2014年8月22日(金)
『PSO2』に登場する新たな敵は妖怪!? “EPISODE3”の最新情報や追加クラス&武器種が判明。ロビーやキャラクリエイトの新要素も
セガは、PS Vita/PC用オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、8月27日に実施する大型アップデートの詳細を公開した。
このアップデートから、『PSO2』は“EPISODE3”へと突入。プレイヤーは第5の惑星“ハルコタン”において、2つの民族の抗争へと関わっていく。また、クラスや武器、ロビーなども新たなバリエーションが追加される。
■新クラス“バウンサー”
追加されるクラスは、打撃と法撃に長けた“バウンサー”だ。バウンサーが得意とするのは、空中戦と補助テクニック。“戦いながらパーティを支援”というスタイルで立ち回れる性能となっている。
■新武器“デュアルブレード”&“ジェットブーツ”
バウンサーと同時に、バウンサーの扱える新たなカテゴリーの武器も追加される。なおバウンサーは、これら以外にも全クラス対応のガンスラッシュを装備できる。
●飛剣の二刀流“デュアルブレード”
“デュアルブレード”は、フォトンブレードを飛ばして多彩な攻撃を行う打撃武器。中近距離での空中戦を得意とする他、フォトンブレードが刺さったエネミーの部位をさらに攻撃することでPPを吸収できるという特徴があり、うまくピンポイントを攻められれば強力な攻撃を連発できる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
・攻撃モーション
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
・フォトンアーツ
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ケストラルランページ | ▲ジャスティスクロウ | ▲スターリングフォール |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ディストラクトウィング | ▲ディスパースシュライク | ▲ヘブンリーカイト |
・武器バリエーション
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アルバDサーベル | ▲ヴィタDスティレット |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲スターフリサ | ▲宵 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新光鎧刀 | ▲生体武器ブレード |
●魔装の蹴撃“ジェットブーツ”
テクニックとフォトンアーツの両方を放つ法撃武器。初心者でも使いやすい直感的な空中戦能力を持ちながら、チャージしたテクニック属性を武器にまとわせて攻撃することによるコンボ派生など、上級者にとっては奥深さを感じられる性能となっている。また、ジェットブーツを装備していると2段ジャンプが可能となる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
・攻撃モーション
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
・シフトアクション
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
・テクニック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
・フォトンアーツ
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲グランウェイヴ | ▲ストライクガスト | ▲モーメントゲイル |
・武器バリエーション
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アルバJスライダー | ▲イロハフブキブーツ |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ヴィタJビースオート | ▲ジェットブーツ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ジェット機ブーツ | ▲機械変形ブーツ | ▲和風武器ブーツ |
■第5の惑星“ハルコタン”
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
EPISODE3で登場する“ハルコタン”は、“和と巨人”というコンセプトを持つ新惑星。ここに住む4m級の巨人“白の民”と8m級の巨人“黒の民”は互いに不可侵の条約を結んでいたが、白の民の土地である“白ノ領域”に黒の民が攻め込んでくることが、最近になって増えてきた。アークスは白の民を守るべく、黒の民と戦うようになる。
白ノ領域は古い日本の街のような雰囲気を持つが、巨人が住んでいることもあり建造物が巨大だ。フィールドの高低差が大きいので、屋根の上に登ると巨人の弱点である頭部を狙いやすい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲白の民。プレイヤーは、時に彼らと共闘しながら黒の民を排除していく。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲巨人を中心として妖怪のような容姿の種族が集まっている黒の民。その姿はまるで白鬼夜行だ。 |
ハルコタンでは新種のダーカーとして、“ダークファルス【双子(ダブル)】”の眷属である玩具系の種類が登場する。玩具系ダーカーは一見するとかわいらしいが、その内にはおぞましさと狂暴さを秘めている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲玩具系のダーカー。外殻を閉じている時はファンシーに見えるが、乱杭歯の並んだ口を隠し持つ。 |
