2014年8月27日(水)
『俺屍2』男神の人気ランキングを掲載。朱星ノ皇子やおぼろ幻八の順位は?
![]() |
---|
SCEから好評発売中のPS Vita用RPG『俺の屍を越えてゆけ2(俺屍2)』。電撃オンラインで行った、神様の人気投票の結果を発表します。今回は男神の人気ランキングの発表です!
投票の際は1~3位まで選んでいただき、その順位をポイントに換算して集計しました。ちなみに投票者の男女比率は、男性4:女性6といったところ。男女を問わず、とにかく熱いコメントをたくさんいただきまして、ありがとうございました!
投票の対象となったのは、61柱の男神様。まずはベスト30に入った神様から紹介していきましょう。
■30位:十文字 聖夜(セイント・クルス)
男性人気:36位(同数あり) 女性人気:28位
![]() |
---|
●漢字だけを見たらセイント・クルスとは読めない、宛て字というかルビというか、厨二っぽい名前のインパクトが強いです。(夕焼け小道さん)
●見た目だけならただの二枚目なのにテンションがおかしかったり負けて喜んだりとだいぶエキセントリックなところがいい。(春巻さん)
●まず鬼神(おにがみ)姿の出で立ちがインパクト大でした! ツッコミどころ満載ですが、意外にも物事を客観視して一族に語る姿がよかったです。(メイさん)
■29位:流れ夷三郎(ナガレイサブロウ)
男性人気:18位(同数あり) 女性人気:41位
![]() |
---|
●百鬼祭りで初めて会った時、見た目のインパクトもその強さも衝撃的でした。前作の真名姫に続く初見殺しなクジラさん。(シオヒブネさん)
●傷跡萌え。(雨乞いさん)
●豪快! すごくいいおっちゃん!(nydyanさん)
■28位:月光天 ヨミ(ゲッコウテンヨミ)
男性人気:47位(同数あり) 女性人気:21位(同数あり)
![]() |
---|
●後半の交神(こうしん)相手は彼でした。(あけびさん)
●男前、素質安定、逃げない。(トンボさん)
●まだ交神できていないのですが、見た目がとても好きです!(ぴよさん)
■27位:歓喜ノ舞(カンキノマイ)
男性人気:22位(同数あり) 女性人気:30位(同数あり)
![]() |
---|
●セリフに落ち着きがなさ過ぎて面白かった。あと前作でしばきまわしたのに、神に出世していた意外性が面白かった。パパパパオーン。(ネムさん)
●優しいから。(あがらしんのうさん)
●元ネタのガネーシャが好きだから。今作は神様として登場していてうれしかったので。(木霊ノ眼鏡さん)
■26位:黄黒天 吠丸(コウコクテンホエマル)
男性人気:25位(同数あり) 女性人気:27位
![]() |
---|
●ちょっとワルな男っていいです。(ふっしーさん)
●獣神最高! ただ、まだねうねう亭の奥まで入れない……。会えていない……。(Deeさん)
●PS版の頃から大好きなので!(泰さん)
■25位:阿狛・吽狛(アコマ・ウンコマ)
男性人気:16位(同数あり) 女性人気:29位
![]() |
---|
●かわいいいし、わかりやすい双子遺伝子。(ヒロム姉さんさん)
●『俺屍2』ではお世話になったので。(natsuさん)
●双子がほしかったのです……(笑)。(ありす・らびらびさん)
■23位(同数あり):八尋 鰐彦(ヤヒロワニヒコ)
男性人気:52位(同数あり) 女性人気:16位(同数あり)
![]() |
---|
●単純に好み。血腥(なまぐさ)さとオラオラ感がたまらない。(やかさん)
●子どもが不良系イケメン(男女問わず)になる。(ゆかりさん)
●発売日前に発表されたのを見て気に入った。ワルい顔とフードと短髪萌え。(のこりんさん)
■23位(同数あり):白浪 河太郎(シラナミガタロウ)
男性人気:21位 女性人気:24位(同数あり)
![]() |
---|
●一族思いの優しい神様。(まめすけさん)
●交神時の台詞がかわいい。(kanokoさん)
●「顔はオイラに似ないといいねぇ」が彼の人柄を現していて大好きです。(イッ花さん)
■22位:鳳 あすか(オオトリアスカ)
