2015年7月2日(木)
『東亰ザナドゥ』イケメン英語教師・吾郎(声優:森川智之)や主人公の特殊パラメータなどが公開
日本ファルコムは、9月30日に発売するPS Vita用アクションRPG『東亰ザナドゥ』の登場キャラクターおよび、ゲームシステムの最新情報を公開しました。
『東亰ザナドゥ』は、首都・東亰の郊外に存在する異界迷宮“ザナドゥ”をめぐる事件と、怪異(グリード)との戦いに巻き込まれていく少年少女たちの物語を描いた“都市型神話アクションRPG”。高校生の主人公・時坂洸(トキサカ・コウ)と、ヒロイン・柊明日香(ヒイラギ・アスカ)を中心にしたストーリーが描かれていきます。
■杜宮学園の臨時講師・佐伯吾郎(声優:森川智之)
「みんなも、俺と一緒に一歩ずつ頑張ろうな」
佐伯吾郎(さえきごろう)は、主人公・洸(コウ)たちが通う杜宮学園にやってきた、英語の臨時講師。端正な顔立ちとモデル並みの身長という整ったルックスに加え、深い知性や独特のユーモアセンスも持ち合わせており、女子生徒の間でたちまち人気教師に。
最初のうちは男子生徒からはやっかみがられていましたが、話してみると男女分け隔てなく気さくに接してくれることもあり、憎むに憎めない、というより敵わないといった感じで徐々に男子生徒からも信頼を寄せられるようになりました。登山を趣味にしており、休日はフィールドワークをかねて各地の史跡を見て回るなど、アウトドア派な一面を持ちます。
■“異界サーチ”と主人公コウのみが持っている特殊なパラメータを紹介!
●“異界”と呼ばれる世界への入口を探索する異界サーチとは
ストーリー進行にあわせ、コウたち適格者は異界の探索を行うようになります。放課後やコウがアルバイトに向かうタイミングで、プレイヤーは物語の舞台となる杜宮市内を自由に探索し、サイフォン(携帯端末)にインストールされた“異界サーチ”アプリを使用して異界攻略に挑んでいきます。
▲街中を探索中、エリア内に未発見の異界ゲートが存在している場合、画面左上に“異界サーチアプリ”が自動で表示されます。 |
▲画面上にはパーセントが表示されており、異界の発生地点近付くにつれて、カウンターがMAX値(100%)まで上昇していきます。 |
▲カウンターがMAX(100%)になるポイントを発見すると“ゲート顕現”の文字が表示され、対応するボタンを押すことで目の前に異界へと通じるゲートが出現します。 |
▲出現したゲートに進入することで、異界エリアの攻略(アクションパート)が可能になります。 |
※攻略パーティは自由に編成でき、主人公コウを外したメンバー編成もできます。
※最初は杜宮市内で探索できるエリアが限られていますが、ストーリー進行にあわせて徐々に探索可能エリアが拡大していきます。
●主人公・コウが持つ特殊パラメータ“智/勇/仁”
主人公・コウには、特殊パラメータとして、智/勇/仁という3つの項目が設定されています。パラメータはそれぞれ異なる条件をクリアしていくことで上昇。一定値に達することでレベルが上がり、その都度レアアイテムを入手したり特殊なイベントが発生したりします。
なおこの特殊パラメータは本編ストーリーにも影響を及ぼすので、パラメータの数値が低いままゲームを進めてしまうとなにかが起こるようです。
【特殊パラメータ一覧】
・智……物事の本質を把握し、真理を見極める能力を表すパラメータ。メインイベントでコウが取る行動や一部の特殊アイテムを使用することで上昇します。
・勇……適格者としての能力、勇ましさを表すパラメータ。アクションパートの異界攻略などで一定の成果を上げることで上昇します。
・智……思いやりの心、他者との関係性の深さを表すパラメータ。友人たちや杜宮市の人々との交流を深めることで上昇します。
(C)2015 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
データ