2015年4月11日(土)
『ゼノブレイドクロス』は“スコード”での活動がアツイ! オーバードを超える脅威の存在も
Wii U用RPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のドールとネットワークに関する情報が公開された。
※画像はすべて配信映像からキャプチャしたもの。
『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』ドール・ネットワーク編
【ドール】移動・バトルの両面で活躍する頼もしい相棒
NLAの復興を支え、探索や戦闘で惑星ミラ開拓をけん引するドール。ブレイドエリアのショップで購入でき、その種類は多岐にわたる。ゲーム内で“ドールライセンス試験”に合格すると、搭乗できるようになるようだ。
●タイプ
・ライトタイプ
▲HPは低いが、回避率が高い。 |
・ミドルタイプ
▲性能が平均的で扱いやすい。 |
・ヘヴィタイプ
▲HPが高く、防御力が高い。 |
●形態
・車両形態
▲移動に特化した車両形態にも、二輪、四輪、キャタピラなどの種類がある。これらによって、速度や操縦のしやすさに違いがあるという。 |
・飛行形態
▲フライトパックの開発に成功すれば、ドールで飛行できるようになる。 |
▲飛行によって探索範囲がさらに広がる。燃料切れになると墜落するので注意。 |
●武器
生身で戦う時と同じく、ドールもオートアタック&アーツを駆使して戦う。これらのアクションに必要な武器は、主にショップで入手できる。
▲武器はハンドウェポンやアームウェポンなど各カテゴリで左右に装備できる。 |
・ハンドウェポン
▲オートアタック専用の武器。 |
・アームウェポン
▲強化や弱体化など補助的なアーツ効果を持つものが多い。ビームシールドやバルカンなどが該当。 |
・スペアウェポン
▲威力はそれほどでもないが、リキャストが短くて扱いやすい。ビームサーベルやハンドグレネードなどの手に持って使用する武器が該当。 |
・バックウェポン
▲右側には攻撃力の高い武器、左側には補助的な効果を持つ武器が多くある。 |
▲左右のスロットを使って装備する高威力の武器もあるとか。 |
・ショルダーウェポン
▲威力はバックウェポン以上。基本的に、右が高威力の武器で左が補助用の武器になる。 |
●超兵器
使用するスロットの数が多いぶん、絶大な威力を誇る武器。設計図を手に入れ、生産することで取得できる。
●カスタマイズ
細かいパーツのカラーリングができる他、名前も自由に決められる。
●燃料
飛行やアーツの使用には、ドールの燃料である“Doll Fuel”を消費する。燃料切れになるとそれらを行えなくなるが、ドールから降りれば燃料が徐々に回復する。
▲NLAのドールガレージで、貴重なミラニウムと引き換えに燃料を補給するという手段も。 |
●コンボ
生身の戦闘時のコンボが“崩し→転倒”だったのに代わり、ドールは“崩し→キャッチ”になる。キャッチされた敵は身動きを取れず、こちらが与えるダメージも上昇する。
▲キャッチ中は紫色の球体が対象を包み込む。この間、相手は一切攻撃できない。 |
▲Bボタンをタイミングよく押すことで、キャッチ状態を持続できる。 |
●コックピットモード
戦闘中にアーツを使うと一定確率で発生する状態。その名の通り、コックピットからの視点になり、全アーツのリキャストが瞬時に完了する。
●オーバークロックギア
ダメージアップをはじめ、ドールの種類ごとにリキャストの加速、会心率アップといった効果が付与される。発動中、燃料を消費しない点も強みだ。
●ドール保険
パーツ破壊や本体大破による損害の保険。最初の3回のみ、無料で修復してくれる。
▲保険がおりるのは3回まで。4回目以降は莫大な修理費がかかる。 |
▲ドールが壊されると思ったら、すぐに降りるのが得策。戦闘が終わればHPや破壊された部位が回復する。 |
▲ドールから降りるよう、仲間に指示を出すこともできる。 |
●ドールディフェンス
ドールのいる数に応じて、生身でいる仲間の防御力が上がる。4人中3体いれば、ドール並みの防御力になるという。
●ドールスーツ
生身でいる時の防御力は低いが、ドールに乗った時に性能がアップする。ドールをメインにして戦う時にオススメだ。
【ネットワーク】他のプレイヤーと装備品の受け渡しや共闘ができる
オンライン要素の中で注目は、32人のプレイヤーでチームを組む“スコード”。情報共有、装備品の受け渡し、クエストへの挑戦など魅力的な要素が数多く用意されている。
●スカウト
インターネットに接続していると、フィールドやブレイドエリアでプレイヤーが作成したブレイド隊員に出会える。こうした隊員たちは、話しかけることでチームにスカウトでき、ともに戦ってくれる。
▲スカウトされた自分のキャラがバトルで活躍した場合、経験値獲得のメリットがある。 |
●スコード
プレイヤーの操るブレイド隊員32人からなる分隊。情報の共有やアイテムの受け渡しなどで協力しあっていく同志だ。
・ブレイドレポート
入手したアイテムなどの情報を発信し、スコードの仲間に伝える。受信側は届いたレポートを評価でき、評価が高い情報は惑星ミラ全体に広まる。
▲Wii Uゲームパッドを使って文字を入力。 |
▲有力な情報は評価して、惑星ミラにいる全ブレイド隊員と共有しよう。 |
・トレジャーディール
スコード内で装備品を送ったり、もらったりできる。装備品を譲る場合、スコード内でその装備品を公開し、欲しいメンバーを募集。複数いる場合は抽選によって当選者が決まる。
▲装備品を譲り渡すことでスコードの戦力底上げに。 |
・スコードミッション
スコード内における共同任務。一定時間内に討伐や収集などのノルマをこなすものになり、達成状況はリアルタイムで反映される。
▲1つのスコードミッションには5つの任務がある。 |
・スコードクエスト
スコードの仲間4人で受けられる特別な任務。スコードミッションにある5つの任務の中で、1つでも達成すると受注できるようになる。
▲スコードクエストには、エルマやリンなども同行させられる。 |
・ワールドエネミー
オーバードを超える脅威の存在。惑星ミラの討伐開拓度が上昇していくと出現するようになる。難易度は極めて高いが、そのぶん魅力的な報酬が……。
▲討伐開拓度はスコードミッションやスコードクエストを達成していくと上昇する。 |
▲ワールドエネミーとのバトルは歯ごたえ抜群。ドールや装備を徹底的に強化したい人は見逃せない。 |
▲討伐開拓度とは関係なく、定期的に出現するワールドエネミーもいるとのこと。 |
●ユニオン
ブレイド隊員は、“ユニオン”と呼ばれる8つあるいずれかの部隊に所属している。ユニオンごとの活躍の度合いは、オンライン上で“ユニオングラム”として表示される。
▲“ユニオングラム”からは、どのユニオンがどれだけ活動しているかがわかる。 |
・推奨活動
各ユニオンは、たとえば“パスファインダー”ならデータプローブの設置、“インターセプター”なら原生生物の討伐といったように、推奨活動が決まっている。どこに所属していても活動を縛られることはないが、推奨活動をすることで高い評価を得られるという。
●ランキング
タイムアタック、収集数、ダメージ値などに関連した、全ブレイド隊員を対象にしたさまざまなランキング項目が用意されている。
(C) 2015 Nintendo / MONOLITHSOFT
データ