2015年5月19日(火)
TVアニメ『モンスター娘のいる日常』のPV、追加キャスト、OP&EDテーマの情報が公開!
7月より放送開始されるTVアニメ『モンスター娘のいる日常』について、最新PV&キービジュアル、追加キャスト、OP・EDテーマ、先行上映会の情報が公開されました。
■『モンスター娘のいる日常』最新PV
▲新たに公開されたキービジュアル。ミーア、パピ、セントレア、スー、メロ、ラクネラの6キャラが描かれています。 |
本作は、人間以外の種族との交流が認められた日本を舞台に、主人公・来留主公人(くるす・きみひと)と、彼の家に続々と転がり込む“モンスター娘”たちとの共同生活を描いた作品。『夜ノヤッターマン』の吉原達矢監督&脚本家ふでやすかずゆきさんコンビが手がけています。
~イントロダクション~
“他種族間交流法”の施行により、人間以外の種族との交流が認められた日本。
ある手違いにより、主人公・来留主公人のもとに他種族の女の子(モンスター娘)たちが続々と転がり込んできて、共同生活を送ることに……!?
モテモテハーレム状態だけど他種族とのふか~い交流は、法律で厳しく禁止されていて……?
かわいいけれどちょっと違うモンスター娘たちと過ごす、少し変わった毎日がはじまる……!
■スー、メロ、ラクネラのキャストが発表!
スー(声優:野村真悠華)
水分量により、身長・体重・体型を変化させるスライム族の女の子。見たものをなんでも覚えて真似をし、相手の感情を読み取る。
粘度の高い粘液をつねに分泌している。触腕はものを掴んだり、水を吸収したり触手攻めをしたりと多機能。人語を理解し、片言ながら会話できる知能があり、吸収するものによっては知能を成長させ、知的な会話ができる。
・野村真悠華さんのコメント
・演じるキャラクターの印象を交えての意気込み:スーは純粋な子どものような印象です。みんなと接することで少しずつ言動を学んでいく姿が、まるで我が子の成長を見守るような気持ちになるはず!(笑)優しくてかわいくて、時々大胆なスーの魅力を伝えられるよう精一杯頑張ります!!
・読者へのメッセージ:個性豊かでかわいくてダイナマイトボディなモン娘たちがたくさん出てきます! きっとお気に入りの女の子が見つかるはずです!! ドキドキな展開も盛りだくさんな本作を、ぜひお楽しみに。応援よろしくお願い致します!
メロ(声優:山崎はるか)
半人半魚・マーメイド族の女の子で、人魚粘液で全身を覆っている。肺呼吸ではなくエラ呼吸だが、エラが湿っていれば陸上での生活が可能。
どこか高貴な出自を思わせる佇まいしており高位な人物と推測される。人魚姫の悲恋に憧れている“悲劇中毒”。陸上では車椅子を使っている。
・山崎はるかさんのコメント
・演じるキャラクターの印象を交えての意気込み:こんな気品高い美人を私がやれるのだろうか……! 外見だと……メロ、1番かわいい……親バカならぬキャラバカ(?)で申し訳ないですが!! 今まで挑戦したことのない役柄ですが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!
・読者へのメッセージ:かわいい女の子いっぱいのアニメです! モンスター娘との脳内恋愛たくさんしちゃって下さいませヽ(´▽`)/ これからぜひ、よろしくお願いします!
ラクネラ(声優:中村桜)
半人半蜘蛛・アラクネ族の女の子で、Sっ気が強い過激なお姉さま。基本6つの目を持ち、その配置や数は種族や個体によって差がある。
基本面倒見がいいが、いたずら好きの一面もあり、糸で縛ることが好き。コーヒーで酔っ払う。
・中村桜さんのコメント
・演じるキャラクターの印象を交えての意気込み:『モンスター娘のいる日常』、アニメ化おめでとうございます! ラクネラ役を担当させて頂く中村桜です。オーディションの時に原作を読ませていただいたのですが、ラクネラさん妖しい色気と大人の余裕がありながらも時折見せる茶目っ気たっぷりな姿にすっかり虜になりました。
普通の人間の女の子とはちょっと違った、モンスター娘ならではの魅力を演じられたらと思います。私のありったけの色気をかき集めて役に臨みます!
・読者へのメッセージ:個性豊かで多種多様なモンスター娘たちとともに、主人公の公人くんを、そして見ているみなさまを本作の虜にしていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
■OP&EDテーマ発表!
本作のオープニングテーマとエンディングテーマが決定。OPテーマの『最高速 FALL in Love』は、ミーア、パピ、セントレア、スー、メロ、ラクネラらモン娘6人が歌う、アップテンポなポップチューン。本日公開のPVで、最新映像とともに流れています。
EDテーマは、本編に登場する“墨須 with MON”が歌う『Hey!スミス!!』に決定。OPテーマとは対照的な、ゴリゴリでヘビィなサウンドに仕上がっています。
■第1話&第2話先行上映会開催決定!
本作の第1話&第2話をいち早く見れる先行上映会が、6月27日に開催されます。雨宮天さん、小澤亜李さん、相川奈都姫さん、野村真悠華さん、山崎はるかさん、中村桜さんら出演声優陣も登壇するとのこと。チケットの価格は2,000円。
・先行上映会情報
【日時】
6月27日 18:30(開場)、19:00開演~20:30終演予定
【場所】
お台場シネマメディアージュ
【登壇者(敬称略)】
小澤亜李、相川奈都姫、野村真悠華、山崎はるか、中村桜
MC:儀武ゆう子
【チケット価格】
2,000円
■『モンスター娘のいる日常』概要
【放送情報】2015年7月放送開始予定
【スタッフ】(敬称略)
原作:オカヤド(徳間書店『月刊コミックリュウ』連載)
監督:吉原達矢
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:砂川貴哉
サブキャラクターデザイン:赤坂俊士
総作画監督:砂川貴哉 ・ 赤坂俊士
プロップデザイン・キーアニメーター:坂詰嵩仁
美術監督:田邉浩子(草薙)
色彩設計:柳澤久美子
撮影監督:塩見和欣
音響監督:森下広人
編集:坂本雅紀(森田編集室)
音楽:manzo・堤博明
アニメーション制作:ラルケ×セヴァ
【キャスト】(敬称略)
ミーア:雨宮天
パピ:小澤亜李
セントレア:相川奈都姫
スー:野村真悠華
メロ:山崎はるか
ラクネラ:中村桜
他
(C)2015オカヤド/徳間書店・モン娘パートナーズ