男性人気:44位(同数あり) 女性人気:16位(同数あり)
![]() |
---|
●「子猫ちゃん」ってセリフとビジュアル。(sasukeさん)
●風系のいい感じの男神様たちがいなくなる中、我が家の戦線を支えてくださって本当にありがとうございます! 何気に体の素質が安定してよいのが非常に頼りになりました。3Dモデルでぐっと優美さが増したのも眼福でした。手は翼だったんですね!(H国当主さん)
●軽く見せながらも誠実。(アキアキさん)
■21位:愛染院 明丸(アイゼンインアキラマル)
男性人気:47位(同数あり) 女性人気:11位
![]() |
---|
●愛染院の子どもなら顔の好みはほぼ間違いないから、迷った時の愛染院様。(レイさん)
●PS版のころから好きな神様。『俺屍2』での四段階目の会話は破壊力がやばかった。すばらしい。(あおさん)
●イケメンなのに真面目そうなところがポイント高い(笑)。奉納点の低い火の神様なので、序盤ではお世話になりまくりです!! 本当に顔の遺伝があるのが嬉しい……・!!(だりやさん)
■20位:孔雀院 明美(クジャクインアケミ)
男性人気:14位 女性人気:20位
![]() |
---|
●『俺屍』に登場する神様の中ではダントツでキャラが濃く、とても印象に残ってる。あの異様に頼りになりそうな雰囲気はなんなのか。(赤4号さん)
●インパクト大! 男よりたくましく女より煌びやかなおネエ系神最高!(綾野晶さん)
●見た目からして勝てる気がしない。(深山さん)
■19位:宇佐ノ茶々丸(ウサノチャチャマル)
男性人気:13位 女性人気:21位(同数あり)
![]() |
---|
●前作で一番最初の交神相手だったから。(白目さん)
●ウサギというよりリスっぽい感じですが、とにかくかわいい!(ライルさん)
●奉納点が低いのにステータスのバランスがよい! 交神回数が増えて、もうすぐ奉納点が1万に届きそう(笑)。(狛々さん)
■18位:大隅 爆円(オオスミバクエン)
男性人気:12位 女性人気:24位(同数あり)
![]() |
---|
●爆円様は男の象徴!!(魂活当主さん)
●早めに解放できたのと、一番交神でお世話になったからです。(蒼遼詩帆さん)
●歌舞伎役者っぽい隈取にピクリと来ました!(氷結果汁さん)
■17位:木霊ノ寝太郎(コダマノネタロウ)
男性人気:25位(同数あり) 女性人気:13位
![]() |
---|
●十五年前、一番最初に好きになったのは彼でした。『俺屍2』ではいつも夢の話ばかりで、世間が大変な時も寝てたのかと思うと愛しいです。(あささん)
●森の動物たちを守る優しそうな姿が好きです。(まりちこさん)
●見てて癒される雰囲気と優しそうな表情が好きです! 『俺屍』の時から好きなので、特に思い入れがあります。(はるさん)
■16位:火車丸(カシャマル)
男性人気:18位(同数あり) 女性人気:15位
![]() |
---|
●戦って、とても気持ちがよい神様でした! 一族の強さを認めてくれたりしてくれたところが、とてもうれしかったです。(葉月さん)
●『俺屍2』での爽やかな台詞に惚れました!(mzさん)
●格好いいです! “助太刀”をする吉焼天 摩利(キッショウテンマリ)との姉弟仲のよさが微笑ましい。(とーこさん)
■15位:陰陽児 中(オンミョウジアタル)
男性人気:49位(同数あり) 女性人気:9位
![]() |
---|
●初代当主に双子を授からせてくれるから。……は建前で~、やっぱり見た目と性格ですかね!(桜おもちさん)
●序盤でも交神できる火の神様で、セリフがカッコイイ。(あいのすさん)
●イケ刺青。子どもに遺伝した時はうれしかった。(のの字さん)
■14位:光無ノ刑人(ヒナシノケイト)
男性人気:10位(同数あり) 女性人気:18位
![]() |
---|
●前作で好きだったから。(蛇腹スット子さん)
●個人的に今作のシナリオで株が上昇した唯一の男神。初見で封殺されたのもよい思い出……な訳はない。(akitsuさん)
●前作の時から、きっとイケメンなんだろうなあ……と想像し続けています。奉納点が高いのでなかなか交神できませんが、頑張って交神できた時の喜びといったら!(だりあさん)
