カプコンが2015年1月18日から全国5カ所で順次開催する“モンスターハンターフェスタ’15”の最新情報をお届けします。
モンスターハンターフェスタは、全国のハンターが集結する『モンスターハンター』シリーズのお祭りイベント。会場では、『モンスターハンター』シリーズ作品を使用した狩猟大会やステージイベント、物販、他のプレイヤーと共に狩りができるリアル集会所などが行われます。
▽“モンスターハンターフェスタ’15”スケジュール
【2015年1月18日】東京……幕張メッセ
【2015年2月1日】名古屋……ポートメッセなごや
【2015年2月15日】札幌……アクセスサッポロ
【2015年2月22日】大阪……インテックス大阪
【2015年2月8日】福岡……西日本総合展示場
■あの“ラージャン”がトリックビジョンになって登場!
ラージャンが、トリックビジョンになって登場。左腕がバルーンになっており、ラージャンに掴まれた状態で写真を撮ることができます。ハンターたるもの、1度は掴まれるべし!
|
▲ド迫力のラージャンに掴まった写真は思い出になる!? フェスに参加した記念に必ず撮りたい!
|
■メインステージスケジュールが公開
“モンハンフェスタ’15”メインステージスケジュールが公開されました。ステージスケジュールは公式サイト内で確認できます。また、東京会場のステージに登壇するゲストが後藤真希さんと歌広場淳(ゴールデンボンバー)さんに決定しました。当日は“カプコンTV!”での生配信も予定されているので、会場外からでも狩祭に参加できます!
また、“教えて藤岡先生!”のコーナーでは、“セルレギオス”に関する質問をツイッターで募集しています。ハッシュタグ“#藤岡先生_東京会場”を付けて、藤岡先生に訊いてみたいことをつぶやいてみては?
■モンハン屋台のラインナップが公開
1回300円で楽しめる“モンハン屋台”のラインナップが公開されました。ラインナップはペイントボールをモンスターにぶつける“ペイントボールストラックアウト”、戦闘街で古龍の進行を食い止める“巨龍砲”、小金魚を釣り上げる“モンハン釣り堀”、“バリスタ射的”の4店。いずれもモンハンならではの屋台になっており、景品も本イベント限定グッズとなっているので、チャレンジしてみては?
●1等景品:『こんがり肉クッション&クッション袋』
●2等景品:『ラージャンパスケース』
●3等景品:『我らの団 キャラクターピンズ』
■“古文書解読クエストラリー”が実施
入場時にもらえる“古文書解読クエストラリーカード”をもとに、“モンハンフェスタ’15”の会場内に隠された古文書の文字を探すラリーが実施されます。古文書に隠されたモンスターを解読してラリーカードをゴールに持って行くと、カードと引き換えにオリジナルポストカードセットがもらえます。
■“マイルドカフェオーレ×モンスターハンター4G”のあけ口を会場に持っていくと……
1月13日より“マイルドカフェオーレ×モンスターハンター4G”コラボパッケージのマイルドカフェオーレが全国のスーパー、コンビニエンスストアで発売されます。パッケージのストロー差し込み部分の“あけ口”を会場に持って行くと、オリジナルアイルーの限定ステッカーがもらええます。モンハンフェスに行く前に、一狩フェ飲もうニャ!
※各会場の引換窓口にて、あけ口1枚につきステッカー1枚と交換。引換は1人最大10枚まで。無くなり次第終了します。
|
▲300mlと500mlどちらも対象です。パッケージイラストはこれ以外にもありますので、公式サイト内で確認してみましょう!
|
さらに会場には、等身大の“カフェオーレ オリジナルアイルー”が展示されます。
■『モンスターハンター スピリッツ』の先行体験コーナーが登場
2015年春に稼働予定のアーケードカードゲーム『モンスターハンター スピリッツ』の体験コーナーが設置されます。『モンハン』シリーズの世界設定はそのままに、独自の設定や体感的な操作、モンスターカードの収集などを楽しむことができる本作を、いち早く体験できるのは“モンハンフェスタ’15”だけ! 当日会場で手に入れることができるカードは、特殊加工が施された“モンハンフェスタ’15”スペシャルモンスターカードとなります。1プレイ100円。
※混雑の場合、待機制限などがかかる場合があります。詳しくは会場にてご確認ください。
※混雑状況により体験できない場合があります。
※カードデザインやゲーム内容は開発中のため、予告なく変更になる場合があります。
※会場で配出されるモンスターカードは開発版です。製品版へのデータ引継ぎはできません。
■物販コーナー情報
物販コーナー“イーカプコン モンスターハンターフェスタ’15出張所”では、最新のモンハングッズが多数販売されます。今回はその中でもイチオシのグッズ情報をお届けします!
●ナカヤマシンペイ氏デザインのTシャツ&パーカー
『モンスターハンター』を愛してやまない、モンハンアーティストナカヤマシンペイ (ストレイテナー)氏が描き下ろした、オリジナルデザインのTシャツとフルジップパーカーが販売されます。黒地のボディにエクリューベージュカラー(生成り色)のプリントでハンマー“鉄鬼”を染めぬいた、クールな仕上がり!
|
▲『MH Tシャツdesigned by ナカヤマシンペイ(ストレイテナー)』(価格:2,824円+税)
|
|
▲『MH パーカーdesigned by ナカヤマシンペイ(ストレイテナー)』(価格:6,759円+税)
|
●『MH リバーシブルウインドブレーカー ラージャン』
ラージャンの通常状態と怒り状態をイメージしたリバーシブル仕様のウインドブレーカー。しびれるかっこよさ!サイズはS~XLまであり、価格は各15,000円+税。
|
▲怒りの感情が爆発した時、黙ってパーカーを裏返すのがハンターだ。
|
●『MH ストーンブレスレッド』
タイガーアイやハウライト、アフリカンジャスパーといった天然石を使い、モンスターをイメージして作られたブレスレットです。価格は各15,000円+税。
|
▲“セルレギオス”カラー
|
|
“ジンオウガ”カラー
|
|
▲“イビルジョー”カラー
|
●『MH ぬいぐるみキャップ』/『MH ニットキャップ』
なにかとテンションの上がる“狩祭”にかぶりものは必須。自分の好きな帽子を被って、フェスタを思う存分満喫しましょう!
|
▲『MH ぬいぐるみキャップ』ティガレックス(価格:3,500円+税)
|
|
▲『MH ぬいぐるみキャップ』オトモアイルー ブレイブネコ(価格:3,500円+税)
|
|
▲『MH ニットキャップ』マフモフネコシリーズ(価格:4,000円+税)
|
|
▲『MH ニットキャップ』ウルクネコシリーズ(価格:4,000円+税)
|
●『MH クンチュウぬいぐるみ』
おなじみ、背後から忍び寄るニクイ奴“クンチュウ”がビッグサイズのぬいぐるみに。もちろん丸くなるギミックも再現されています!価格は4,500円+税。
|
▲全長58cmの特大サイズ! ニクイ奴もぬいぐるみになると可愛い!?
|
この他にも、多数のグッズが販売されるとのことなので、チェックしてみましょう。また、3,000円以上購入すると先着でオリジナルビニールショルダーバッグももらえます!
※画像はすべてイメージです。
※いずれの景品・商品も数に限りがあり、無くなり次第終了になります。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.