News

2015年6月2日(火)

パズル×タワーディフェンスの新感覚アプリ『パズクエ』をレビュー!

文:滑川けいと

 人気アプリ『消滅都市』を手がけたライトフライヤースタジオの最新作、iOS/Android用アプリ『パズクエ』が明日6月3日にリリース予定です。パズルとタワーディフェンスゲームの融合したバトルに注目の本作をひと足先にプレイしてきましたので、そのレビューをお届けします。

『パズクエ』

 『パズクエ』は、ファンタジー世界を舞台にしたパズルゲームです。プレイヤーは、魔王の手下にさらわれてしまった幼馴染のピノを助けるため、冒険に旅立ちます。戦士のタマシイ“ファントム”を召喚する力を持つ“ファントムマスター”となって、立ちはだかるモンスターを退治していきましょう。

『パズクエ』
『パズクエ』
▲魔王に献上するためとさらわれてしまうピノ。どうやらピノは、“伝説のエルン一族の末裔”なのだそうですが……。
『パズクエ』
▲本作は、ハートを消費しながらステージを進めていきます。ハートはフレンドと送り合うこともできるので、フレンドをたくさん作りましょう。

■パネルを消してファントムを送り込むバトルはやり応えあり!

 では、さっそく気になるバトルシステムをご紹介していきましょう。すでに書いているように、本作のバトルは“パズル”と“タワーディフェンスゲーム”の要素を合わせたものとなります。画面の上部から迫ってくるモンスターを、パネルを消しながらパーティーに入れたファントムを呼び出して撃破していきます。すべてのモンスターを倒すとステージクリアとなり、プレイヤーは資金である“ソウルコイン”などを得られるのです。

『パズクエ』
▲画面下にある青いラインまでモンスターが到達すると、ゲームオーバーとなります。

 ファントムとパネルには、緑や黄色といった色が決まっており、パネルを消すと、その色に応じたファントムのゲージが上昇。ゲージが最大までたまると、画面上にそのファントムが召喚されます。召喚されたファントムは自動で戦ってくれるため、ひたすらパネルを消してファントムを召喚していきましょう。パネルは同じ色のものを縦、横、斜めに2コ以上なぞってつなげれば消えるため、細かく消しつつ特定の色だけ残してたくさんつなげてから消す、ということもできます。

『パズクエ』
▲縦、横、斜めがつながっていれば、画面のように長くつなげることもできちゃうんです。複数個をつなげて消せば、その分ゲージのたまりも早いです。

 ゲームシステムだけをご説明したらパネルを消していくだけのシンプルなゲーム性に見えるかもしれませんが、そんなことはありません。例えばファントムには弓や盾、大剣といったようなタイプが存在し、それぞれ有効なモンスターがいます。出現するモンスターにあわせてステージごとにパーティーを組み替えるといったような戦略を練ることも重要となってくるのです。筆者は最初「序盤だからどんなパーティーでも安全に進めるだろう」と軽い気持ちで挑んでいたのですが、結構序盤でも痛い目にあってしまいました……。それだけ、パーティのファントムと敵との相性が重要なのです。歯ごたえのあるバトルが楽しめる分、勝利した時の喜びもひとしおです。

『パズクエ』
▲盤面がそのまま地形になっており、穴の空いた場所は迂回しなければ進めません。そんな時に活躍するのが弓や銃、魔法タイプのファントム! 遠くからでも攻撃ができるので、穴を越えて攻撃してくれます。
『パズクエ』
▲盤面には穴だけでなく、さまざまな効果があるパネルが出現します。画面にある丸いパネルは周囲のモンスターを一定時間凍らせるというもの。これらの特殊なパネルは、隣り合ったパネルを消すと発動します。

 また、パーティー内のファントムは、それぞれ場所を移動することができます。ゲージのたまり具合を見て、すぐに召喚できそうなファントムをモンスターの付近に配置して迎撃するといったように、戦略だけでなく戦術も必要となってきます。なお、モンスターの動きは意外に速く、バトル中はずっとパズルを消すことに専念してしまっていました。パズルの盤面、モンスターの動きなど、広い視野を持って戦っていきましょう。

