News

2015年1月22日(木)

『大乱闘!!ドラゴンパレード』はシンプルで奥深い。王道ラインバトルの魅力をチェック

文:ライターM

 突然ですが、一家団らんの最中に、TVで突然キスシーンが流れたりするとなんとも気まずいですよね。さて、今回紹介する『大乱闘!!ドラゴンパレード』は、その手の気まずさとはまったくの無縁。老若男女、どのような層がプレイしても安心して楽しめる、全国のPTAにのしを付けて送り届けたくなるほどにスキのない、簡単爽快なラインバトル(いわゆるラインストラテジー)ゲームです。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』

■『大乱闘 ドラゴンパレード』ってどんなゲーム?

 まずはゲームの特徴を簡単に説明しておきましょう。本作は、ラインバトルとかタワーディフェンスなどと呼ばれる、自陣を守りながら敵陣のシンボル破壊を目指すアクションゲームです。大まかにルールを紹介すると以下の通りになります。

・時間経過で貯まっていくエナジー(いわゆる“コスト”のこと)を配分して、味方モンスターをフィールドに召喚。
・召喚されたモンスターはフルオートで戦い続ける。
・敵陣奥地にあるタワーを攻撃して耐久ゲージを0にすればクリア。
・自陣に攻め込まれて、拠点の耐久ゲージを0にされるとゲームオーバー。

 要は“かっこかわいいモンスターをもりもりと召喚して、大軍勢で敵をフルボッコ!”ということです。必殺技(ソウルブレイク)もあってなんとも派手。サクサクと遊べるわりには手ごたえや爽快感もあり、ついつい遊んでしまう不思議な作品。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲大小さまざまなモンスターが入り乱れて、画面狭しとにぎやかなバトルを繰り広げます。

■気になる世界観は?

 本作の世界観には神話のモチーフが盛り込まれています。主人公はある少女を救うため、世界各地に出現したタワーを破壊して回ることになるのですが、そこには冥府の主ハデスの配下たちが待ち受けています。

 ちなみに、トラのような猫のようなかわいいのが全能の神ゼウス。彼をくわえて飛んでいるカラスもどきが、オリンポス12神として名高いヘルメス。なんともまあメルヘンな姿になったものです。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』

■爽快感抜群で、やり込み要素もいっぱい!

 ここで、見逃せないやり込み要素などにも触れておきましょう。

(1)モンスターの育成

 クエストやガチャで入手したモンスターはどんどん使ってレベルアップ! 各モンスターはバトルに参加したり、他のモンスターと合成することで経験値を得られます。一定レベルに達すると覚醒するモンスターもいるので見逃せません。レア度と能力は比例するものの、その分エナジーもかかります。低エナジーモンスターを極限まで育てつつ覚醒させるのも一興なのです。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲サブクエストが発生するモンスターを優先的に育てるといろいろと捗ります。

(2)村の強化

 拠点となる村には、採石所、遺跡の森、マナの泉、生命の湖、金鉱という5つの収穫施設があって、装備や合成、施設強化に使える“材料”が手に入ります。その材料を錬金釜に入れるとモンスターに装備できる様々な“アクセサリー”が錬金され、モンスターに装備させるとステータスがアップします。これらは、コロシアム(対人戦)をプレイすることでレベルが上がり、より多くの材料がもらえるシステムとなっています。

 村の右側にはゲート、タンク、ブースターという3つの施設があります。ゲートはバトルで登場する自陣ゲートの耐久力、タンクはモンスターを召喚するために必要なエナジーの蓄積上限、ブースターはタンクにエナジーが溜まる速度に影響します。これらの施設は、生命の湖やクエストバトルで得られるマナを消費することで強化可能で、どの施設をどれだけ強化するかで戦いやすさも変わります。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲村全景。収穫施設で材料を集めて、中央の錬金窯でアクセサリーを作成。バトルに備えてゲートやブースターの強化も忘れずに!

