2015年4月26日(日)
『ガンダムジオラマフロント』をゆっくりのんびり楽しむ無課金プレイ日記が開始
皆さん、こんにちは。ライターのイトヤンです。今回からお届けするPC向けオンラインゲーム『ガンダムジオラマフロント』のプレイ日記では、“無課金でまったり楽しもう”というテーマで、日々のプレイの様子をお伝えしていきます。そのため、ゆっくりのんびりとした進行になるかもしれませんが、どうか長い目でお付き合いください。
▲最初の戦いは、NPCを相手にしたチュートリアル。モビルスーツを出撃させたら後はその行動を見守るだけという、本作の特殊な戦い方をしっかり理解しておきましょう。 |
ちなみに、ファーストガンダムの劇場三部作をロードショーで見た筆者が、初めて買ったガンプラは“グラブロ”だったりします。本作ではモビルスーツはもちろんのこと、モビルアーマーも開発できるそうなので、ぜひグラブロを……って、このゲームに海はないんですかーっ!!
■4月15日(プレイ1日目)
4月14日より『ガンジオ』の正式サービスが再開したということで、さっそく無課金プレイにチャレンジします。“春の新人応援キャンペーン”で、時短(時間短縮)アイテムを150個ももらったのですが、なにしろ無課金プレイですから、このアイテムはどうしても必要になる日まで、大事に取っておくことにします。
ゲームの最初にチャレンジするのは、NPCのジオラマベースに攻め込むオセアニア戦線です。チュートリアルを兼ねているこの戦線は、クローズドベータ時にもプレイしているので、サクサクッとクリアしちゃいます。
▲プレイ開始の段階で使用できるモビルスーツは、量産機のアッガイだけ。大量のアッガイが敵の施設に群がって襲いかかっていく姿が、実にキュートです(笑)。 |
オセアニア戦線を制圧したら、次は北東ユーラシア戦線へ移動。ここからは、他のプレイヤーが作成したジオラマベースへ攻め込むことになります。いよいよ本番ですね。
オセアニア戦線では、白いトーラス(トーラスのサンクキングダム仕様)とザクII、そしてエース機のガンダムヘビーアームズという組み合わせで戦いました。北東ユーラシア戦線の攻略がスタートするタイミングで、ちょうどジムの開発が完了したので、ザクIIと交代させます。
▲近接攻撃の“Warrior”タイプと遠距離攻撃の“Shooter”タイプを組み合わせて編成すると、戦略の幅が広がります。 |
他のプレイヤーのジオラマベースに攻め込むといっても、本作のシステムでは直接戦うわけではないため、プレイ感覚自体はNPCを相手にするのと変わりません。第1エリアはまだそんなに強くないこともあって、敵のジオラマベースは全て破壊率100%でクリアできました。
しかし、途中で出現したボーナスエリアは、フロントコアを破壊できずに敗北しちゃいましたが……。
■4月16日(プレイ2日目)
引き続き、北東ユーラシア戦線の第2エリアを攻略します!
まずは白トーラスを1機出撃させて砲台の攻撃を引きつけておいてから、ジムの長距離射撃で砲台を破壊して……といった具合に、自分なりの出撃スタイルがうまくつかめてきたみたいで、第2エリアもかなり順調に制圧できました。おかげで通常のジオラマベースはもちろん、なんとボーナスエリアも100%で勝利! 実はボーナスエリアに勝利できたのはこれが初めてなので、かなりうれしいです(笑)。
すると新たに“チャレンジャー”が出現! これに勝利すると、エリア制圧後の評価ランクがアップして報酬が倍増するそうなので、気合を入れて戦いたいところです。……ところが、出撃準備の画面で敵ベースを偵察すると、なんとサイコガンダムが配備されてる! こんなのにホントに勝てるのかなぁ?
