2015年4月25日(土)
超アニメエリアは『ごちうさ』抱き枕争奪戦や『弱ペダ』ロードレースなど体を張ったコーナーだらけ!【超会議2015】
4月25~26日に千葉・幕張メッセで開催されている“ニコニコ超会議2015”。超アニメエリア(HALL10・109)には、“アニメの世界を超体験!”をテーマに人気アニメの体験型コーナーが多数用意されている。その内容を写真とあわせて紹介していく。
■『アイドルマスター』生っすか!? スマイリング!(プロデューサー体験)
『アイドルマスター』コーナーは、アニメに出演する声優陣が大集結してステージイベントを展開。10種類の“○○してみた”に挑戦するアイドルたちを前に、生プロデューサー体験ができる。明日26日のステージには、中村繪里子さん、原由実さん、赤羽根健治さん、武内駿輔さんら声優陣に加えて、坂上陽三総合プロデューサーや石原章弘総合ディレクターも登場する。
●4月26日ステージ情報
時間 | 11:00~ |
タイトル | プロデューサー会議 ~プロデュースしてみた~ |
出演声優 | 赤羽根健治、武内駿輔、坂上陽三(総合P)、松嵜麗、渡部優衣 |
時間 | 12:30~ |
タイトル | 太鼓の達人 ~演奏してみた&実況してみた~ |
出演声優 | 浅倉杏美、原由実、三宅麻理恵、大空直美 |
時間 | 14:00~ |
タイトル | ギネM@Sチャレンジ~ギネス世界記録(TM)に挑戦してみた~ |
出演声優 | 中村繪里子、松嵜麗、大空直美、渡部優衣、武内駿輔 |
時間 | 15:30~ |
タイトル | アイドルマスター10周年記念 ~10周年語ってみた~ |
出演声優 | 中村繪里子/原由実/浅倉杏美/坂上陽三(総合P)/石原章弘(総合D)/中川浩二(音楽P) |
■『弱虫ペダル』勝ちが欲しければ……絶対に俺の後ろを離れるな!(ロードレース体験)
『弱虫ペダル』コーナーでは、6人対6人のロードレースが体験できる。総北高校と箱根学園の2チームに分かれ、制限時間内にどれだけ進めるかを勝負! 勝利チームには、ニコニコ超会議×弱虫ペダルのオリジナルフットクリアが贈られる。
■『SHIROBAKO』アニメ制作 生アフレコ体験
『SHIROBAKO』のコーナーでは、生アフレコに挑戦! 劇中に登場する“収録スタジオ”がエリア内に登場し、その中でアフレコ体験ができる。
■『暗殺教室』超会議の時間(殺せんせーからの課題体験)
『暗殺教室』コーナーでは、殺せんせーからニコニコユーザーに課題が! 課題は、教室から飛び出してくる殺せんせーの触手を攻撃するというもの。“挑戦者”には、ニコ超×暗殺教室オリジナルステッカーがプレゼントされる。正午の時点で2時間待ち。
■『ご注文はうさぎですか?』あぁ^~体がぴょんぴょんするんじゃぁ^~(俺の嫁抱き枕をゲット体験)
『ご注文はうさぎですか?』コーナーでは、ランニングバンジーが体験可能。来場者が推す”好きなキャラクターの”抱き枕を、ランニングバンジージャンプでぴょんぴょんしながらゲットする企画だ。成功者にはゲットした抱き枕が贈られるとあって非常に人気を集めていたが、難易度が高いため失敗する人が続出だった。
■『ゴルゴ13』超会議狙撃指令(空中ガンアクション体験)
『ゴルゴ13』の体験企画は、超アニメエリアの上空を横切りながら標的(ターゲット)を狙撃するというもの。地上6メートルから滑降し、射撃をするというアクロバティックなチャレンジだ。挑戦者には、“ゴルゴ眉”ステッカーが贈られる。正午の時点で約50分待ち。
■“ニコニコ超会議2015”概要
【開催日】2015年4月25、26日
【時間】25日 10:00~18:00(最終入場17:30)/26日 10:00~17:00(最終入場16:30)
【場所】幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
【入場券】
1日券:前売1,500円 当日2,000円
通し券:前売2,500円
優先入場券:1日券1,600円 通し券2,700円 ※先行販売のみ
※未就学児無料
※通し券は当日販売しない。
(C)niwango, inc. All rights reserved.