(3)ミッション&タイムアタック

 クエストバトルにはクリア時間に応じて★が与えられ、★の数に応じてスコアにボーナスがつきます。ちなみに、制限時間を過ぎると敵の攻撃力が大幅パワーアップという、鬼のような展開が待っています。また、課金ガチャ用の消費アイテムなど豪華報酬がもらえる多彩なミッションも要チェックです。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲★獲得をはじめ、一定回数合成をおこなったり、モンスターを一定以上集めたり、いわゆるトロフィー的なチャレンジ要素もいっぱい。
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲タイムアップになるとどうなるのか気になって、がんばって制限時間いっぱいまで戦いを引き延ばしてみたところ、それはもうひどい目に……。

(4)コロシアム

 いわゆる対人戦専用のバトルです。戦績に応じて拠点の強化といったボーナスも用意されているので、気軽に試してみましょう。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲施設強化のためにもチャレンジしたいところ。今回の先行プレイでは開発中ということもあり、競合プレイヤーがほとんどいなかったため、詳しくは割愛させていただきます。

■プレイ前に憶えておきたい攻略ポイント

 この手のゲームは苦手という初心者でも、これさえ読めばラインバトルの達人に……なれたら苦労はしませんが、それなりに役立つかもしれない攻略ポイントを簡単に紹介しましょう。

【有利な属性のモンスターを使う】

 モンスターにはそれぞれ有利不利の属性が設定されています。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』

炎(赤)は森(緑)に強く、水(青)に弱い
水(青)は炎(赤)に強く、森(緑)に弱い
森(緑)は水(青)に強く、炎(赤)に弱い

 この3すくみに加えて“光(黄)と闇(黒)は互いに大ダメージ”となっています。登場する敵モンスターの属性が大きく偏っているクエストもあるので、ゼウスのアドバイスを見逃さないように、有利な属性でチームを編成しましょう。

【チーム編成の注意点】

 バトルに参加できるモンスターは1チーム最大5体まで。レベルやレア度による制限はありませんが、レア度の高いモンスターほど、召喚に大量のエナジーを必要とします。レアモンスターばかりで固めてしまうと、戦力が整う前にゲートまで攻め込まれてしまうことも……。

 また、バトルでは他のプレイヤーのリーダーが助っ人として参戦します。ここで需要なのが“チームのリーダーと助っ人モンスターは、初回のみ召喚エナジーが半分”という点。レベルが低くタンクの容量が少ない場合でも、リーダーに設定しておけば1体だけ無理やり召喚できたりもするので、有効活用しましょう。

 なお、モンスターには属性のほかにも5種類のタイプが設定されています。

・攻撃タイプ…………攻撃力が高くバランスのよい万能型
・耐久タイプ…………HPが高く壁役に最適
・速度タイプ…………移動&攻撃速度が速く、すばやい展開が可能
・遠距離タイプ………味方の後方から敵を攻撃できる
・パワフルタイプ……攻撃力&HPともに高いかわりに、移動&攻撃速度が遅い

 これらのタイプと属性をおさえたうえで、弱点を装備品などでカバーするのが吉です。

【ソウルブレイクを活用】

 ソウルブレイクとは、モンスターごとに設定されている特殊技のようなものです。各モンスターが呼び出されている間にゲージが溜まっていきます。満タンになればスタンバイ。あとはモンスターのアイコンを上にスワイプするだけで、ソウルブレイクが発動します。ピンチのときやボス出現時に使うのが理想的ですが、ゲージは意外と簡単に溜まるので、出し惜しみしない方がいいかも!?

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲モンスターアイコンの上に矢印が表示されたら準備OK。カットイン演出も必見です!

【村強化のタイミング】

 どの施設から強化するかは自由ですが、マナが余っているなら可能な限りつぎ込んでしまってOKです。筆者の場合、ブースター、タンク、最後にゲートという優先順位で強化しています。そもそもゲートに攻め込まれるような状況なんてジリ貧確定なので、いくら耐久力を上げても焼け石に水。とくに物量で圧倒されるような状況では、召喚した矢先に蹂躙されるのがオチです。

 まずはより早く、より多くのエナジーを貯めてフィールドにモンスターを送り込むことを考えましょう。ちなみに、“ゲートの耐久力が一定以下になると、エナジーの回復速度アップ”などというスキルが設定されているモンスターもいるので、上記の理屈は序盤でしか通用しません。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲一番のおススメはブースターの強化。一秒でも早くエナジーを溜めることが戦いを有利に導きます(たぶん)。

■オススメのモンスター育成は?

