日本一ソフトウェアは、2015年3月26日に発売するPS4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』の新情報を公開した。
『魔界戦記ディスガイア5』は、個性的なキャラクターと深いやりこみ要素で人気を誇る『魔界戦記ディスガイア』シリーズのナンバリング最新作。多様な魔界が存在する宇宙を舞台に、各魔界を統べる魔王たちの戦いが描かれる。
今回は新キャラクターのリーゼロッタをはじめ、生まれ変わったキャラ界とアイテム界、新クラスやミニイベントなど複数の情報が明らかに。さらに、来年1月に公開予定のオープニング動画の先行カットも到着した。また、セラフィーヌ役を演じるブリドカットセーラ恵美さんのナレーションで、本作のバトルシステムや育成要素を紹介する第2弾プロモーション動画が公開されている。
●『魔界戦記ディスガイア5』第2弾プロモーション動画
■謎の少女リーゼロッタはキリアと関係が?
リーゼロッタ(声:愛美)
穏やかな雰囲気を漂わせる謎の少女。キリアと何かしらの関係があるようだが……?
■今度のキャラ界はスゴロク仕様!
キリアたちキャラクターの心の中には“キャラ界”と呼ばれる世界が広がっており、キャラクターたちはその世界に入り込んでさまざまな行動をとれる。キャラ界ではユニットに眠る潜在能力を解放でき、通常のレベルアップでは不可能な、特殊なパラメータを強化できる。
『魔界戦記ディスガイア5』では、キャラ界のデザインや仕様を一新してスゴロクのような世界に。スロットを回して出た目の数だけユニットを移動でき、マス目に描かれたマークに応じてステータスが上昇したり、イベントが発生したりする。マス目によっては、高性能な魔ビリティーや特殊技を習得できることも。
|
▲アイテムを購入できるお店をはじめ、ステータス強化、特殊なイベント、ワープ地点など、きさまざまなマス目が存在する。
|
|
▲行く手をさえぎる住人と戦闘になることも。スロットの出目が大きい方が有利!
|
【イベント】
|
▲発生するイベントは多彩! 能力UPのボーナスが発生するチャンスもある。
|
【魔ビリティーや特殊技を習得】
|
▲レアな魔ビリティーや特殊技を習得! キャラ界に入ったらお目当てのマス目を探そう!
|
【専用アイテム】
|
▲キャラ界専用アイテムも存在。スロットの“出目”や“行動回数”を変化させられる。
|
また、キャラ界でゴールに辿り着くと、反撃回数の増加や“魔ビリティーのスロット数増加など貴重なご褒美が手に入る。何度も挑戦して、強力なユニットに育て上げよう。
■アイテム界で武器や防具を極限まで強化!
アイテム界は、キャラ界のアイテム版といったところ。個々の装備やアイテムの内なる世界が広がっており、踏破することでそのアイテムに秘められた力を引き出すことができる。キャラ界と違って“ノートリアス”と呼ばれる住人がはびこる戦闘マップとなり、撃破しながら深層を目指していく。
|
▲強化したいアイテムを選択し、拠点にある“アイテム界屋”からアイテム界へ。
|
|
▲高性能なアイテムほど、強いノートリアスが出現する。
|
ノートリアスを撃破するとボーナスゲージがたまり、ゲージの量に応じてクリア時に報酬がもらえる。報酬でアイテムのレベルアップ値を引き上げ、性能を高めていこう。
また、ノートリアス以外にもさまざまな敵が出現し、そのほとんどは倒すことでアイテムの性能強化に繋がる特殊なボーナスを獲得できる。他にも、アイテム界には多彩な仕掛けが用意されており、それらを活用することでアイテムの性能は限界を超えて強化されていく。
【イノセント】
|
▲イノセントを撃破して服従させるとアイテムの性能が上がる。
|
【シンボル】
|
▲ステージのあちこちに配置されているアイテム型のシンボル。破壊しておくと何かいいことが……?
|
【別魔界の襲撃】
|
▲宇宙をさまよう多数の魔界が、次元を超えてアイテム界に!
|
|
▲魔界の住人たちはイノセントを横取りしたり、攻撃を仕掛けたりしてくるので、素早く撃退することが重要だ。
|
【不思議な小部屋】
|
▲特殊なアイテムを購入できる。思わぬ強敵が待ち構えていることも!?
