2014年9月20日(土)
EIZO/MSI/SteelSeriesブースで“ゲーム視力”をチェック!? ブースには快適にゲームを遊ぶための新製品がズラリ【TGS2014】
東京ゲームショウ2014が開催されている千葉・幕張メッセの7ホールにあるゲームデバイスコーナー。そこに設けられているEIZO/MSI/SteelSeriesの合同ブースでは、各社の最新ゲームデバイスが多数展示されている。
EIZOの誇るゲーミング&エンターテインメントモニタ『FORIS』シリーズの性能は、『World of Tanks』や『Alliance of Valiant Arms』、『TERA』などの人気PCゲームで実際に確かめることができる。また『TERA』に関しては、ゲーム内アイテム“ベルベットの王冠(薄紫)”や“レリンのマジックバンデージ(20個)”がもらえるアイテムコードのチラシが配布中だ。
MSIの最新グラフィックカードや、SteeSeriesのゲーミングマウス&ヘッドセットも展示中。かなりクールなデザインとなっているので、スタイルにこだわるPCゲーマーは要チェック。さらに、ゲーミングチェア『DXRACER』のリッチな座り心地も実際に確かめることが可能だ。
その他に興味をひいたのが、“ゲーム視力”のチェックコーナーだ。これは、FPSなどの対戦ゲームで勝利するために重要な“コントラスト感度”と“視覚処理速度”を測定するというもの。自分の潜在能力の一部を測定できる貴重な機会ということもあって、順番待ちの長い行列もできていた。ちなみに、測定を行った人には、眼に欠かせない栄養素“ルテイン”のサプリメントがプレゼントされる。