Mobageで配信中のソーシャルゲーム『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』から、期間限定イベント&ガチャ、月末イベントの情報をお届けします。
本作は、佐島勤先生が手掛ける電撃文庫『魔法科高校の劣等生』を題材にしたリアルタイムバトルゲーム。ゲームオリジナルキャラクターの主人公・藤宮介となり、『魔法科高校の劣等生』の世界を舞台に、TVアニメや原作とは異なるオリジナルストーリーが楽しめます。基本プレイは無料(アイテム課金制)。
今回は開催中の期間限定イベント“魔法開発”とイベント連動ガチャ“対抗魔法ステップガチャ”や、月末に開催される予定の“魔法試合チャレンジモード”に関する情報をお届けします。
■期間限定イベント“魔法開発”
1月27日までの期間限定で、達也、あずさ、啓の魔法工学技師メンバーが新しい魔法の開発を試みるオリジナルシナリオイベント“魔法開発”が開催されています。
イベントステージを進行するとEptを獲得でき、敵魔法師に遭遇するとバトルに突入。西城レオンハルトと千葉エリカが敵魔法師として登場します。進行していくにつれて敵は徐々に強くなるので、援護要請を出して仲間と協力しましょう。敵を倒せなかった場合でも、10分以内に攻撃すればコンボが発生して与えるダメージが増えるので、コンボを狙って撃破しましょう。
そして、今回から“イベント魔法式”を育てられるようになりました。敵魔法師撃破後に、魔法式を育てるために必要なアイテムを落とすことがあるので、そのアイテムを集めてイベント魔法式“マスターハンド”を自分好みに育てられます。
イベント報酬は“撃破数”、“個人ランキング”、“チームランキング”の3つがあり、成績に応じた報酬を3種類もらえます。イベントに挑戦して敵魔法師をたくさん倒し、Eptを稼いで称号など豪華報酬を目指しましょう。
■個人ランキング上位報酬例
オニスーツ(MR)
スキルコードA
マジックシンボル
称号:『実はミスター・シルバー』
称号:『CADオタク』
称号:『刻印術式に精通せし者』
■イベント連動ガチャ“対抗魔法ステップガチャ”
イベント連動“対抗魔法ステップガチャ”に新規魔法式となる司波達也の“拡散型術式解体(MR)” 、渡辺摩利の“アロマ・ハンド(SSR)”、桐原武明の“乱れ突き(SR)”が投入されました。これらは“魔法開発”のイベント特効アイテムになっており、HPと魔法力が最大で10倍になります。開催期間は1月31日19時まで。
司波達也 “拡散型術式解体(MR)”
HP:10106 (MAX)
魔法力:12532 (MAX)
隊列:前衛
効果:敵全体の魔法力がダウン
渡辺摩利 “アロマ・ハンド(SSR)”
HP:7948 (MAX)
魔法力:9158 (MAX)
隊列:後衛
効果:敵1体の防御力がダウン
桐原武明 “乱れ突き(SR)”
HP:6075 (MAX)
魔法力:5858 (MAX)
隊列:前衛
効果:敵1体にダメージ
■月末開催! チャレンジモードに千葉家が登場
毎月月末に開催されているチャレンジモードに“剣の魔法師”と言われる千葉家の3人(千葉エリカ、千葉修次、千葉寿和)が登場します。手強い相手ですが、勝利数に応じて報酬が付与されるので、チームで協力して千葉兄妹をたくさん倒しましょう。
※画面は開発中のものです
※通信費用はお客様のご負担となります。
※一部非対応の機種があります。
※別途Mobageへの無料会員登録が必要です。
(C)2013 佐島 勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
(C)KADOKAWA CORPORATION 2014/HEROZ
原作イラスト/石田可奈
キャラクター、イベントCGイラスト/レイ・デュース