KLabがこの秋に配信を予定しているiOS/Android用アプリ『クリスタルファンタジア』は、簡単操作でサクサクステージを進められるところが魅力の“光速RPG”。本作の配信に先駆けてプレイしてきましたので、その先行レビューをお届けします。
事前登録はこちら!
本作は、現在事前登録受付期間のまっただ中。事前登録を行なえば、ガチャなどに使用できる“マナストーン30個”と、心強い味方となる召喚獣を1体もらうことができます。事前登録でもらえる召喚獣は強力な能力を秘めているだけでなく、限定カラー&リーダースキルになっており、ここでしか手に入らない貴重なもの。この機会にぜひ入手してくださいね。
■『クリスタルファンタジア』3つのポイント
1:テンポのいいバトルが気持ちいい!
2:各ステージでのスコア更新にハマっちゃう
3:かわいい見た目のモンスターが多数登場!
|
▲攻撃は画面をタップするだけの簡単操作。各ステージ(クエスト)は、強制横スクロールになっているので、迫ってくるモンスターにあわせて攻撃していきましょう。
|
|
▲クリティカル数や合計ダメージなどにより、ステージクリア後に獲得できるスコアが変わります。ハイスコアを目指しましょう。
|
|
▲プレイヤーの味方となる召喚獣は、かわいいものからカッコイイものまでたくさんいますよ。
|
■光のクリスタルを集め、世界に平和を取り戻せ
本作の舞台となるのは、光と闇のクリスタルの力により均衡を保たれた世界“アルヴィナ”。しかし、突如光のクリスタルがバラバラになってしまい、均衡が崩壊してしまいます。その結果、闇のクリスタルが暴走し、モンスターも凶暴化してしまったのです。プレイヤーは勇者となり、バラバラになってしまった光のクリスタルを集めることが目的。世界中を渡って光のクリスタルを回収し、世界に平和を取り戻しましょう。
|
▲プレイヤーは、光のクリスタルに選ばれた勇者。選ばれたからにはやるしかないですよね!
|
クエストでは、強制横スクロールで行なわれるバトルが展開します。右方向からどんどんモンスターがやってくるので、タイミングよく画面をタップして攻撃しましょう。タイミングをあわせて攻撃するシステムは、まるでリズム系のゲームをやっているようで楽しくプレイできました。
|
▲画面タップで簡単プレイ。タップのタイミングがベストなら、クリティカルが発生し、大ダメージを与えられます。
|
|
▲出現するモンスターは奥を移動してからやってくるので、どれだけ現れるか事前に知ることができます。
|
|
▲ステージはいくつかの“セクション”に分れており、すべてのセクションを突破するとクリアとなります。
|
■大事な大事なパーティー編成
本作のボス戦では、なかなか手応えのあるモンスターが出現します。序盤ということにあぐらをかいて挑んだ結果、すんでのところでタイムオーバーになりかけたのはよい思い出……。やはりしっかり強化はしておかないといけませんね。本作でのプレイヤーの能力は、パーティーにセットした“召喚獣”で決まります。ちゃんとパーティーを編成して、プレイヤーの能力を上げておきましょう。
|
▲召喚獣にはコストがあり、プレイヤーの持つ最大コストに達するまでパーティー入れられます。最大は4体です。
|
パーティー編成の際、気を付けたいのが“パーティーリーダー”を誰にするのか。本作でのプレイヤーの攻撃は、パーティーリーダーに設定した召喚獣の属性になります。挑戦するステージにどんな属性のモンスターが出現するかチェックしておき、パーティーをその都度変更しながら戦えば、有利に進められます。このステージではどんなパーティーで挑もうか、と考えながらプレイするのも楽しいですよ。
|
▲属性は4つ。火>風>地>水>火といった関係になっています。各ステージで出現する敵の属性傾向は、エリア画面で確認できるので、事前にチェックしておきましょう。
|
|
▲“リーダースキル”を持っている召喚獣は、パーティーリーダーにすることで、スキルの効果を発揮します。リーダースキルの内容でパーティーリーダーを選ぶのもアリですね。
|
|
▲パーティーに入れた召喚獣は、バトル中にタップすることで召喚スキル(必殺技)を使用することができます。力を借りて、ステージを突破しましょう!
|
■マイフェイバリットキャラクターをご紹介!
プレイヤーの力の源であり、心強い味方でもある召喚獣。実に多くの召喚獣が登場する本作ですが、中でも私のお気に入りが“フレイムトロル”と“フレイムサテュロス”の2体。フレイムトロルはクリティカルのダメージが1.5倍になるリーダースキルを、フレイムサテュロスは一定時間プレイヤーのHPを回復し続ける召喚スキルを持っており、それぞれ攻撃と回復でパーティーを支えてくれました。2体とも、私にとってかけがえのない大事な仲間です。
|
▲リーダーにしているフレイムトロルは火属性なので、風属性のモンスターとの戦いでかなり役に立ってくれました。
|
|
▲回復効果を持つ召喚獣はパーティーに必須。召喚スキル発動中はしばらくプレイヤーの横にいてくれるため、ちょっとほっこりしたのもここで選んだポイントです。
|
事前登録はこちら!
■本記事で使用した端末は“iPhone 6 Plus”!!
今回、最新端末“iPhone 6 Plus”でプレイできましたのでご紹介。5.5インチの大きな画面は、一見するとゲームには適していなさそうなフォルムですが、“iPhone”の中でもっとも薄いこともあり、苦もなくゲームをプレイできたので好感触でした! 私もそろそろケータイの買い替え時期……。これを期に、“iPhone 6 Plus”の購入を考えちゃいますよ!
※画面は開発中のものです。
(C)KLabGames