とりあえずサイコガンダムを避けるように味方MSを出現させて、ジオラマベースを破壊。おもむろに動き出したサイコガンダムに、こちらのエース機のガンダムヘビーアームズと、救援エースのシャア専用ザクIIが2機がかりで立ち向かい、ついにサイコガンダムを撃破!! 破壊率100%でチャレンジャーをクリアできたので、第2エリアはランクSで制圧できました。
▲“チャレンジャー”のジオラマベースには、なんとサイコガンダムが配備されていました! エース2機で襲いかかってなんとか撃破できましたが、とにかく強い! |
▲ボーナスとチャレンジャーも含めて、エリア内のジオラマベースを全て破壊率100%で制圧できたので、評価Sを獲得! エリア制圧ボーナスも倍増されています。 |
第2エリアをクリアした結果、一等兵に昇格できたのでフロントコアをレベル4にアップグレードできるようになりましたが、その前にフロントコアの防衛体制を整えることにします。
フロントコアの四方を射撃タワー2つとヘヴィバルカン2つで取り囲み、その間に各種施設を集めて、なるべく死角のないような形で、ジオラマベース全体を防衛するように配置してみました。ここでポイントになっているのが防壁の配置で、ジオラマベースではなく砲台を囲むことで、砲台を破壊しに来た敵MSを少しでも破壊しようという作戦です。筆者の姑息な性格がにじみ出ている配置ですが(笑)、さてどうなることやら……。
▲写真の段階ではまだ第2エリアの攻略途中ですが、この時点での筆者のジオラマベースはこんな感じ。どの方向から攻められても防衛できるようにしたつもりですが、それは結局、広く薄く守っているような気も……。 |
■4月17日(プレイ3日目)
おそるおそるログインしてみると……うわーっ、やっぱり防衛に失敗してる……っ! 落ち込む間もなくセイラさんが「リベンジなさい」と言うので、素直にその言葉に従ってみます。その結果、奪われた数よりはるかに多い資源やゴールドをがっぽりとゲット! ありがとう、セイラさん。
▲ゲームにログインすると、ログアウト中に自分のジオラマベースを攻撃してきたプレイヤーの中から1人だけを選んで、リベンジすることができます。リベンジは出撃コストが不要なので、積極的にチャレンジしたほうがお得です。 |
資源も貯まったところで、フロントコアをレベル4へとアップグレード。ここまではずっと2種類の量産機(白トーラスとジム)で戦ってきましたが、そろそろ次の段階に進みたいところです。戦艦の開発を可能にするために、まずは造船所を修復します。さらに新たに搭載する量産機として、ドムの開発にも着手。ドムは砲台を優先的に攻撃してくれるので、戦術の幅がさらに広がるのです。
開発の待ち時間を利用して、第3エリアを攻略します。攻撃は相変わらず好調で、通常のエリアは全て100%クリアできたのですが、ボーナスエリアは80%以上破壊したものの、肝心のフロントコアを破壊できず、制圧に失敗してしまいました。
そしてようやく、ドムが完成! 造船所の修復も終わったので、さっそくホワイトベースの開発も開始します。その他、同盟タワーの修復やストライクガンダムの開発など、時間のかかるものを仕込んだところで、この日のプレイは終了です。
▲ドムは“砲台優先”の能力を持っているため、ヘヴィバルカンや射撃タワーにまっすぐ向かっていき、破壊してくれます。敵ジオラマベースの攻撃が激しくなってくると、かなり役に立つMSです。 |
■4月18日(プレイ4日目)
前日に仕込んでおいた、ホワイトベースとストライクガンダムが完成! 一方で防衛戦のほうはというと……うーむ、連敗続きだなぁ。フロントコアのレベルアップも終わり、生産施設を増強するのにあわせて、ジオラマベースの配置を全面的に見直すことにしました。
何をさておき、迫撃砲を配置します。1カ所に固まっている敵MSをまとめて迎撃できる迫撃砲は、防衛の要となる施設です。この迫撃砲をどこに置こうか迷った結果、フロントコアのそばに配置して、一緒に防壁で囲むことにしました。その隣には防衛エースを配置して、さらに守りを固めます。迫撃砲は防衛の要だけに、破壊=敗北という心意気の配置です。
フロントコアの四方を砲台で囲むという基本方針は、現状ではあまり上手くいっていない気もしますが、迫撃砲の火力による好転を期待して、ひとまず継続することにします。ただ、新造のヘヴィバルカンをオトリとして配置したりして、敵の侵攻時間をなるべく遅らせるように工夫してみました。
▲いろいろと試行錯誤しながら完成した、新たなジオラマベースの配置がこちら。肝心の迫撃砲がアップグレード中ですが……。ところどころに1マスだけ防壁が配置されているのは、施設のスキマを埋めて、敵MSの出現位置をなるべく遠ざけるための工夫です。 |
■4月19日(プレイ5日目)
施設を1個アップグレードするのに数時間かかるようになってきたので、ジオラマベースの整備と並行して、制圧戦を進めていきます。
せっかくホワイトベースを開発したのに、コストの節約を意識して、相変わらずミデアでの出撃です。それでもボーナスエリアも含めて、全て100%でクリア! チャレンジャーには相変わらず敗北しましたが……。
そして出現した戦線マスターには、満を持してホワイトベースで挑みます。白トーラス、ドム、ジムと、量産機3種類を投入した総力戦の結果、破壊率100%に達することはできなかったものの、なんとかフロントコアの破壊に成功! これで北東ユーラシア戦線を完全制圧して、上等兵に昇格できました。
▲戦線マスターのジオラマベースとの戦いでは、エース機のストライクガンダムが“Gバースト”を発動して、敵の防壁に突破口を穿ったものの、射撃タワーの強烈な攻撃に耐えきれず撃破されてしまいます。 |
▲ところが、ストライクガンダムの遺志を受け継いだ救援エースのシャア専用ザクIIが、敵のフロントコアに肉迫! ジムの射撃支援を受けつつコアを撃破して、なんとか攻略することができました。 |
上等兵に昇格できたことで、フロントコアをレベル5にアップグレードすることが可能になったのですが、現状では生産施設も防衛施設も、まだ十分に増強できてはいません。資源もゴールドもあまりり気味なのですが、ここにきてビルドセンターの数が足りず、時間ばかりかかってしまっている状況です。これが無課金プレイの壁なんでしょうか……。
とはいえ、まだプレイは始まったばかり。気長にのんびり頑張っていきたいと思います! 日記は基本的に隔週更新となっております。楽しみに待っていてくださいね。
▲北東ユーラシア戦線を制圧して、上等兵に昇格することができました。とはいえ、まだまだプレイは序の口といったところ。とりあえずの目標として、“階級戦”に参加できるようになる“伍長”を目指して、地道にプレイを続けていきます! |
(C)創通・サンライズ
※画面は開発中のものです。
データ