こんにちは! TCG担当のファイです。もはや説明するまでもないくらい大人気の『妖怪ウォッチ』。そのトレーディングカードゲーム『妖怪ウォッチ とりつきカードバトル』のブースター第3弾が発売されました。以前の記事でどういったブースターなのかは紹介しましたが、今回は実際にブースターを開封。どんなカードが出てきたのかをお届けします。
■早速、ブースター第3弾を開封!
ブースターボックスを開封すると、金色のパックが30パック。さっそく豪華な感じがしますね! パッケージには《フユニャン》と《土蜘蛛》、そして《大ガマ》のCGが入っていてカッコいいデザインになっています。
|
|
|
▲ポップの他にボックスの一部を切り離すとダミータグにもなります。
|
|
▲ズラッと30パック。最近のTCGにしては、1ボックスのパック数は多いです。
|
ではパックを開封していきましょう。開封の模様を一気にお届けします!
|
▲1パック目のレア妖怪は《こめ爺》でした。
|
|
▲2パック目は《まさむね》を引きました。
|
|
▲3パック目は《さかさっ傘》がレアの妖怪。
|
|
▲4パック目にはSRの《百々目鬼》を引きました。さらにノーマルの《ジバニャン》も!
|
|
▲5パック目にしてURの《しゅらコマ》をゲット! レジェンド妖怪で、カードが金色で箔押し加工されています。
|
|
▲6パック目はSRの《ジバニャン》が!!
|
スタートダッシュも好調な感じで残りのパックもすべて開封しました。その結果がこちらです。
|
▲一番レアリティの高いURは6種類中3枚が出ました。しかもレジェンド妖怪も2枚出て大当たりです!
|
|
▲SRは《ジバニャン》や《フユニャン》をゲット。ちなみに全部で12種類あり、今回はそのうち9枚を手に入れることができました。
|
|
▲レアは16種全部が揃いました。
|
|
▲レア以上の結果がこちら。レア18枚、SR9枚、UR3枚という感じです。
|
開封してみた結果を分析すると、1ボックスからレアとノーマルのカードはすべて揃うようです。さらにSRは12種類中9種類でたので75%がそろい、なかなかそろわないと思っていたURも 手に入れることができました。
各1枚のコンプリートを目指すだけなら、2ボックスで大半のカードがそろうのかもしれません。レア以上のカードはキラキラ加工されていて、しかもパックから必ず1枚出るのでコレクション意欲もわきそうですね。もちろん、ボックスごとに封入の差があるのですが、人気の妖怪である《ジバニャン》や《フユニャン》を引ける確率は高そうです。
『妖怪ウォッチ とりつきカードバトル』は、カードが15枚あればプレイできるTCGになっています。そのままでも遊べる『スタートパック』に加えて、1ボックス開封すればかなり自由なデッキを作ることができるのではないでしょうか。
大人気の『妖怪ウォッチ』で気軽に遊べるトレーティングカードゲーム『妖怪ウォッチ とりつきカードバトル』。この機会に始めてみてはいかがでしょうか。それではまた!
(C)L5/YWP・TX (C)BANDAI