2015年6月14日(日)

『バットマン:アーカム・ナイト』制作秘話が語られる動画第3弾が公開。バットガールが主人公のDLC情報も

文:電撃オンライン

 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントは、7月16日に発売するPS4用ソフト『バットマン:アーカム・ナイト』の動画“バットマン:アーカム・インサイダー 第3弾”と無料DLCを公開しました。

『バットマン:アーカム・ナイト』

●『バットマン:アーカム・ナイト アーカム・インサイダー 第3弾』

 “バットマン:アーカム・インサイダー”は、RocksteadyStudiosの開発スタッフが自ら『バットマン:アーカム・ナイト』の魅力を伝える動画シリーズ。ゲームのコンセプトや内容解説、制作秘話などが作り手の視点で語られます。

 第3弾では、本作の主要キャラクターであるアーカム・ナイト、スケアクロウ、バットマンの3名にフォーカスを当てた内容。リード・キャラクター・アーティストのアルバート・フェリウ・ゴミス氏をゲストに迎え、アーカム・ナイトのスーツに隠された秘密やスケアクロウの毒を全身にまとった邪悪な姿、バットマンのバットスーツなどをクローズアップして解説しています。

 映像のラストでは、開発者がファンからの質問に答える恒例のQ&Aも収録。今回は注目を集めるバットモービルの成長要素や、本作でも登場するヴィラン、ポイズン・アイビーのデザインなどについて答えています。

■無料DLC“家族の問題”が7月16日に配信!

 アーカムシリーズで初めて、バットガールを主人公としてプレイできる無料DLC“家族の問題”が、7月16日に配信開始されます。

 ゲーム本編ではオラクルとしてバットマンを強力にサポートするバーバラ・ゴードン。DLCでは、彼女がバットガールとして活躍していたころのストーリーが描かれます。

 バットガールの圧倒的な戦闘スキルと卓越したハッキング能力を駆使して敵と戦い、オブジェクトを操作してパズルを解き進めましょう。

※この“家族の問題”や“ハーレークィンパック”などのストーリーDLCは、英語音声・日本語字幕の仕様となります。(一部音声は日本語の場合があります)

データ

関連サイト