱しそうだ。
■TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』概要
●スタッフ
原作:DMM.com/KADOKAWA GAMES
企画:安田猛
原案ストーリー/コンセプト:田中謙介
製作総指揮:井上伸一郎
監督:草川啓造
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:井出直美、松本麻友子
キャラクターデザイン協力:しずまよしのり、しばふ、コニシ
メカニックデザイン:宮澤努、諸石康太
クリーチャーデザイン:清水空翔
エフェクトディレクター:橋本敬史
美術監督:高橋麻穂
色彩設計:上村修司
CGディレクター:井野元英二
CGモデリングディレクター:川端英樹
CG制作:オレンジ
撮影監督:伊藤康行
編集:岡裕司
音響監督:亀山俊樹
音響制作:グロービジョン
音楽:亀岡夏海
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「艦これ」連合艦隊司令部
■酒保(物販コーナー)の模様
ホール外に設けられた酒保では、朗読ドラマにおける投票に用いられた『ペンライト型探照灯』や公式パンフレットなど、さまざまなグッズが販売されていた。数の用意が比較的少なかった一部グッズは早々に売り切れてしまった模様だ。また、青島文化教材社やタカラトミーをはじめとする各種玩具メーカーによる立体物、コスパティオおよび二次元コスパによる各種衣類、エンスカイによる『艦これウェディングセット』など、今後発売される新商品のサンプル展示も行われていた。
|
▲展示コーナーの端に置かれていた、サンプルの輸送に用いられたと思しき折りコン。展示品ではない模様だが、これも関連グッズであるマイルストン製『駆逐艦島風内務科 折りたたみコンテナ』だった。
|
【追記】8月4日に先行PV第壱弾が公開されている。こちらは、横浜観艦式予行で先行上映されたもの。イベントに参加できなかった人は、ぜひチェックしてもらいたい。
■動画:TVアニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』先行PV第壱弾
(C)2014 「艦これ」連合艦隊司令部