2015年3月31日(火)
PS Vita『だいだいダイスキ!』の無料配信がスタート! Project Discoveryの第1回受賞作
角川ゲームスは、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)と角川ゲームスの両社による共同プロジェクト“Project Discovery”の受賞作品であるPS Vita用スマートノベルゲーム『だいだいダイスキ!』(パイロット版の)無料配信を、3月31日よりPS Storeにて開始した。
![]() |
---|
“Project Discovery”は、新しいスマートノベルゲーム開発をテーマに、プロ・アマチュアの垣根を超えて、シナリオやキャラクターデザインといったゲームアセットを広く公募し、新しい物語、そしてその才能の発掘を目指すプロジェクト。
今回の『だいだいダイスキ!』は、PS Vita用のノベルゲームエンジン“Discovery Engine”を使用し、“Project Discovery”第1回受賞者の方々の能力を結集して制作されている。
●Project Discovery 第1回受賞者
・シナリオライター部門
恩田 竜太郎(Scenario Writer Section Excellent Prize)
・グラフィックデザイナー部門
飴 えりか(Graphic Designer Section Excellent Prize)
・サウンドデザイナー部門
東原 一輝(Sound Designer Section Excellent Prize)
・ボイスアクター部門
川上 晴香(Voice Actor Section Excellent Prize)
堀 龍也(Voice Actor Section Spirit Prize)
【ストーリー】
主人公・各務 陸が通う悠英学園はロボット三原則を守りながらロボットと共学している。そんな中、ロボットとは思えない表情の豊かさを持つ橙が、学園で人間との共同生活を学んでいくために突然転校してくる。陸はふとしたことから橙と仲良くなるが、果たして……。
橙(だいだい) |
---|
![]() |
▲突如、悠英学園にやって来た人間型ロボット。ロボットとは思えない表情の豊かさを持つ。学園で人間との共同生活を学んでいく。 |
![]() |
---|
●ゲームモード
スクリーンショットをメインに物語を進めることができる。ボイスも再生可能だ。
![]() |
---|
![]() |
---|
●ストーリーモード
小説のように物語を読み進めることができる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C)2012-2014 Kadokawa Games,Ltd.
データ
- ▼『Project Discovery だいだいダイスキ!』(パイロット版)
- ■メーカー:角川ゲームス
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ADV
- ■配信日:2015年3月31日
- ■価格:無料