2015年3月26日(木)
3月26日(木)発売の電撃PS Vol.587では、PS3/PS Vita『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―』&PS4『Bloodborne』の2大タイトル攻略を冊子でお届け! 『SAO ロスト・ソング』で女性キャラをバスタオル姿に変更できるアイテムコードなど、超豪華7タイトルのDLCも収録しています!!
▲表も裏も『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―』一色! イラストはabec氏描き下ろし!! |
⇒『電撃PS Vol.587』のプロダクトコード紹介はこちら
さらに、3月末から4月初旬にかけて発売となる注目のPS4タイトル『魔界戦記ディスガイア5』や『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』などの攻略特集も掲載。ここでは、注目記事を抜粋して紹介します。
3月26日に発売となった2タイトルの攻略冊子が付属。プレイに役立つ情報が盛りだくさんの特別付録をお見逃しなく!
⇒『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―』の付録冊子の詳細はこちら
大人気ブラウザゲームのPS Vita版『艦これ改』の発売日がついに8月27日に決定! ブラウザ版との比較や推測を交えつつ、最新情報をお届けします。PS Vitaオリジナルの要素も続々と公開になり、夏が待たれる本作の内容を今からチェックしておこう!
コンパイルハートのブランド“魔界1番館”の新規タイトルは、『メタルマックス』シリーズを手掛けた、田内智樹氏が贈るダンジョンRPG! 今号では公開された5人の女の子たちを紹介。またPVで朗読を担当した矢口真里さんや、田内氏のインタビューを掲載しています。
シリーズおなじみのメーカー擬人化キャラクター、“アイエフ”と“コンパ”が参戦することが発表。誌面ではPS4クオリティで描かれる彼女たちの画面カットを掲載。また、進化した注目のシステムの情報や、天王星うずめ役・本多真梨子さんの突撃企画第2弾も。
3人の主人公が3つの物語を紡ぐ、新たなダンジョンRPGの本作。第2の主人公・カイル編のストーリーや仲間たちの情報を公開。また、注目のバトルシステムや、主人公たちに襲いくる謎の生物“ギガント”の情報も載っています。
PS4に舞台を移し、さらなる進化を遂げた『地球防衛軍』。登場する4つの兵科の特徴や各種武器を紹介。また、新たに登場する巨大怪生物“エルギヌス”などの敵や、対巨大生物用に投入される巨大兵器“バラム”といった搭乗兵器も解説しています。先行プレイからわかったミッションのポイントやプレイレビューも。
『ファイナルファンタジーXV』では、体験版を味わいつくすためのさまざまな遊び方を提案。『ファイナルファンタジー零式HD』では、バトルで役立つ知識&テクニックに加え、0組メンバーの特徴やオススメアビリティを紹介しています。
基本システムから戦闘テクニックのおさらいはもちろん、3話までに登場するメインキャラ、汎用キャラクター計26職業・種族のデータを網羅。ストーリーもチャート&要注意マップのピックアップ攻略でフォローしています。さらに、注目のDLC情報も。
新たに実装されるシステム“スキルリビルド”をはじめ、アップデートVer.1.10の内容を解説。『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―』をはじめとする人気タイトルとのコラボ情報に加えて、やり込みに役立つQ&Aを掲載。さらに5周年記念の描き下ろし企画には、吉村広シリーズ総合ディレクターが登場!
アクションゲームの常識を覆した、大ヒットタイトルの魅力をあますことなく紹介! 『メタルギア』が歩んできた歴史を振り返る年表や、シリーズを愛するライターたちによる座談会も。
電撃PSで行われた、キャラクター人気投票企画“電撃PS オールタイム メモリアルキャラクター”にて、『ワイルドアームズ』の主人公・ロディがランクイン。その結果を記念し、公式イラストレーターによる描き下ろしイラストを掲載!
レスタニア大陸に出没する“トロール”などの新モンスターや、プレイヤー(覚者)の従者で、外見のカスタマイズも可能な“ポーン”の情報をお届け。さらに、新要素“クラフト”に関する詳細も!
本編とサブストーリーの解説に加えて、桐生と真島、両方に関わってくる金稼ぎの重要なファクター“シノギ”について詳しく紹介。“神室町 マネーアイランド”と“蒼天堀 水商売アイランド”の各種情報を見て、プレイに役立てよう。
シリーズ初心者も安心の忍の基礎や、新参戦の巫神楽三姉妹の立ち回り方をレクチャー! 前号では語りつくせなかった、タムソフトインタビューの続きも載っています。おっぱいクリエイターたちによる名言連発の内容を、お見逃しなく!
シリーズ最多のトラップと新ステージが追加された本作。今号では初めてプレイする人や、トラップコンボの組み合わせに悩んでいる人も安心の基礎講座を掲載。クエストモードの難関ステージの解法についてもフォロー!
6系統の武器の特徴やオススメパーツ解説をはじめ、11キャラクターのスキルデータを公開。また、アクティブ&パッシブスキルの効果一覧も紹介しています。さらに、タイアップ曲を手掛ける『DIR EN GREY』のインタビューも!
今号では、世界中の人たちとゲーム体験を共有できる“SHARE”機能の楽しみ方紹介に加え、スマートフォンアプリ“torne Mobile”の配信で、さらに便利になった“nasne”の活用術をレクチャーしています。
シリーズ初のリズムアクションとして発売が待たれる本作。今回は新たにストーリーモードをはじめとするゲームモードの情報が公開に。また、本作では各キャラクターをさまざまなコスチュームで着飾ることができ、誌面ではその一部を披露しています!
新キャラクター“郁島空”の情報をイメージイラストと合わせて掲載。注目の集まるアクションパートからは、画面カットをふんだんに使って、バトルシーンの模様をお届けします。主人公たち“適格者”が発現させる特殊兵装“ソウルデヴァイス”についてもイラスト付きで紹介!
『テイルズ オブ ゼスティリア』とのコラボレーションで注目のACスクラッチをビジュアル付きで載せているほか、“プロアークス養成講座”では、カジノで勝つ方法を身に付けようと題して、基礎知識や各ゲームの攻略を行っています。
■インディーゲームをフィーチャーした連載企画“DENGEKI PlayStation Indies”
新作タイトル『アスタブリード』『クロワルール・シグマ』を紹介。また、新ブランド“クロスファンクション”の代表取締役・東洋一氏へのインタビューも。
■PS3/PS Vita『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』
ゲーム序盤のストーリー解説&これまでの情報を総まとめ!
■PS2/PC『ファイナルファンタジーXI』
発表された、今後の冒険を盛り上げる3大企画を紹介。旅団メンバーが13年の年月を重ねた本作の思い出を語る“我が青春のヴァナ・ディール”も。
■PS Vita『英雄伝説 空の軌跡 FC Evolution』
体験版のプレイから判明した見どころをチェック!
ほか注目タイトルを多数掲載!!
『ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング』や『Bloodborne』の濃密攻略冊子をはじめ、注目タイトルの情報&攻略が満載の電撃PS Vol.587は本日発売です(今号に電撃4コマは付属しておりません)。kindleやBook☆Walker、Reader Storeなどの電子書籍ストアでも購入できますので、こちらもお試しください。
(C)2014 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/SAOII Project
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
(C)Sony Computer Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
(C)2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
(C)2015 COMPILE HEART
(C)2015 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C) 2011,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
(C)1987 2008 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
(C)SEGA
(C)2015 Marvelous Inc.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2015 Sony Computer Entertainment Inc.
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
(C)2015 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
(C)SEGA
データ