|
【初登場のボーナスユニットたち】
|
▲シリーズ初登場となるボーナスユニットたち。倒したり、特定の条件を満たしたりすることでボーナスを獲得できる。
|
アイテム界から現実世界への脱出は、何層かごとにある“イノセントタウン”から行う。脱出時は、獲得したレベルアップ値と各種ボーナスに応じてアイテムの性能が底上げされる。
|
▲最下層は存在せず、進めば進むほど強い敵が出現するため、無理を感じたら撤退を選ぶことも重要だ。
|
■賢者や魔界闘士など5つの新クラスが追加
多彩なクラス(職業・種族)が登場する『ディスガイア』シリーズ。前報で紹介したスカウト屋で仲間にできる、新職業の賢者と魔界闘士、新種族の兎闘族、双竜族、騎将族の情報を、基本クラスとあわせて紹介しよう。
【新クラス】
●賢者(職業)
全知全能の存在。一度の攻撃対象が多いほど力が増す。
・主な得意武器:弓、杖
・固有魔ビリティー:マスブラスター(攻撃対象×10%ダメージがアップ)
●魔界闘士(職業)
強い者を求めて戦いに明け暮れる戦士。腰をすえて投げることで疲労を最小限に抑える。
・主な得意武器:拳、斧
・固有魔ビリティー:ぶん投げ名人(移動しないで投げを行った時、行動を消費しない)
【新種族】
●兎闘族(種族)
平和を愛する兎の魔物。高い場所からの急襲を得意とする。
・魔チェンジ武器:剣
・固有魔ビリティー:地の利(相手より高い位置にいる場合、ダメージ+30%)
●双竜族(種族)
大地を支配するドラゴン。不動の攻撃によって二首の連携力を強める。
・魔チェンジ武器:剣
・固有魔ビリティー:ツインヘッド(移動しないで攻撃した場合、再攻撃を行う)
●騎将族(種族)
悪魔のプライドを体現する騎士。頑丈な鎧で物理攻撃の威力を弱める。
・魔チェンジ武器:槍
・固有魔ビリティー:イモータルボディ(物理攻撃によるダメージを50%軽減)
【基本クラス】
●魔法剣士(職業)
魔法を操る異能の戦士。守りの力を攻撃に転化する。
・得意武器:剣、杖
・固有魔ビリティー:エレメントフォース(属性攻撃時、属性耐性の値だけ攻撃力が上昇する)
●盗賊(職業)
お宝集めに命をかける盗賊。盗みにかけては誰にも負けない。
・得意武器:銃、弓
・固有魔ビリティー:盗人の技(盗みの成功率が2倍になる)
●格闘家【男】(職業)
体術を極めた格闘家。強力なカウンター能力を駆使して戦う。
・得意武器:拳
・固有魔ビリティー:フューリー(反撃時、このターン反撃した回数×25%攻撃力がアップ)
●格闘家【女】(職業)
華麗な技を操る女武闘家。敵の攻撃を受け流すことを得意とする。
・得意武器:拳
・固有魔ビリティー:ラピッドムーヴ(移動マス×3%回避率がアップ)
●教授(職業)
魔科学を研究する博士。実験台に対するサポートは万全とのこと。
・得意武器:銃、杖
・固有魔ビリティー:新薬投入(補助魔法によるステータス上昇量+100%)
●天使兵(職業)
戦闘に特化した天界の兵士。周囲の仲間に攻撃の加護を与える。
・得意武器:剣、斧、槍、杖、弓
・固有魔ビリティー:“天使の凱歌”(隣接する味方ユニットの攻撃力+25%)
■キリアたちの拠点は小さな魔界
主人公キリアたちの活動拠点をちょっぴり紹介。今回はヒロインの1人セラフィーヌが所有する、小さな魔界が拠点の舞台だ。今作から新たに追加された新施設&新機能が盛りだくさん。詳細は次報で明らかに!
●ミニイベント
今作からの追加要素のひとつ。拠点にいると右上にアイコンが表示されることがあり、アイコンに対応したキャラクターに話しかけると、ストーリーやキャラクターに関係した会話イベントを楽しめる。
■オープニング動画を2015年1月に公開!
『魔界戦記ディスガイア5』のオープニングアニメが来年1月に公開される。オープニングアニメでは、主人公キリアや各魔界を統べる魔王たちが、魔帝ヴォイドダーク率いる軍勢“ロスト”と大激突! 『ディスガイア』史上トップクラスに“熱く”作られた、主題歌『Kill Real』(作曲:佐藤天平 歌:キリア(声:宮野真守))の音楽とともに、白熱の戦闘シーンが描かれるという。
(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.