2014年10月7日(火)
祝『週刊アスキー』創刊1000号! 10月13日22時から24時間ニコニコ生放送も予定
KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーが毎週火曜日に発行する週刊デジタル情報誌『週刊アスキー』。その発売号が本日10月7日の時点で創刊999号に達し、来週10月14日発売号をもって創刊1000号を迎える。
![]() |
---|
~『週刊アスキー』創刊1000号にあたっての編集長コメント~
1000のご愛顧ありがとうございます!! 今からさかのぼること25年前の1989年に、アスキーから『EYE-COM』というパソコン雑誌が創刊されました。そして8年後の1997年に『週刊アスキー』に変身して今に至りますが、1000号というのは、この前身となる『EYE-COM』の創刊から数えた数字です。ここまで続けてこられたのは、読者のみなさまのご支援があってのことと、ココロから超感謝しております。
MS-DOSからMac&Windows、そしてネットにスマホ&タブレットと、時代も変わりましたが、常に“デジタル大好き”をテーマとして、これからも超増強していきますので、『週刊アスキー』へのさらなるご愛顧のほど、よろしくお願いしますう~!!(『週刊アスキー』編集長 宮野友彦)
記念すべき創刊1000号は、“シリアル連動ゲーム特集”や“なをさんで振り返る1,000号”など4つの特集が掲載されるほか、2大特別付録が付いた豪華版に。また、発売前日となる10月13日22時から発売当日の10月14日22時にかけて、週刊アスキー編集部員による“24時間ニコニコ生放送”が配信される。こちらには、電撃オンライン編集部が出演するコーナーもあるので、忘れずにチェックしてほしい。
■『週刊アスキー』創刊1000号の特集&付録
【特集】
(1)……iOS/Android Tips1,000
(2)……シリアル連動ゲーム特集
(3)……なをさんで振り返る1,000号
(4)……1,000号記念・注目スタートアップ企業 CEO対談
【付録】
(1)週アス特製『5in1超スマホアダプター』
スマートフォンの充電・同期とマイクロSDカードの読み書きができるなど、5つの機能付きアダプター。ASCIIの頭文字 “A” をモチーフとしたデザインに。
SDカードはPCからはもちろん、USBホスト機能を搭載したAndroidスマホからも利用できる。カラビナ、ポケットもついていて、ポケットにはマイクロSDカードやLightningアダプター(Apple純正・別売)を収納可能。
(2)7大人気スマホゲーム超強キャラ 特典シリアルコード
『週刊アスキー』初のデジタル付録は、人気スマホゲーム7タイトルのオリジナルキャラクターが入手できるシリアルコード。初めてゲームを遊ぶ人にも役立つキャラクターをラインナップしている。
▼対象タイトル
・『ドラゴンポーカー』
・『モンスターストライク』
・『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』
・『メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-』
・『消滅都市』
・『トキノラビリンス』
・『ポコロンダンジョンズ』
○『週刊アスキー』とは
創刊以来、パソコン、タブレット、スマートフォン、デジタルカメラ、アプリ、SNSなど、あらゆるデジタルトレンドを楽しくわかりやすく発信し続けているデジタル情報誌。雑誌のみならず、最新ガジェット情報やデジモノのレビューを多数掲載するPC/IT情報サイト“週刊アスキーPLUS”の運営や、iOS用アプリ『週刊アスキーPLUS for iPhone』とAndroid用アプリ『週刊アスキーPLUS for Android』も配信している。
また、KADOKAWAの電子書籍ストア“BOOK☆WALKER”やアマゾン“Kindle”、楽天ブックス“Kobo”、Apple社のiOS向け電子媒体配信サービス“Newsstand”など、『週刊アスキー』電子版の販売も積極的に行っている。雑誌を中核に据えた多メディアで『週刊アスキー』ブランドを展開、PC/ITおよびデジタル分野の媒体として高い信頼を得ている。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014