2014年10月6日(月)
『ギャザーオブドラゴンズ』が『V2』に新生! 運営がスティングへ変更に
iOS/Android用アプリ『ギャザーオブドラゴンズ』の運営会社が、バンダイナムコゲームスからスティングへ変更された。これにともない、タイトルを『ギャザーオブドラゴンズV2』と改めた最新バージョンが、本日10月6日から配信されている。
本作は、バラバラになっている道をつなげてダンジョンを攻略するパズルRPG。プレイヤーは、ダンジョンで待ち構えるモンスターと戦いを繰り広げ、素材を使って装備品を作り、強大なドラゴンの討伐を目指す。
▲ダンジョンの最深層には強力なドラゴンが。 |
バージョンアップを記念して、新規プレイヤーに魔竜石を10個プレゼントする“新規プレイヤー応援キャンペーン”が実施されている。期間は11月30日まで。
▲魔竜石 |
■自分好みにキャラクターをカスタマイズしよう!
プレイヤーキャラクターは男と女から選ぶことができる。ショップで購入できるアイテムを使えば、髪型や目の形など見た目のカスタマイズも可能だ。
▲プレイヤーキャラクター(男) |
▲プレイヤーキャラクター(女) |
▲キャラクターの外見を自分好みに変更しよう。 |
▲プレイヤーを助けてくれる仲間“傭兵女” |
▲一緒に戦ってくれるモンスター“召喚ドラゴンエッグ” |
■道をつなげてゴールドを稼げ!
道を連続でつなげたり、クロスさせた道を一周りしたりするとボーナスが発生し、ゴールドを入手できる。
▲連続でつなげるとコンボボーナスが入手できる。 |
▲クロスさせた道を一周りするとクロスボーナスが入手できる。 |
■ダンジョンで待ち受けるドラゴンたち!
ダンジョン最深層では強大なドラゴンたちが潜んでいる。ドラゴンたちはダンジョンを進めるほど強力になっていくが、弱点属性を狙えば戦闘を有利に進めることができる。それでも撃破が難しい場合は、他のプレイヤーに協力してもらおう。
▽登場するドラゴンたち
●グリモアドラゴン
猛禽類のような鋭い瞳をしているドラゴン。10月下旬に公開予定の新ステージで登場する。
●ゴッドドラゴン
神と偽ったおごれる巨竜。近づいた旅人の生気を吸い取る。
●バハムート
恐るべき冥界の覇竜。魂を引き裂き、地獄へと葬りさる。
■パネルから装備品を作るための素材を手に入れよう!
装備品を作るための素材は、モンスターを倒した時に変化するパネルから入手できる。パネルは、スクラッチくじのようになっており、選択したパネルに1つでも“当たり”があるとすべてのパネルが破壊されて大量の素材がもらえる。ドラゴンを撃破した時に、まれに現れるパネルからは大量のレア素材が手に入ることも。
▲当たり(ALLアイコン)を引き当てれば……。 |
▲大量の素材が手に入る。 |
■コロシアムで友だちとバトル!
コロシアムでは、他のプレイヤーと対戦してランキングポイントを競うことができる。上位者には称号とコロシアム限定アイテムがプレゼントされるので、積極的にチャレンジしよう。
▲コロシアム |
■超ハードな“EXステージ”が追加!
攻略難易度が高いEXステージがダンジョンごとに追加されている。現在追加されているのはステージ3まで。
■便利な倉庫!
装備品を50個まで収納できる便利機能が実装された。装備品の数があふれてきたら、倉庫に収納しておこう。
(C)2014 STING
データ
- ▼『ギャザーオブドラゴンズV2』
- ■メーカー:スティング
- ■対応機種:iOS/Android
- ■ジャンル:RPG
- ■配信日:2014年10月6日
- ■プレイ料金:無料/アイテム課金制