 とにかくやり込め……ではあんまりですが、クリア済みのステージを繰り返しトライするのが早道です。強いてコツを上げるなら合成による強化でしょうか。育てたいモンスターと素材となるモンスターの属性を合わせると、取得経験値に50%のボーナスが上乗せされます。取得経験値が多めの“強化用モンスター”を使う場合は、必ず属性を合わせるようにしましょう。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲炎属性のモンスターの強化素材として、炎属性と水属性のモンスターを投入。同族性の素材のみボーナスがかかっています。

 育てるモンスターについてはプレイヤーのお好み次第。序盤ならレアモンスターは1体くらいに絞って、あとは初期モンスターを集中的に強化するのがベターです。個人的なオススメは、炎属性で攻撃タイプのアレックス。場所は森属性(炎属性が有利)の敵がメインとなるゴレオの森など。

 また、よほど激レアなモンスター以外は、ほとんどの場合“進化形態”が用意されています。進化の条件はモンスターのレベルがMAXであることと、進化素材がそろっていること。アレックスの場合はMAXレベルが20と低めに設定されているので、序盤でも簡単に達成できます。

 なお、進化素材は“イベント”クエストの一覧から“アレックス進化への挑戦 Lv.1~4”を順にクリアすれば、これまた簡単に手に入ります。進化後はアビリティクエストも追加されるので、当分はメインアタッカーとして使えるでしょう(ただし、召喚に必要なエナジーコストは120から210と約2倍になるので注意)。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲クエストを3つクリアして必要な進化素材を3つ集めたらいよいよ進化合成開始!
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲それなりに育てたアレックスと、進化後レベル1のアレックスを比較してみると、パワーアップ具合がよくわかります。

■とりあえず遊んでみた!

 最後に、リリース前にプレイさせていただいた雑感などをまとめてみました。愚者か賢者かと問われれば、限りなく愚者サイドの筆者としては、これっぽっちもクレバーな戦い方はできません(理詰めよりも猪突猛進♪)。脳筋プレイヤーならではの勢いで、荒野、海岸、森と3つのエリア(1エリアは4~6ステージ程度)を突破していきます。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲どうやらプレイヤーが戦っているのは、ハデスによってよみがえった大昔の戦士たち。

 4つめのエリアとなる宮殿跡(おもに光属性)に差し掛かったところで、初めての挫折を味わいます。もうなんというか、光属性の猫が強い!

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲鋭い突きを繰り出す猫の大群。キュートな見た目に反して、もりもりとこちらのモンスターを倒していきます。

 ここで、今まで温存してきた激レアモンスターを投入してみたところ、今度は強すぎて一騎当千の無双状態に……。このままではまっとうな攻略の感覚が鈍ってしまうため、激レアモンスターは封印して、低エナジーモンスターを集中的に育成してどうにか突破です。初めは敵が強くてどうしたらいいかわからない相手でも、戦術を変えたり試行錯誤することで、クリアできるというゲーム性の高さも嬉しいですね。

 5つめのエリアとなる墓地ではガイコツの猛毒に悩まされ、クライマックスのお城では、画面に収まりきらないほど巨大なドラゴンまで出現。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲画面をズームアウトしてようやくスケールがわかる巨大ドラゴン。どこか機械じみていて、巨大なレーザーを撃ってきます。
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』
▲ぼんやりと回したガチャで、ぽろっと手に入った激レアモンスターの女神アテナ。最後は女神さまのパワーでごりっと押し切ってしまいました。

 後半2エリアはさすがに難易度が高く、タイムアタックの★も逃しまくり。あきらめて激レアモンスターを投入するも、かなり苦戦を強いられました。これでエンディングかなと思いきや、画面がスクロールして新たなマップが出現。冒険はまだまだ続くようです。

『大乱闘!!ドラゴンパレード』
『大乱闘!!ドラゴンパレード』

※画面は開発中のものです。
(C)SEGA Networks / (C)AXEL MARK

データ

関連サイト