2015年6月14日(日)
【FFRK攻略】『X』のルールー参戦! 多彩な攻撃を持つ“聖地のガーディアン”にはエスナを準備
スクウェア・エニックスとDeNAが配信しているiOS/Android用RPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』で、『FFX』のルールーを仲間にできる新イベントが開催中。そのイベントレポート&攻略をお届けします。
■『X』の美しき黒魔道師・ルールーが初登場!
6月12日15:00~6月22日14:59の期間限定で、『X』のルールーとワッカを仲間にできる新イベント“三度目の旅”が開催中です。
イベントを進めることで2人のレベル上限を開放できる記憶結晶を入手することもできます。なお、既にキャラクターを仲間にしていたり、記憶結晶を入手済みの場合は報酬が“グロウエッグ(大)”に置き換えられます。
◆ストーリー
ルールーがガードとして旅に出るのは、これが三度目。過去二度において、その旅は成就されずに終わった。
“妹”ユウナを守るため、彼女は三度目の旅に出る。
ナギ平原にある祈り子の洞窟の入り口で、ルールーは、はじめてガードを務めた召喚士ギンネムが、ここで命を落としたと語る。
【ルールーの性能について】
ルールーはレベル65時点での魔力が全キャラクター中、『IX』のビビと並んで1位タイのステータスを持っています。その代わり、セット可能アビリティが黒魔法(レア5)のみなので、完全に魔法アタッカー要員として運用することになるでしょう。
限界突破時に得られるレコードマテリアは“熱き己”。炎属性の威力が若干アップする能力を持っているので、炎属性攻撃が有効な相手に挑む際はセットすると効果的です。
→公式攻略wikiでの“ルールー”キャラクターデータはこちら
装備召喚には★5マジカル・モグ【X】(ルールー専用必殺技:T・ファイガ)、★5マルチタレント【X】(ワッカ専用必殺技:アタックリール)が追加されました。
イベント期間中は上記装備に加えて、★5ララバイロッド【X】(ユウナ専用必殺技:祈りの歌)、★5陽炎【X】(アーロン専用必殺技:牙龍)といった装備品の的中率が超絶アップ中!
6月15日15:00からは★5ルールーのかんざし【X】(ルールー専用必殺技:集中)、★5オフィシャルボール【X】(ワッカ専用必殺技:ステータスリール)、★5マギステルロッド【X】(ユウナ専用必殺技:異界送り)、★5ライトブレイド【X】(ティーダ専用必殺技:チャージ&アサルト)などの的中率も引き上げられます。
■ラストに待つ聖地のガーディアンは多彩な自己強化、弱体攻撃を持つ強敵!
今回のイベントに登場するボスは、これまでのイベントやノーマルダンジョンに登場したモンスターが多く、これといって厄介な行動パターンを持っている敵も少ないので、しっかりと適正レベルにまでさえ上げておけばさほど苦戦することはないかと思われます。
▲スウィマナージュは『X』のノーマルダンジョンにも登場するボスですが、それよりもステータスは低め設定されています。 |
注意すべきは最後に待ち受けるボス、“聖地のガーディアン”。このモンスターはプロテスやリジェネ、ヘイスト、ケアルガといった自身を補助・回復する魔法を多く持つだけでなく、スリップテイルやフォトンウィングといった全体攻撃に状態異常効果が付与されているため非常に厄介。
これらの技に対応できるように、なるべくデスペルやエスナといったアビリティを用意してから挑みたいところです。
▲フォトンウィングは追加効果もさることながらダメージも高め。回復手段は余裕を持って用意したほうがいいでしょう。 |
●ボスの弱点データ
名前 | 出現場所 | 弱点 | 耐性 | 特殊な攻撃 |
???? | ビサイド島 遺跡の道 | ― | ― | ジャンプ:単体に特殊な物理属性の中ダメージを与える |
はぐれオチュー | キーリカの森 十字路 | 炎 | ― | 毒ツメ:単体に特殊な物理属性のダメージを与える(追加効果:毒)、ウォータ:単体に水属性のダメージを与える、睡眠:単体をリジェネ状態にする、ウォータ(カウンター):物理攻撃に対して一定の確率で発動。全体に水属性のダメージを与える |
チョコボイーター | ミヘン街道 旅行公司前 | 炎 | ― | ぶちかまし:全体にHP割合の中ダメージを与える、本気のこぶし:単体に物理属性のダメージを与える、ブリザド:単体に氷属性のダメージを与える |
鉄巨人 | 雷平原 北端 | ― | 雷(軽減) | なぎ払い:全体に物理属性のダメージを与える、ジャンプ斬り:単体に物理の中ダメージを与える |
スフィアマナージュ | マカラーニャの森 スフィアの泉 | ウィークチェンジ実行によって変化 | ウィークチェンジによって変化。弱点属性以外のすべての属性攻撃を吸収 | ブレス:全体にHP割合の大ダメージを与える/ウィークチェンジ後、対応した魔法をカウンターで使用。 |
聖地のガーディアン | アレクサンドリア城 乗降口 | ― | ― | スリップテイル:全体に物理の中ダメージを与える(追加効果:スロウ)、フォトンウィング:全体に特殊な物理属性の大ダメージを与える(追加効果:睡眠/沈黙/暗闇/混乱/スリップ)、マジカルブレス:単体に無属性の大ダメージを与える、ヘイスト:単体をヘイスト状態にする、ケアルガ:単体のHPを特大回復する、プロテス:単体をプロテス状態にする、リフレク:単体をリフレク状態にする、リジェネ:単体をリジェネ状態にする、エスナ:単体の状態異常を回復する |
●スペシャルスコアの条件
名前 | スペシャルスコア条件(ノーマル) | スペシャルスコア条件(フォース) |
???? | ????戦で戦闘不能にならない | ????がジャンプを使う前に撃破 |
はぐれオチュー | はぐれオチューに弱点の炎属性攻撃 | ノーマルと同じ |
チョコボイーター | チョコボイーターに弱点の炎属性攻撃 | ノーマルと同じ |
鉄巨人 | 鉄巨人戦で戦闘不能にならない | ノーマルと同じ |
スフィアマナージュ | スフィアマナージュ戦で戦闘不能にならない | ノーマルと同じ |
聖地のガーディアン | 聖地のガーディアン戦で戦闘不能にならない | ノーマルと同じ |
【『FFRK』注目記事】
・インタビュー:『XI』『XIV』『零式』の参戦も検討。開発者が目指す『FF』らしさとは?
【名場面プレイバック バックナンバー】
・#13:魔の森(『FFIX』)~ジタンを助けたブランクの漢気に震えた『IX』の魔の森の思い出
・#14:オペラ劇場(『FFVI』)~セリスの女優姿や歌声に胸打たれた『VI』のオペラ劇場
・#15:ビルジ湖(FFXIII)~ライトニングたちが目覚め、召喚獣シヴァと戦う『XIII』のビルジ湖
(C)2015 SQUARE ENIX CO., LTD. Character Graphic: Kazuko Shibuya
(C)SQUARE ENIX CO., LTD.(C)DeNA Co., Ltd.
データ