News

2015年5月3日(日)

KEIさんがメインイラストを担当! トミーウォーカー新作『ケルベロスブレイド』の事前登録がスタート

文:チョロ松

 多人数同時参加型によるプレイ・バイ・ウェブ(PBW)のゲームとして人気の『エンドブレイカー!』や『サイキックハーツ』を運営するトミーウォーカーは、完全新作となる『ケルベロスブレイド』を発表した。サービス開始日は8月16日となっている。

『エンドブレイカー』

 トミーウォーカーのプレイ・バイ・ウェブは、ユーザーキャラクターのイラストやゲームを進めるシナリオなどが、ほぼすべてユーザーの手によって描かれたり進行したりすることが特徴だ。ゲームの流れとしては、ユーザーが自分の行動を文章で書く⇒ゲームマスターがそれをもとに小説化する⇒公式設定に反映される⇒世界設定が広がっていく⇒みんなで後始末をするというものになっている。

 本作『ケルベロスブレイド』ではさらにniconicoと連携することで、ニコニコ動画やニコニコ生放送のユーザークリエイティブと結びつき、よりゲームの楽しみ方を広げる施策が行われる予定だ。

『エンドブレイカー』
▲MCの秋乃けいさん(左)、トミーウォーカー代表の上村大さん(中央)、ドワンゴ運営の伴龍一郎さん(右)。

 今回のトミーウォーカーとniconicoとの連携については、伴さんの奥さんが『エンドブレイク!』のイラストマスターを務めていたことがきっかけとのこと。どちらもユーザーの作り出すコンテンツが大きな要素となっていることから、ともに力を合わせることでより魅力的なコンテンツが生まれると考えたそうだ。

 ファンタジーRPG『ケルベロスブレイド』の世界は、2015年の地球が舞台。この地球は数百年に及んでデウスエクスという不死の種族によって攻撃を受けている。彼らが狙うのは、グラビティチェインと呼ばれるエネルギー。そしてプレイヤーは、デウスエクスに死を与えることができる“ケルベロス”という特殊能力者になり、さまざまな冒険を繰り広げていく。

 プレイヤーが選択できる種族は、地球人やシャドウエルフ、ドラゴニアン、ドワーフなど8種類。またジョブについてはメインとサブの2つを選ぶことが可能で、ブレイズキャリバーや鎧装騎兵、刀剣士、自宅警備員などの11種類が登場する。またプレイヤーは、グラビティと呼ばれる必殺技をオリジナルで作成することも可能だ。

地球人
『エンドブレイカー』
シャドウエルフ
『エンドブレイカー』
ドラゴニアン
『エンドブレイカー』
ドワーフ
『エンドブレイカー』
ブレイズキャリバー
『エンドブレイカー』
鎧装騎兵
『エンドブレイカー』
刀剣士
『エンドブレイカー』
自宅警備員
『エンドブレイカー』

 そして本作のメインイラストレーターは、初音ミクなどのキャラクターデザインで知られるKEIさんが担当! またイメージソングは『脳漿炸裂ガール』などでおなじみのクリエイター・れるりりさんによる『ヘリオライト』となっている。この曲は“トミーウォーカーチャンネル”にて公開中となっているので、ぜひチェックしておこう。

『エンドブレイカー』
『エンドブレイカー』
『エンドブレイカー』

 なお本作の事前登録は本日5月3日よりスタート。登録を済ませた人には、自分の考えた必殺技がゲームに登場するなどの3つの特典がプレゼントされる。興味がある方は要チェックだ!

『エンドブレイカー』

copyright(c) TommyWalker Co. All Rights Reserved. (C) niwango,inc. All rights reserved.

データ

▼『ケルベロスブレイド』
■運営:トミーウォーカー
■対応機種:PC
■ジャンル:RPG
■サービス開始日:2015年8月16日
■料金:基本無料(※一部コンテンツは有料)

関連サイト