■13位:黒鉄 右京(クロガネウキョウ)
男性人気:10位(同数あり) 女性人気:14位
![]() |
---|
●無精髭が渋い! 何回か交神した時の台詞が優しいです。(いそのさん)
●序盤からお世話になった男神様。交神回数や神様としての位が上がるごとにだんだん愛着が湧き、今ではかなりお気に入りの神様になりました。よく、女の子なのにイケメンな子を授けてくださいます(笑)。(にこQさん)
●ヒゲが好きです。ヒゲがよく遺伝するので何度も交神しています。(せんばさん)
■12位:紅梅白梅童子(コウバイハクバイドウジ)
男性人気:7位 女性人気:24位(同数あり)
![]() |
---|
●男神の中で一番かわいい。(アゲラさん)
●カワイイ! 前髪パッツン遺伝もよし。あと双子率の高さも便利。(yumeiさん)
●かわいいから!(ちょっと小憎らしいところも)。(斎さん)
■11位:霧ノ摩周(キリノマシュウ)
男性人気:9位 女性人気:12位
![]() |
---|
●奉納点お手頃、中盤以降で貢献された男神様。直系血族以外のサポート役を多数輩出されました。(やっぱり氏神様を頼っちゃいますさん)
●地上に降りない神様の中で一番お世話になった神様だからです! あと顔。(あやみやさん)
●神秘的な外見が好みです……!(猫色さん)
[CHECK]ベスト10発表の前に31位以下をリストアップ!
ここで31~61位までのランキングを発表します。ちなみにその他枠として投票されたキャラの中でも人気が高かったのが阿部晴明。ポイント的にはベスト20に入るほどの人気を集めていました。
◆男神の人気ランキング(31~61位)
順位 |
神様 |
男性人気 |
女性人気 |
31位 |
雷王 獅子丸(ライオウシシマル) |
20位 |
41位(同数あり) |
32位(同数あり) |
鷲ノ宮 星彦(ワシノミヤホシヒコ) |
33位(同数あり) |
32位 |
32位(同数あり) |
伊勢庭 沙門(イセニワシャモン) |
54位(同数あり) |
23位 |
34位 |
金翔天 竜馬(キンショウテンタツマ) |
30位 |
37位(同数あり) |
35位 |
月喰い夜刀介(ツキクイヤトスケ) |
44位(同数あり) |
30位(同数あり) |
36位(同数あり) |
鳴神 小太郎(ナルガミコタロウ) |
22位(同数あり) |
44位(同数あり) |
36位(同数あり) |
青銅ノ闘鉄(セイドウノトウテツ) |
22位(同数あり) |
44位(同数あり) |
38位(同数あり) |
焼津ノ若銛(ヤイヅノワカモリ) |
36位(同数あり) |
37位(同数あり) |
38位(同数あり) |
土々呂 震玄(ドドロシンゲン) |
25位(同数あり) |
44位(同数あり) |
40位 |
淀ノ蛇麻呂(ヨドノヘビマロ) |
44位(同数あり) |
33位(同数あり) |
41位 |
天道 葵(テンドウアオイ) |
25位(同数あり) |
53位 |
42位(同数あり) |
若竹 コサン(ワカタケコサン) |
29位 |
49位(同数あり) |
42位(同数あり) |
石猿 田衛門(イシザルデンエモン) |
49位(同数あり) |
33位(同数あり) |
42位(同数あり) |
華厳大仙(ケゴンタイセン) |
36位(同数あり) |
40位 |
45位 |
万屋 玄亀(ヨロズヤゲンキ) |
31位(同数あり) |
49位(同数あり) |
46位(同数あり) |
入谷 朝近(イリヤトモチカ) |
54位(同数あり) |
33位(同数あり) |
46位(同数あり) |
餅乃花 大吉(モチノハナダイキチ) |
39位(同数あり) |
43位 |
46位(同数あり) |
常夜見 玄白(トコヨミゲンパク) |
54位(同数あり) |
33位(同数あり) |
49位 |
雷電 五郎(ライデンゴロウ) |
31位(同数あり) |
54位 |
50位(同数あり) |
三ツ星 凶太(ミツボシキョウタ) |
54位(同数あり) |
39位 |
