2015年3月19日(木)
『ロボットガールズZ ONLINE』で好感度を上げたキャラがさらにパワーアップ! “パートナー”システムが実装
USERJOY JAPANは、シミュレーションブラウザゲーム『ロボットガールズZ ONLINE』において、 3月19日にアップデートを実施した。
■“パートナー”システムが実装!
本日の定期メンテナンスにて、“パートナー”システムが実装された。“パートナー”となったユニットは周囲に特別なエフェクトが表示されるようになるのに加え、好感度上限が6,000まで解放される。そして、好感度を上げていくことでユニットのステータスをさらに強化することが可能になる。
ユニットを“パートナー”にするためには、好感度が最大の状態で“パートナー回路”を使用する必要があり、最初の1つは任務で条件を満たせば獲得できる。
■地獄要塞に“第二層”を追加!
本日の定期メンテナンスにて、地獄要塞に高難易度の“第二層”が追加された。“第二層”は“第一層”と比べるとステージ数が少なくなっているが、手に入る“地獄ポイント”の量が増えており、その分さらに強力になった敵が待ち構えている。
一度攻略するまではユニットのHPが回復できないので、多くのユニットをそろえることが攻略の鍵となるだろう。
■ロボコイン募集で☆5と☆6の一部ユニットが獲得率アップ!
本日の定期メンテナンス後から、ロボコイン募集で☆5と☆6の一部ユニットの獲得率が大幅にアップする。今回対象になるのは、3博士の“もりりん”と“のそりん”、そして“せわしん”となっている。
ロボコイン募集ではランク☆3以上のユニットが確約されており、最高でランク☆6のユニットが当たるので、この機会に新ユニットを仲間に加えてみてはいかがだろうか。
▽実施期間
3月19日定期メンテナンス後から3月26日定期メンテナンス前まで
▽対象ユニット
☆5:もりりん/のそりん/せわしん
☆6:もりりん/のそりん/せわしん
■新米博士のサポートにぴったり! お得なアイテムセットが販売中
本日の定期メンテナンス後から、新米博士をサポートするお得なアイテムセット“新米博士サポートセット”の販売がスタート。“RC募集チケット(10回)×1”と“APドリンク(50)×10”、“【EXP】カトル×10”などがセットになっていおるので、大変お得! ただし、1日に4回までの購入制限がある。
▽新米博士サポートセット内容
・販売価格:270RC
・内容: RC 募集チケット(10回)×1、APドリンク(50)×10、【EXP】カトル×10、お小遣い袋(10000)×1、ゲッター線(50%)×3
▽販売期間
3月19日定期メンテナンス後から3月26日定期メンテナンス前まで
■期間限定任務を実装!
本日の定期メンテナンスにて、期間限定の任務が実装された。
▽限定毎日任務“地獄要塞1層を攻略(1)~(3)”“地獄要塞2層を攻略(1)~(2)”
地獄要塞各層のステージをクリアすることで達成できる毎日任務。地獄ポイントを追加で獲得することができる。
▽限定任務“地獄要塞を制覇(1)~(2)”
地獄要塞各層をクリアすることで達成できるイベント任務。“RC募集チケット”や“挑戦回数回復チケット”が獲得できる。
▽実装期間
3月19日定期メンテナンス後から3月26日定期メンテナンス前まで
(C)ダイナミック企画・東映アニメーション
(C)松本零士・東映アニメーション
(C)ロボットガールズ研究所
(C)東北新社
Copyright USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright FUN YOURS Technology Co.,Ltd. All Rights Reserved.
データ