2015年1月20日(火)
『パズドラTCG』イラストレーターインタビューNINNINさん編。直筆サイン入りカードをプレゼント
こんにちは、TCG担当のファイです。KADOKAWAが展開する『パズル&ドラゴンズTCG』最初のスターターデッキが1月15日に発売されました。本作のカードイラストを手がけた5名にインタビューを行いましたので、その模様を5回にわたってお届けします。
![]() |
---|
最後となる連載5回目は、《メテオボルケーノドラゴン》などのイラストを担当したNINNINさんです。この5回のインタビューでは、お話を伺ったイラストレーターさんが選んだ『パズドラTCG』のカードに、直筆サインを入れて読者の皆さんにプレゼントします。他4名のインタビューもぜひご覧ください!
■強さや能力だけではなくイラストにも注目してもらいたい
――『パズドラTCG』で担当されたモンスターを教えてください。
NINNINさん:『パズドラTCG』のメインビジュアルに使われている《ボルケーノドラゴン》やその進化モンスターの《メテオボルケーノドラゴン》を担当しました。
《ボルケーノドラゴン》が進化する前の《レッドコドラ》などのカラードラゴンや、《碧槍の英雄・クーフーリン》をはじめとする、剣士系男性キャラクターのカードも僕が描きました。また、《龍王・ゼローグ》は試行錯誤をして描き上げた1枚なのでとても気に入っています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲《レッドコドラ》 | ▲《ボルケーノドラゴン》 |
――カードイラストは、アプリのテイストを残したままで描き下ろしになっていますが、苦労した点があれば教えてください。
NINNINさん:イラストのイメージというよりは、構図が同じにならないように気を遣いました。せっかく新しいイラストになるのですから、『パズドラ』とは違った一面を見せることができればいいなと。
『パズドラTCG』でも“進化”というギミックがあるので、進化していくにつれて迫力のある構図になっています。進化後が進化前よりも弱そうだと「なんで進化させたんだろう?」って思ってしまいますからね(笑)。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲《クーフーリン》 | ▲《龍王・ゼローグ》 |
――読者へのメッセージをお願いします。
NINNINさん:『パズドラ』のモンスターにはかわいい系のモンスターもありますが、僕はカッコいい系のモンスターを多く描きました。ドラゴンや剣士を“よりカッコいい”、“もっと迫力をだす”を心がけて描けたと思っています。ぜひ、カードの能力だけではなく、好きなイラストだからこのモンスターカードを使いたいと思っていただけたらうれしいですね!
――ありがとうございました。
最後にプレゼントのお知らせです。NINNINさんの直筆サインが入った《メテオボルケーノドラゴン》を抽選で3名の方にプレゼントします。欲しい方は、下記のフォームからご応募ください。締め切りは1月28日となります。
![]() |
---|
【『パズドラTCG』イラストレーターインタビュー 記事一覧】
・『パズドラTCG』イラストレーターインタビューNunohitoさん編
・『パズドラTCG』イラストレーターインタビュー天野英さん編
・『パズドラTCG』イラストレーターインタビュー瞑丸イヌチヨさん編
・『パズドラTCG』イラストレーターインタビューNINNINさん編【本記事】
(c) GungHo Online Entertainment, Inc.
(c) KADOKAWA CORPORATION 2015
データ