『パズクエ』
『パズクエ』
▲画面下のファントムの位置が変えられます。移動は簡単、動かしたいファントムをタップして任意の場所に持ってくるだけです。パーティは自分のファントム3体と、フレンドの助っ人ファントム1体で構成できます。
『パズクエ』
▲ステージを進めると、巨大なボスと戦うことも! かなりの強敵なので、気を引き締めてかかりましょう。
『パズクエ』
▲ステージ終了後はスコアが表示されます。フレンドのスコアも表示されるので、最高スコアを目指して同じステージを周回するのもいいですね。

 パズルの画面をそのまま戦場にしてしまうというアイデアは素晴らしいですね。大事なパズルの盤面上でファントムとモンスターは戦うことになるのですが、なぞっている途中に触れたモンスターは透過するため特に気になることもなく、パネルを消すことに集中できました。

■爽快感バツグンのフィーバーで大連鎖を狙え!

 パネルを消していくとたまっていく“フィーバーゲージ”。最大までたまると任意のタイミングで“フィーバー”を発動させることができます。フィーバー発動中は、縦と横に4コ以上並んでいるパネルが自動的に消えていきます。通常時同様なぞって消すこともでき、4コ以上並んだパネルがない時は自ら作り出すことも可能。大連鎖になった時はかなり気持ちいいですよ。フィーバー中はモンスターの動きが止まっているので、どんどんパネルを消していきましょう。

『パズクエ』
▲フィーバー中もどんどんファントムのゲージがたまっていきます。フィーバー終了後は、たまったゲージの分だけファントムが出現! フィーバーをうまく使えば、劣勢も逆転できますよ。
『パズクエ』
▲フィーバーが終わると、パーティーのリーダーにしているファントムがスキルを発動します。敵にダメージを与えるものや仲間の素早さを上げるものなど、ファントムごとにバラエティ豊かなスキルがあるので、どのファントムをリーダーにするか悩んでしまいます。

■バトルで活躍するファントムを集めよう

 登場するファントムたちは2等身でどれもかわいらしく、ちょこまかと動く姿を見ているだけでも癒されます。ここまで紹介したファントムは、主に“ガチャ”で入手できます。ガチャは、ソウルコインで引ける“ノーマルガチャ”と、“スターダイヤ”を消費して引ける“プレミアムガチャ”の2種類。前述した通り、本作のバトルではいろいろなタイプのファントムが必要になるので、ソウルコインがたまったらガチャを引き、ひと通りのタイプのファントムをそろえておくといいかもしれません。

『パズクエ』
『パズクエ』
▲上の2体はスターダイヤで引いたファントムたち。レアリティが高く、外見も申し分なしです。かわいくて強いガブリエルがお気に入り!
『パズクエ』
▲ファントムの強化もソウルコインで行います。使用する予定のあるファントムは、忘れずにしっかり強化しておきましょう。

 手軽なパズルと戦略が重要なタワーディフェンスが融合した『パズクエ』。個人的にはパズルとタワーディフェンスの組み合わせはアリだなと感じました。戦術と戦略を考慮しなければいけない部分もしっかりと押さえてあり、パズルが好きな人も、タワーディフェンスが好きな人も納得のタイトルになっています。この2つのジャンルがお好きな方はこの機会にぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

※画面は開発中のもの。
(C) Wright Flyer Studios, Inc.

データ

▼『パズクエ』
■メーカー:ライトフライヤースタジオ
■対応機種:iOS
■ジャンル:パズル
■配信日:2015年6月3日
■価格:基本無料/アイテム課金
▼『パズクエ』
■メーカー:ライトフライヤースタジオ
■対応機種:Android
■ジャンル:パズル
■配信日:2015年6月3日
■価格:基本無料/アイテム課金

関連サイト