2015年3月24日(火)
現在、Mobageで絶賛配信中のフィーチャーフォン/スマートフォン用ゲーム『アイドルマスター SideM』。これまで新人プロデューサーの方々に向けて、“基本的な遊び方(第1回)”、“アイドルたちとの交流(第2回)”、“効率よく遊ぶためのコツ 初級編(第3回)”という記事をお届けしてきました。その第4回となる今回は、本作をより効率よく遊ぶためのコツ(中級編)をお届けします!
→初心者向け記事第1回“基本的な遊び方”はこちら
→初心者向け記事第2回“アイドルたちとの交流”はこちら
→初心者向け記事第3回“効率よく遊ぶためのコツ 初級編”はこちら
『アイドルマスター SideM』は、315(サイコー!)プロダクションのプロデューサーとなり、個性豊かな男性アイドルたちを育てていくドラマチックアイドル育成カードゲームです。TVアニメや家庭用ゲーム『アイドルマスター』シリーズに登場した男性ユニット“Jupiter”をはじめ、総勢40人ものアイドルたちが登場します。
先日、ついにアイドルのボイスが実装! ボイス付きのアイドル(現在はJupiterとDRAMATIC STARSのメンバー)を入手することで、彼らの声が聴けるようになりました。4月15日には彼らのCD『THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -01 Jupiter』と『THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE -02 DRAMATIC STARS』も発売されますので、そちらも要チェックですよ!
●中級編01:アイドルのレッスンは育成キャンペーン中がお得!
期間限定で行われる“レッスン効果2倍キャンペーン”。これはその名のとおり、期間中に限りレッスン効果が2倍になる他、パーフェクトレッスンが必ず発生するというもの。マニーもレッスンパートナーの枚数も節約できるので、最高効率でアイドルを育成することができるのです!
ちなみに本作ではアイドルをチェンジ!する際、元のレベルが高いほどチェンジ!後のパラメーターも高くなります。なので、この期間を利用して少しでも多くレベルを上げてからチェンジするといいでしょう。
▲実際に試すと実感するかと思いますが、成長度2倍の効果は絶大! もうキャンペーン以外のときはレッスンしたくありません(笑)。 |
●中級編02:レッスンパートナーはプレゼントBOXでもストックできる!
育成キャンペーンに備えてレッスンパートナーを大量に確保しておこうと考えた際、手元の容量だけではすぐに埋まってしまいます。そんなときはプレゼントBOXが便利! ガシャ(スカウトガシャは除く)で手に入れたアイドルのうち、育てたいものだけを“受け取る”ことで、その他はプレゼントBOX内にリザーブされた状態となるのです。手元の分と合わせればかなりの数を確保できるので、ぜひお試しください!
▲ここで、あえて“全てのプレゼントを選択”しないのがポイント。必要なものだけを受け取りましょう。 |
●中級編03:オーディションバトルで勝率を上げるコツを伝授!
他プロデューサーのユニットとの対戦となるオーディションバトル。勝利すると、アイドルたちの信頼度がぐんと上がります。双方とも5人ずつのアイドルでユニットを組むわけですが、左側に弱いアイドル、右側に強いアイドルを配置すると勝率が上がる……気がします(笑)。“自動編成”でユニットを組んでいる人も多いと思いますが、その場合は強いユニットが左から順に配置されます。そこを逆手に取り、あえて最初の1~2戦を捨て、残る3戦以上を勝ちにいこうというのがこの作戦。ただしこの作戦の使用者同士だと意味がないですし、そもそも5人全員がSR+級という猛者には通じませんので、あくまでも勝率を少し上げられるかも、というレベルです。
そしてオーディションバトルでは、たとえ個別対戦で負けたとしても、全体で勝利できれば全員の信頼度が+3されます。これは非常に美味しいので、少しでも勝てる確率が上がるのであれば試してみる価値はあるかと!
▲“総合力優先”で一度組んでから、入れ替えで順番を変えるといいでしょう。そしてキレイに3対2で勝利!(笑) |
●中級編04:イベントに参加してみよう!
毎月、何度か行われているゲーム内イベント。一見すると上級者向きに思えるかもしれませんが、実は初級者~中級者でも気軽に参加可能だったりします。さらに、参加するだけで様々なアイテムがもらえる他、アイドルたちの意外な一面も知ることができるという超お得コンテンツなのです! ちなみにイベントは初回のみ、体力とアピール力が全回復するので、残り体力ゼロの状態からでも参加可能。親切設計ですね~。
▲イベントは何種類かありますが、基本的にはイベント営業がメインとなるので、難しい操作などはありません。 |
▲普段は見られない、アイドル同士の掛け合いが楽しめるのもイベントの楽しみの1つ。というか自分はこれがいちばんの楽しみです! |
▲ときには違うユニットのメンバー同士が会話を繰り広げることも。特に意外な組み合わせのときは、どんな会話になるのかすごい気になります! |
さて、イベントには“ポイント報酬”というものがあります。これはイベントを進めるだけでポイントが溜まっていき、そのたまり具合によって様々なアイテムがもらえるというもの。しかも、序盤だけでもこんなに(↓)もらえてしまうのです!
▲3,700ポイントで早くもこんなに! ちなみに5,000ポイント程度は誰でも楽々稼げる感じ。 |
マニーやマイバイタルゼリー、マイアピールバーは当然ながらイベント以外でも使えますし、スカウト券やスカウトポイントももちろん同様。さらにイベント特効のRカードまで手に入るという充実ぶり。これはやらない手はないですよね!
というわけで、4回にわたってお届けしました電撃オンライン流・新人研修企画、いかがでしたでしょうか。プレイを始めたばかりのみなさんはいろいろと戸惑うこともあるかもしれませんが、ぜひ今回の、そしてこれまでの記事を参考にして熟練プロデューサーを目指してみてください!
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
データ