50位(同数あり) |
太刀風 五郎(タチカゼゴロウ) |
39位(同数あり) |
49位(同数あり) |
52位 |
八坂 牛頭丸(ヤサカゴズマル) |
33位(同数あり) |
56位(同数あり) |
53位(同数あり) |
七天斎 八起(シチテンサイハッキ) |
33位(同数あり) |
58位(同数あり) |
53位(同数あり) |
虫寄せ花乱(ムシヨセカラン) |
51位 |
44位(同数あり) |
55位 |
虚空坊 岩鼻(コクウボウイワハナ) |
39位(同数あり) |
56位(同数あり) |
56位(同数あり) |
滝のぼり金太(タキノボリキンタ) |
39位(同数あり) |
58位(同数あり) |
56位(同数あり) |
仙酔エビス(センスイエビス) |
54位(同数あり) |
44位(同数あり) |
58位 |
熊祖権現(クマソゴンゲン) |
54位(同数あり) |
49位(同数あり) |
59位(同数あり) |
梵ピン将軍(ボンピンショウグン) |
52位(同数あり) |
58位(同数あり) |
59位(同数あり) |
日光天 トキ(ニッコウテントキ) |
60位(同数あり) |
55位 |
61位 |
怒槌丸(イカヅチマル) |
60位(同数あり) |
58位(同数あり) |
それでは、引き続きベスト10をどうぞ!
■10位:鹿島 中竜(カシマチュウタツ)
男性人気:39位(同数あり) 女性人気:7位
![]() |
---|
●前作で最初に選んだ神様だから愛着あります。すごくイケメン! 個人的に好みです。(遙さん)
●毎回のプレイでお世話になりつつ、下天しないし、一族に好意的だから。(みみみさん)
●PS版から、最初の交神といえば鹿島さんでした。『俺屍2』では神社にお祭り。ピンチの時に御加護があったりと、鹿島さん愛は加速する一方です(笑)。(真珠さん)
●一族が鹿角になりだして段々気になり始めてしまい、最終的にど真ん中に居座った神様です。鹿角万歳。(トウキュウリンさん)
■9位:稲荷ノ狐次郎(イナリノコジロウ)
男性人気:8位 女性人気:8位
![]() |
---|
●前作からの超大好きな男神様であり、愛してやまない神様。狐次郎様はクールなんだけど、内に秘めている優しさがあり、たまりません!(永夢さん)
●「金髪の一族にする!」と心に決めた時、神様一覧の彼の姿を気に入りました。結魂(けっこん)も彼の子孫を重点的に選び、お世話になりました。(Leiさん)
●一族がイケメンになります。(ラルフさん)
●『俺屍』の時に電撃の攻略記事で彼の絵を見て、買う決意をしたので。(あいこさん)
■8位:赤羽根天神(アカバネテンジン)
男性人気:16位(同数あり) 女性人気:6位
![]() |
---|
●鳥の神様が好きです。地上に降りず、ずっといてくれるので戦闘がないのは残念ですが、祭り甲斐があります。(あまねさん)
●初代からずっと大好きな神様です! 『俺屍2』でもたくさんお世話になりました。羽根が遺伝してくれたらもっとうれしかったです。(49さん)
●格好いいし、交神の台詞が優しい!(雪里さん)
●前作からお世話になっていました。爽やかで童顔好きにはたまりません! 今回も交神時にお世話になっています。(Mahiroさん)
■7位:十六夜 伏丸(イザヨイフセマル)
男性人気:5位 女性人気:10位
![]() |
---|
●単純に格好いい! わんわんおー。(ののかさん)
●前作から好きな神様で、狼の見た目と野性的なところが好きです。(tougaさん)
●『俺屍』から一番好きな神様です。無骨な感じでわんこ。ツボです。おかげで土属性の子どもがたくさんできました……。(むがい。さん)
●ワイルドさがたまらない。序盤に交神できるし、各パラメータがバランスいいので底上げにイイ。(ioraさん)
■6位:鎮守ノ福郎太(チンジュノフクロウタ)
男性人気:15位 女性人気:4位
![]() |
---|
●昔から十六夜伏丸さんと1、2を争うくらい好きです。羽毛に包まれたい!!(七ツ辻一族当主さん)
