東京ゲームショウ2014のアークシステムワークスブースのステージで、アーケードゲーム『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA(ブレイブルー クロノファンタズマ)』の“Ver2.0”の稼働日が10月9日になると発表された。
|
▲“Ver2.0”用の新規メインビジュアル
|
“Ver 2.0”では、新キャラクター(セリカとラムダ)の搭載やアーケードモードへの新ストーリー追加、全キャラクターへの戦闘バランス調整など大幅な変更が行われる。
ここでは発表が行われた『ブレイブルー』シリーズ森プロデューサーのステージの模様をお届けする。
■ラムダのストーリーは壮大なネタバレに?
|
▲『ブレイブルー』シリーズ森利道プロデューサー。
|
まず森プロデューサーから発表されたのは、10月9日から稼動する『ブレイブルー クロノファンタズマ』Ver2.0の情報だ。新バージョンではコンボレベルの調整が実施され、今までよりもできることが増えるようになるという。またプレイヤーズギルドも新しくなる。
Ver2.0から新たにプレイアブルキャラクターとして登場するセリカ、ラムダについては、どちらも初心者に使いやすいキャラクターに仕上がっているとのこと。さらに新キャラクターのシナリオは森プロデューサーが書いており、セリカやラムダの参戦経緯などが明かされるようだ。なお、ラムダの物語は壮大なネタバレになるらしいのでプレイした人は、未プレイの人へ配慮しよう。
|
▲セリカのストーリーのワンシーン。左上の日付に注目だ。
|
|
▲新規オープニング動画も公開された。
|
■『XBLAZE LOST:MEMORIES』の発売時期は2015年春頃~夏前!
『XBLAZE LOST:MEMORIES』は、『ブレイブルー』と世界観を共有する作品だ。本作に関して森プロデューサーから「『XBLAZE LOST:MEMORIES』は2015年の暑くなる前、春頃には発売したいですね」と、コメントがあった。
|
▲『XBLAZE LOST:MEMORIES』の新規プロモーション動画が公開された。
|
|
▲この少女は一体……?
|
(C) ARC SYSTEM WORKS