白ノ領域のボスは、黒の民の中でも一際巨大な氷の巨人“ギグル・グンネガム”。大剣を振り回す圧倒的な攻撃には反撃もままならない。しかし攻撃が暴発して凍り付いた時は、弱点の頭部を攻撃するチャンスとなる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲非常に巨大なギグル・グンネガム。剣の一撃を喰らえば大ダメージ確実!? |
■新ロビー“カジノエリア”
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ロビーには、テーマパークのような“カジノエリア”が新たに登場する。ここでは、日毎のログイン時に自動配布される“カジノコインパス”を使用することで、パス1枚につき100カジノコインを入手できる。なおパスの交換時に大当たりが出ると、入手できるコインが300~500枚に増量される。
入手したコインは景品交換カウンターにて、ここでしか入手できない武器迷彩やレアエネミーに必ず出会える“レアエネミートリガー”などさまざまなアイテムと交換できる。景品は、ある程度の期間ごとにラインナップが更新される。
![]() |
---|
▲コインは多種多様な景品と交換できる。ちなみにメセタからコインへの換金は不可。コインはゲームを通して集めよう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲カジノライク | ▲コインシューター | ▲ラッキースロックル |
ロビーではゲームを遊ぶだけでなく、ゲームをプレイしている他プレイヤーや大当たりの様子などを外から見ることができる。また、風船につかまって空中散歩ができるなど、楽しい遊びも満載だ。通常のロビーと同様にクエストカウンターやショップもあるので、冒険にも出かけられる。実装時点でプレイできるゲームは、以下の2種類だ。
●メセタンシューター
“メセタンシューター”は、最大4人でプレイできるシューティングゲーム。ステージに登場するエネミーを撃ち落とすとコインが出現するので、それをキャッチャーで受け取っていく。取得したコインは参加者で共有されるので、多人数で遊ぶことでより効果的にコインを増やせる。
エネミーによっては、撃ち落とした際に威力やスピードの強化アイテムを落とすことがある。ただしMr.アンブラを攻撃してしまうと爆弾が落とされ、それをキャッチした場合はそれまでに獲得したコインをばら撒いてしまうので、注意が必要だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●ラッピースロット
“ラッピースロット”は、1人用の本格派スロットゲーム。かわいいラッピーの登場する演出が多数用意されている。ブロックごとにジャックポットが設定されていて、大当たりするとかなりの額のメダルが払い戻される。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■既存要素の改善
●アークスロビーをリニューアル
アークスたちの集まるロビーがリニューアル。ゲートエリアは明るいイメージとなり、ショップエリアは南国のような空気が漂う空間となる。
さらに、クエストの受注時にはゲートエリアのスクリーンや床にある矢印が出発ゲートを指し示したり、緊急警報発令時には照明の変化や窓へのエマージェンシーサイン表示が行われたりと、演出面が全体的にパワーアップしている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アークスロビー(クエスト受注前/受注後) |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ショップエリア | ▲緊急クエスト発生時 |
●おすすめクエストが登場
クエストカウンターの新カテゴリに“おすすめクエスト”が登場。おすすめクエストにはフリーフィールドの探索クエストが日替わりで選ばれ、関連するクライアントオーダーもまとめて受注できるようになる。さらに、関連クライアントオーダーには経験値などにブースト効果を得られるデイリーオーダーが追加される。どのクエストをプレイするか悩んだ時は、おすすめクエストを利用してみよう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
●キャラクタークリエイトがさらにパワーアップ
従来でも自由度が高かったキャラクタークリエイトが、さらにパワーアップ。新たな顔バリエーション“すっきり顔”が登場する他、エステにおいて4つ目のアクセサリーを選択できるようになった。アクセサリーは位置の調整も可能となるので、細かいこだわりも反映させられる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新たに追加される“すっきり顔”。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲装着可能なアクセサリー数が4つに。かわいくまとめるかゴージャスに飾るか、選択の幅がさらに広がった。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アクセサリーの位置調整。細かいセッティングこそがキャラクターのイメージをより強固なものにする!? |
(C)SEGA
データ
- ▼『ファンタシースターオンライン2』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■サービス開始時期:2013年2月28日
- ■プレイ料金:無料(一部有料アイテムあり)