●セリフ、戦い方、どれもが格好いいです。一族に向ける言葉は暖かく、こちらとしても対峙して震えます。(はむさん)
●鬼神になっても一族のことを案じてくれて好感が持てるし、性格も男前。(kuさん)
●15年間ずっと愛してます。交神時の優しさ、優秀なパラメータ、魅力的なコスパ、そして何よりもそのお姿! これからもずっと愛してます。(ぴんくももさん)
■5位:七枝 タケル(ナナエダタケル)
男性人気:3位 女性人気:19位
![]() |
---|
●初代のころから火のパラメータを安くいただける神様として愛用していたので気に入っています。(A.E.さん)
●そのポーカーフェイスに惚れました。(RIZさん)
●ホホーイ! と愉快な神様かと思いきや、変身したらカッコイイというギャップが素敵です。(南風パワーさん)
●ホホーイ。見た目のインパクトもさることながら、『俺屍2』でのビヨンビヨン跳ねる様が実に好みです!(かずぃさん)
●かわいい、かわいい、かわいいホホーイ!(ゆきにゃふさん)
■4位:やたノ黒蝿(ヤタノクロハエ)
男性人気:4位 女性人気:5位
![]() |
---|
●例え誰になんと言われようと、この方です。(ちむさん)
●PS版のころからずっと好きな神様なので。能力高いしコスパ良いしイケメン! 今作では衝撃的なことがあったけれども、それでもやっぱり好きです黒蝿様!(ロッシさん)
●イケメン。(Hashさん)
●前作からかなりお世話になってる神様。必要奉納点にしては高すぎる素質。天才な感じでかっこいい!(Eさん)
●序盤での素質の強さが半端ない、あとカッコいいから。(とよーんさん)
■3位:おぼろ 幻八(オボロゲンパチ)
男性人気:6位 女性人気:3位
![]() |
---|
●分身時の笑い方や撃破時の声が大好きで、何度も聞きたくなります。(*チョドーン*さん)
●弟ポジなのが微笑ましい。お姉さんとも仲がいいし、大好きな姉弟コンビなので。(ぎんこさん)
●夢子様と仲がよさそうなところや、掴みどころがないながらも一族に優しく語り掛けてくださるお人柄が大好きです。(桜田さん)
●貴重な眼鏡なので。末永く遺伝してもらうために育て中です。(里中さん)
●相変わらずのイケメン。戦闘時のセリフも一族のことを考えてくれてうれしい。(zeniaさん)
●メガネとこの声で好きにならないわけがあるでしょうか、いやない。(ともさん)
■2位:氷ノ皇子(コオリノオウジ)
男性人気:2位 女性人気:2位
![]() |
---|
●黄川人(きつと)を育ててくれてありがとう!(伯倫さん)
●ほどこす善意が、いつも厄介ごとひきおこしてしまう残念な皇子、だがその熱く優しい心が大好きです。(小尾さん)
●前作からのお気に入り神様の一人! 性格も容姿も好きな方です。(りゅーなさん)
●かわいそうなくらい、いい人だから。(めめりんさん)
●優しさが空回ってるところが応援したくなる。幸せを願わずにはいられない。(白雪さん)
●相変わらずカッコいい! 覚醒状態で氷状態じゃないお姿も見られて感激でした! でもまた余計なことしてくれたな!!(きっつさん)
■1位:朱星ノ皇子(アケボシノオウジ)
男性人気:1位 女性人気:1位
![]() |
---|
●1作目から大好きでした。この人がいなければ屍を越えることができない(笑)。(PARIさん)
●『俺屍2』の購入理由の九割は彼。(小夜子さん)
●神になってからも相変わらずで安心しました。お姉さんともうまくやっているようで何よりです。(kitakamixさん)
●天界第二位なのに、今だに使いっパシリしてるあたりがよい。(風見酉さん)
●前作と比べて丸くなっていて、なんか微笑ましかった。(あすいもめさん)
●今作でも物語の進行役として登場し、相変わらず容赦のない毒舌を披露してくれて個人的にポイント高い。(かきの種さん)
というわけで、電撃オンラインの読者が選ぶ『俺屍2』の男神の人気ランキングでした。女神の人気ランキングも発表しておりますので、そちらもぜひチェックしてみてください!
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
データ